本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

11
Nov.2024
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • 楽器
  • Studiologicがスピーカー内蔵、クラス最軽量のコンパクトなステージピアノNuma Compact SE / X SE、13鍵の足鍵盤「MP-113」を発表!

Studiologicがスピーカー内蔵、クラス最軽量のコンパクトなステージピアノNuma Compact SE / X SE、13鍵の足鍵盤「MP-113」を発表!

Studiologicがスピーカー内蔵、クラス最軽量のコンパクトなステージピアノNuma Compact SE / X SE、さらに13鍵の足鍵盤「MP-113」を発表しました!

Numa Compact SE / X SEは、同時発音数や内蔵音色数なども大幅にアップして生まれ変わった、Numa Compactシリーズの最新モデルです。

11/21発売で、ただいま予約受付中です。

Studiologic
Numa Compact SE
¥79,200
本体価格:¥72,000
1188ポイント還元
Studiologic
Numa Compact X SE
¥110,000
本体価格:¥100,000
1650ポイント還元
Studiologic
MP-113
¥68,200
本体価格:¥62,000
1023ポイント還元

Numa Compact SE / Numa Compact X SE

上位モデル譲りのテクノロジーを採用し、生まれ変わったコンパクト・ステージピアノ

Numa Compact SEは、従来のNuma Compact 2のコンパクト&軽量ボディはそのままに、上位モデルNuma X Piano譲りのパワフルな4つのサウンドエンジンを新たに搭載。ハンマーノイズやダンパーノイズなども調整可能になったアコースティックピアノ音源をはじめ、よりリアルで高品位なサウンドを実現しました。同時発音数や内蔵音色数なども大幅にアップして生まれ変わった、Numa Compactシリーズの最新モデルです。

Numa Compact X SEは、Numa Compact SEの機能に加え、9つのスライダー(ドローバー)を装備。
オルガンサウンドやシンセサウンドのパラメーターをリアルタイムコントロール可能。

●主な特長

・88鍵セミウェイトボックス鍵盤ステージピアノ
・ビンテージキーボードを彷彿とさせる本体カラー、アイボリーカラーのキーベッドを新採用
・クラス最軽量(7.1 kg)/ コンパクトボディ(奥行き:23 cm)
・ステレオスピーカー内蔵(10 W + 10 W)
・USBオーディオ機能(PCやiOSデバイスの音をNuma Compact X SEのスピーカーで再生したり、Numa Compact X SEの音をPCやiOSデバイスへ録音することが可能)
・独自の「TrS(トゥルーサウンド)」テクノロジーによるリアルな音色を収録
・パワーアップしたサウンドエンジン:上位モデル「Numa X Piano」譲りのモデリングエンジンを新搭載(Acoustic Engine / Electric Engine / Organ Engine / Synth Engine)
・9本のドローバー(スライダー)で、オルガンやシンセサウンドなどのパラメーターをリアルタイム・コントロール 1
・メーカー提供の高品位な拡張サウンドライブラリーを追加可能
・従来モデルより大幅にアップした最大同時発音数(200音)、内蔵プリセットサウンド(148音色)、ユーザープログラム(120)

パワーアップしたサウンドエンジン

アコースティック・エンジン
全面的に刷新されたアコースティック・エンジンにより、新しいアコースティック・ピアノ・サウンドが強化されました。高解像度のサンプルと調整可能な追加レイヤーを組み合わせ、すべての音をよりリアルに再現します。

オルガン・サウンド
真のトーンホイールオルガンモデルが独立したサウンドエンジンとして実装されています。Numa Compact SEは、最も有名なオルガン・サウンドを見事に再現します。更に、Numa Compact X SEの9つのプログラム可能なドローバーは、オルガン・サウンドのコントロールやMIDIメッセージの送信も可能です。

エレクトリック・エンジン
新しい専用エンジンがサンプルとエフェクトを組み合わせ、Numa X Pianoフィジカル・モデリング・テクノロジーのリアリズムをエミュレートします。Numa Compact SEは、最も有名なビンテージ・エレクトリック・ピアノを驚異的な精度で再現できます。

シンセ・エンジン
真新しいバーチャル・オシレーター・エンジンは、クラシックで複雑なアナログ波形を生成し、Numa Compact SEをパワフルなシンセ・マシンに変身させます。スライダーを使って、ライブラリーに含まれる40種類の中から自分だけのサウンドをデザインできます 1。

Studiologic
Numa Compact SE
¥79,200
本体価格:¥72,000
1188ポイント還元
Studiologic
Numa Compact X SE
¥110,000
本体価格:¥100,000
1650ポイント還元

MP-113

MP-113は、デジタルオルガンに対応した、13鍵の電子オルガン用MIDI足鍵盤です。

既存製品の17鍵モデルMP-117同様、オルガン用の足鍵盤としてだけでなく、ギタリスト等のプレイヤーのハンズフリー・コントローラーとして使用することで、重厚なベース・サウンドを演奏できます(別途MIDI音源が必要となります)。

パネル上の4つの頑丈で大きなプッシュボタンにより、トランスポーズ、MIDIチャンネルの選択、MIDIプログラムの変更が可能です。スタジオでもステージでも、持ち運びのしやすさと頑丈さを追求したデザインとなっています。
(サイズ:幅545 x 奥行435 x 高さ140 mm)

Studiologic
MP-113
¥68,200
本体価格:¥62,000
1023ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年11月11日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Astell&Kernがポータブル特化の単体DAP『PD10 Blac…
Astell&Kernブランドから、プロユース想定ハイレゾオーディオプレーヤー「PD10 & Cradle」からクレードル付属を省いてポータブルに特化させた『PD10 Black』『PD10 Silv [……
McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY S…
FutzBox Lo-Fiエフェクト、EC-300 Echo Collectionなど、McDSPの人気プラグインが最大56%OFFとなる「McDSP SPOOKY SALE 2025」がスタート! シリコンバレー発の革 [……
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA…
UJAMが躍動感あふれるアフロビート・ドラムキット「Beatmaker KAYA」を発売しました! 西アフリカ由来のリズムを現代的に解釈したアフロフュージョンは、いま世界中のシーンで注目を集めています。 Beatmake [……
Austrian Audio 「BEST SELLERS PROMOTION 2…
大好評開催中の「Austrian Audio BEST SELLERS PROMOTION 2025」が、好評につき期間延長に(終了未定)! 最大43%OFFまで拡大し、一部の対象製品にはプレゼント付属などお得な内容に! [……
iZotopeが誇るリバーブ製品が40%OFFとなる「iZotope Rever…
Neoverbは今回のセールよりお得な在庫限り特価!
SteinergのハードウェアをYAMAHAブランドとしてリブランディングするこ…
YAMAHAが、Steinergのオーディオインターフェースがヤマハブランドへのリブランディングを発表しました!これに伴い、ヤマハブランドから新モデルのオーディオインターフェース「UR-MK3シリーズ」「URX-Cシリー [……
Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
AEAがリボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」…
AEAが、リボンマイクを最大限に引き出す500シリーズ・プリアンプ「RPQ503」と、2スロット500シリーズ・シャーシ「SNAQBOX」を発売しました! RPQ503は、AEAが誇る高インピーダンス&ハイゲイン・プリア [……
Ferrofishが多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 …
Ferrofishより、スタジオやライブ環境へのシームレスな統合を目的に設計された、多機能でコンパクトなAD/DAコンバーター「PULSE16 AE」が発売しました。 PULSE16 AEは、PULSE16 (ADATモ [……
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novati…
NovationがLaunchkey MK4専用の最強ソフトシンセ「Novation PLAY」を発表しました! Klevgrandとの共同開発によって誕生したこの新しいバーチャル・インストゥルメントには、Novatio [……
SONYが密閉型モニターヘッドホン「MDR-M1」を発売!
超広帯域再生を実現!幅広いオーディオ制作ワークフローに対応
IK Multimediaが「TONEX Pedal Bass Edition」…
IK Multimediaがベーシストに最適なTone Model、プリセットを収録したカスタム・カラーのモデリングペダル「TONEX Pedal Bass Edition」と「TONEX One Bass Editio [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company