本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NEWS
14
Aug.2024
NEWS
  • HOME
  • NEWS
  • 新製品
  • SOMA Laboratoryからドラムマシン、アナログシンセほか、ユーティリティーやガジェットなど怒涛のリリースラッシュ!

SOMA Laboratoryからドラムマシン、アナログシンセほか、ユーティリティーやガジェットなど怒涛のリリースラッシュ!

20240814-soma-1390-856

SOMA Laboratoryから怒涛のリリースラッシュ!

非常にユニークなコンセプトを持った電子楽器を開発している SOMA laboratory(ソマ・ラボラトリー)。モスクワに拠点を置き、革新的で先鋭的な製品を送り出すSOMAから、ドラムマシン、シンセサイザー、シーケンサー、ユーティリティ・ガジェットなど多数の新製品が発売されました!


ドラムマシン Pulsar-23 と周辺製品
・Pulsar-23(6色) : セミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシン
・Pulsar-23 Screw(6色) : Pulsar-23の端子にネジを採用したローコスト版
・Pulsar-23 Utilities : Pulsar-23の機能を拡張するユーティリティ
・Pulsar-23 Deck Saver : プロテクトカバー
・Pulsar-23 Soft Case : ソフトケース


シンセサイザー
・ENNER (エナー) : センサーに指や手のひらで触るアナログ・シンセサイザー
・TERRA (テラ) : ポリフォニック・マイクロトーン・デジタル・シンセサイザー


シーケンサー
・ORNAMENT-8 (オーナメントエイト) : 有機的なシーケンサー
・Lyra-8 Sensor Adaptor : ORNAMENT-8 とLYRA-8 を接続するオプション


ガジェット

・COSMOS : アンビエント・ミュージックに最適なメモリーデバイス

・RUMBLE of ANCIENT TIMES (RoAT) : 8 ビット・ノイズ・シンセサイザー&シーケンサー

・QUANTUM OCEAN : 実験的なエレクトロニック・シャーマニズム・デバイス


ドラムマシン Pulsar-23 と周辺製品

PULSAR-23(パルサー・トゥエンティスリー)はセミモジュラー・タイプのオーガニズミック・ドラムマシンです。

コンパクトな筐体に23の独立したモジュールを収めたセミモジュラー構造で、有機的なリズムを演奏できます。

LR(ルーパー/レコーダー)によるリズムのプログラミング、パーカッション・サウンドとベース/メロディラインを生成できる4つのサウンドモジュール、CV コントロール可能な強力なエフェクト、アリゲーター・クリップ・ケーブルによるパッチングなど、数多くの実験的要素により、その可能性は”ドラムマシン”という領域に留まりません。

このサイズの筐体の中に119のピン(パッチポイント)、55のノブ、11のスイッチを搭載し、ユーロラックや外部のエフェクターなどを接続する方法も豊富に用意されています。ライブ・サーキット・ベンディングで、電子部品や有機物、アーティストの「肉体」をも PULSAR-23 のサウンドに介入させることができます。

スタンドアロン、外部 MIDI 信号によるコントロール、CV コントロールの3つのモードでコントロール可能ですが、明確なモードの区別は無く、これらを任意の組み合わせと割合で同時に使用できます。

SOMA
Pulsar-23 Black

6色モデル一覧はこちら

※本製品には Pulsar-23 Soft Case と SOMAのロゴTシャツ2枚が付属します

¥359,900
本体価格:¥327,182
5399ポイント還元

Pulsar-23 Screw

高価なパルサー・ピンの代わりにスクリュー(ネジ)を使用することで、より低価格を実現したモデルです。

SOMA
Pulsar-23 Screw Black
¥311,500
本体価格:¥283,182
4673ポイント還元

Pulsar-23 Utilities Pulsar Pin

ドラムマシンPULSAR-23の機能を拡張するためのシンプルな補助モジュール。スイッチ、抵抗、コンデンサーなどの受動パーツと各種アンプとウェーブシェイパー(リニア、ノンリニア、制御型、非制御型)から構成されており、パルサー以外の機材(ユーロラック・モジュラーシンセなど)にも使用できます。パッチング用の端子には高信頼性のパルサーピンを使用したプロバージョン。

SOMA
Pulsar-23 Utilities Pulsar Pin
¥89,900
本体価格:¥81,727
1348ポイント還元

Pulsar-23 Utilities Screw

Pulsar-23 Utilitiesのパッチング用端子に汎用のネジを使用したコストダウンモデル。

SOMA
Pulsar-23 Utilities Screw
¥69,900
本体価格:¥63,545
1048ポイント還元

Pulsar-23 Deck Saver

PULSAR-23 専用デッキセーバー

SOMA
Pulsar-23 Deck Saver
¥12,100
本体価格:¥11,000
182ポイント還元

Pulsar-23 Soft Case

Pulsar-23用ソフトケース

SOMA
Pulsar-23 Soft Case
¥34,800
本体価格:¥31,636
522ポイント還元

シンセサイザー ENNER (エナー)

ENNER (エナー)は、ビット、パッド、FX、ノイズ、クリック、グリッチを生成することができる非常に表現力豊かなサウンド・ツールです。また、アナログ FX を内蔵したクールなボーカル・マイクとしても機能します。想像力豊かで ENNER の演奏経験があるミュージシャンなら、このシンセだけでエキサイティングなギグを演奏できます。

楽器としての ENNER は、サウンドを生成するすべての信号が身体を通過し、身体によって管理されるという基本原理を持つユニークなアナログ・シンセサイザーです。手が回路の中心になります。指や手のひらのさまざまな部分でさまざまな圧力をかけながらさまざまな接触パッドに触れ、身体に信号を通過させることで、ミキシング、ボリューム、音色、フィードバック、その他のシンセシス・パラメータが決まります。人間の皮膚は、私たちが考えるよりもはるかに複雑な電気的特性を持っています。私たちの皮膚は、抵抗だけでなく、いくつかの容量特性や、電流による導電率の非線形依存性、電流の方向、電流が流された時間さえも備えています。これらすべてがサウンドに影響し、シンセシス・プロセスの重要な部分を担います。

ENNER のすべてのポットは金属製で、入力または出力としても機能します。ポットに触れると、パラメータを変更できるだけでなく、オーディオ信号をパッチすることもできます。

SOMA
Enner Black

SOMAのロゴTシャツが1枚付属します

¥159,800
本体価格:¥145,273
2397ポイント還元
SOMA
Enner Red

SOMAのロゴTシャツが1枚付属します

¥159,800
本体価格:¥145,273
2397ポイント還元
SOMA
Enner Soft Case
¥18,900
本体価格:¥17,182
284ポイント還元

シンセサイザー TERRA (テラ)

TERRA(テラ) は、非常に独特な機能とアプローチを備えた多面的なポリフォニック、マイクロトーン、デジタル・シンセサイザーです。自然素材とフォルムを用いた、ユニークで超ミニマリストなインターフェイスとデザインが特徴です。TERRA は、楽器を構築するための新しい原理と、楽器と対話するための革新的な方法を探求しています。

革新的なキーボード・デザインは、新しい演奏テクニックをもたらし、グランドピアノの全音域をカバーし、各音符を半音あたり125ステップの精度で調律することができます。このようなシンプルなキーボードでこの音域を実現するために、私たちは4つのセンサーを追加した独自のピッチ・シフト・システムを設計しました。4つのセンサーの組み合わせを変えることで、最大3オクターブ上下、5 度、4 度、3 度、全音など、16種類のキーボード・トランスポーズが実現します。TERRA は、グランド・ピアノの全音域を非常にコンパクトなデザインで実現できるだけでなく、メロディーやコードを演奏するためのまったく新しいアプローチも提供します。

SOMA
Terra Light

SOMAのエンブレムとロゴTシャツが2枚付属します

¥296,900
本体価格:¥269,909
4453ポイント還元
SOMA
Terra Dark

SOMAのエンブレムとロゴTシャツが2枚付属します

¥296,900
本体価格:¥269,909
4453ポイント還元
SOMA
Terra Soft Case
¥29,800
本体価格:¥27,091
447ポイント還元

シーケンサー ORNAMENT-8 (オーナメントエイト)

ORNAMENT-8 は8つの「セル」で構成されたモジュラー・スタイルのオーガニズミック・シーケンサーです。ユニークな特徴は、それぞれが独立し同じ機能を持つ8つのディレイラインである「セル」を搭載した、完全な「モジュラー構造」であるという点です。時間的な次元を持つアナログ・コンピュータであり、セル同士をパッチングすることでシーケンスを構築し、LYRA-8、PULSAR-23、ユーロラック・システム、その他 CV に対応した外部機器をコントロールします。

ORNAMENT-8 は「ピン」と呼ばれるパッチポイントを付属のアリゲーター・クリップ・ケーブル(ワニ口クリップ・ケーブル)でパッチングすることで、シーケンスや挙動をプログラムします。例えば隣り合うセル1〜4の TRIG Out と TRIG In を順番にパッチし、セル4の TRIG Out をセル1の TRIG In へ接続することで4ステップのシーケンス・ループが完成します。SET ボタンを押すとそのセルの状態が有効になり、TIME ノブで設定した時間が経過するとTRIG Out からトリガーを出力し、次のセルをトリガーします。この動作が連鎖することで4つのセルがループして CV を出力します。RESET ボタンを押すとそのセルの状態が無効になります。

SOMA
Ornament-8
¥133,900
本体価格:¥121,727
2008ポイント還元
SOMA
Lyra-8 Sensor Adaptor

ORNAMENT-8 とLYRA-8 を接続するオプション

¥12,599
本体価格:¥11,454
189ポイント還元

ガジェット

COSMOS

アンビエント・ミュージックに最適なメモリーデバイス

COSMOS (コスモス)は、音楽を通して瞑想状態に働きかけるようにデザインされた、ドリフティング・メモリ・ステーションです。コントロール、機能、そして作り出されるサウンド・スケープは、無限の空間、流動性、自発的な展開、臨場感、聴覚、静けさ、微妙な調和の体験、そして世界全体を包み込む幸福感など、瞑想によって得られる状態や体験を、パフォーマーとリスナーの両者に呼び起こすことを目的としています。

機能としては、COSMOS は大規模なサウンド・メモリの配列であり、録音された音は絶えず組み替えられ、常に変化するサウンド・スケープを自発的に生成します。それには、次の3つの手法を使用しています。基準となる大きな数との関係の数学的なシフト (各ディレイラインはそれぞれ異なる数を基準としています)、LFOによる非同期の処理、ゆっくりと変化するカオティックなシグナルによるモジュレーション。これらにより、ルーパーで得られるような煩わしく繰り返すだけのループではなく、絶えず変化し続けるサウンド、そしてそのレイヤーを作り出します。

COSMOS は、アンビエント・ミュージックに最適な、豊かで流動的で進化するサウンド・スケープを生成します。COSMOS を使えば、スタジオであらかじめ仕込んでおいたシーケンスやバッキング・トラックのような、「今この時」を表現することのできない素材を使うことなく、自然な流れの中で、瞑想的なソロ・コンサート全体を演奏することができます。

SOMA
Cosmos Black
¥129,800
本体価格:¥118,000
1947ポイント還元
SOMA
Cosmos White
¥129,800
本体価格:¥118,000
1947ポイント還元

Rumble of Ancient Times (RoAT)

初期 PC 時代の巧みなプログラミングにヒントを得て設計された 8 ビットのノイズ・シンセサイザーおよびシーケンサー

RoAT は、濃密なノイズ・スケープから多様なグリッチのリズム・パターンまで、さまざまなサウンドを作成でき、コンパクトで持ち運びやすいこの楽器は、多くの要素を組み合わせることで、驚くような音楽的結果を生み出します。

シンセサイザーの 「心臓部 」には4つのサウンド・オシレーターがあり、それぞれ調整可能な波形と、オシレーターの音色や音量を変調できる個別のLFOを備えています。各オシレーターの変調信号は、FM、リング・モジュレーション、ビット単位の論理演算などを含む 1,536 種類の複雑な加算アルゴリズムを使って他の信号とミックスされます。

シンセには、独特の Lo-Fi キャラクターを持つ8ビットのレゾナント・ローパス・フィルターが搭載されています。

内蔵シーケンサーは、外部機器と同期でき、クロック出力も行えます。

RoAT は、バッテリーにより駆動し、1セット(1.5v 単4アルカリ電池x4本)で最大130時間動作します。

RoAT は、古い冷蔵庫やその他のシンプルな電子機器の「頭脳」に使われているような、非常にシンプルな8ビット・マイクロコントローラーで作られています。非常に賢いプログラミングのおかげで、多くの機能を備えた非常に高性能なシンセを駆動することもできます。

また、現代の消費者向け電子製品とはまったく対照的に、業界のリーダーたちが時代遅れだと考えているチップのコードを効率化して使い、このシンセサイザーができあがっていることを称賛するとともに強調しています。私たちは、テキストエディタが1GB 以上にもなり、電子メールのチェックのような単純な作業でも、最新の OS と強力な処理能力を必要とする時代に生きています。コア・タスクは 15 年前と何ら変わらないにも関わらず、計算能力はほんのわずかです。

そこで RoAT は、数十年前に開発および製造されたチップを何百万トンものゴミにするのではなく、革新的な使用法で新しい種類のエコロジカルな考え方を提案します。産業界が時代遅れとみなすように強要した技術は今でも使用でき、またそれは消費電力が非常に低いという利点もあるのです。これは、地球を傷つけ、貴重な資源を無駄にする計画的陳腐化ラッシュを急ぎ足で疾走するよりも、環境に優しいアプローチなのです。

RoAT は、SOMA 開発チームに加わった新しいクリエイティブ マインドである Kakos Nonos によって設計およびプログラムされました。彼の非常にユニークな電子楽器製作スタイルは、質の高い職人技、高度なプログラミング、そしてグースリ、ハーディ・ガーディ、バグパイプなどの中世のアコースティック楽器への愛情を兼ね備えています。

SOMA
RoAT
¥27,800
本体価格:¥25,273
417ポイント還元

QUANTUM OCEAN

実験的なエレクトロニック・シャーマニズム・デバイス

QUANTUM OCEAN は自己の内省と知覚の新たな可能性を促進する、実験的なエレクトロニック・シャーマニズム・デバイスです。 QUANTUM OCEAN は、3.5mm ヘッドフォン・ジャックを介してアナログ・バイノーラル・ノイズを出力します。この装置の設計哲学を解説した本、QO-book(英文)が付属しており、QUANTUM OCEAN を最大限に活用するためのエクササイズも掲載されています。9V 電池で動作するため、どこにでも持ち運ぶことができますが、電磁干渉のない空間で最適に動作します。ボリューム・コントロールを使用して快適な音量を設定し、正確な低音再生とフラットな周波数レスポンスを備えた高品質なヘッドフォンを使用することを推奨します。

QUANTUM OCEAN の四隅には、2つのセンシティブ・パッドと2つのトランスミッティング・パッド、合計4つのパッドを搭載しています。センシティブ・パッドを使用して外部オブジェクトに QUANTUM OCEAN をチューニングします。これらは人体に存在するわずかな電気に対し敏感に反応します。指先が特定のオブジェクトや概念に焦点を合わせてパッドに触れることで、量子プロセスに影響を与えることができます。トランスミッティング・パッドは逆に機能し、QUANTUM OCEAN の心臓からわずかなインパルスを送信します。このインパルスは皮膚を通過して、この瞑想マシンの基礎となるプロセスとダイレクトに接触します。深呼吸し、心を清め、ヘッドホンを装着し、QUANTUM OCEAN に集中しましょう。

SOMA
Quantum Ocean
¥39,800
本体価格:¥36,182
597ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年8月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
今年のGWはDJデビュー!!Rock oN UmedaにてDJ教室開催決定!
Rock oN梅田店にて、5/1-5/31にて開催!参加無料!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
USED買取リスト
1000機種以上の様々な製品の買取上限価格を公開中!売却検討の際はまずご確認ください!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
ハイエンドモニター大試聴会 @Rock oN Umeda
¥1,000,000を超えるモニタースピーカーが梅田店に大集結!! 2025年2月7日(金)~2月20日(木)の期間中、ハイエンドモニタースピーカーの試聴会をRock oN 梅田店にて開催します。スタジオ再生環境のグレー [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company