本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
02
Dec.2024
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • Make Noiseから Bruxa、ModDemix Black、QMMG 3つのモジュールが登場!

Make Noiseから Bruxa、ModDemix Black、QMMG 3つのモジュールが登場!

Make Noiseから3つのモジュールが登場しました!

MAKE NOISE
Bruxa

ノイズの蓄積、飽和、信号の劣化を行う複数のマルチプル・フィルターを備えたマルチタップ・ディレイ

¥81,070
本体価格:¥73,700
1216ポイント還元
MAKE NOISE
ModDemix Black

2つのモジュレーターを利用して、オーディオ信号やコントロール信号にリングモジュレーションなどの多彩な効果を加える事ができるプロセッサーモジュールのブラックパネルが新登場

¥27,390
本体価格:¥24,900
411ポイント還元
MAKE NOISE
QMMG

2024年限定の Black & Gold エディション

(数量限定品) 本製品は数に限りがございますため、製品完売時など、ご注文のタイミングによっては製品のご用意が出来かねる場合がございます。その場合は、キャンセルにてご案内させていただきますので、あらかじめご了承ください。

¥155,320
本体価格:¥141,200
2330ポイント還元

Bruxa

音の錬金術のようなモジュール

Bruxaは、Make NoiseとAlessandro Cortiniとのコラボレーションによって生まれました。Nine Inch Nailsでの活躍や、モジュラー・シンセサイザーの演奏で知られるCortiniの音楽と彼の音響実験にインスパイアされた本機は、視えるものと視えないもの、現実と幻影、音の錬金術を体現します。

本機は、Make Noise創業者であるTony RolandoとAlessandro Cortiniが制作し、最終的にStregaの「Time/Filter」部に搭載されたオリジナルの試作回路の進化形です。幾十ものユニークなフィードバック経路と、その中でノイズの蓄積、飽和、信号の劣化を行う複数のマルチプル・フィルターを備えたマルチタップ・ディレイです。

Stregaはテーブルトップ型の完全なシンセサイザーである一方、Bruxaはユーロラック・モジュラーシンセとの組み合わせのなかで使用されることを前提に設計されています。レイアウト、信号の流れ、そして音色と、多くの相違点を見つけることができるでしょう。Bruxaは、ユーロラック・モジュラーシステム内に組み込まれて外部モジュールからのサウンドやモジュレーション・ソースがパッチングされることで、Stregaとは驚くほど異なる結果をもたらします。

特徴

  • Stregaと同じルーツを持つエコー・リバーブ・プロセッサー
  • ユーロラック・システム内でより活躍するよう設計
  • デジタル/アナログ・ハイブリッド信号と完全アナログ・ドライ信号をブレンド
  • 可聴域まで対応する、モジュレーション用の広範なアナログCV入力
  • 大きくそして滑らかに変化させることのできるタイム・コントロール
  • タイムのフラッター効果を可能にするアッテネーター付きリニアFM入力
  • エコーの音色と反射具合を劇的に変化させるAbsorbとFilterコントロール
  • 自機あるいは他のモジュールへパッチングできるCV出力を本機で新たに搭載

製品仕様

18HP
奥行き 48mm
消費電流 +12V : 140mA
-12V : 90mA
MAKE NOISE
Bruxa
¥81,070
本体価格:¥73,700
1216ポイント還元

ModDemix Black

リングモジュレーション、VCAとして使用可能

Make Noise modDemix (モッドデミックス) は2つのモジュレーターを利用して、オーディオ信号やコントロール信号にリングモジュレーションなどの多彩な効果を加える事ができるプロセッサーモジュールです。

キャリア/コントロール入力が 0V 付近の場合はバランスド・モジュレーター回路がオフになるので、典型的な VCA として使用できます。STRENGTH ノブは2つの機能を備えており、キャリア/コントロール入力に何も接続していない場合、オーディオ信号のレベルコントロールに使用します。キャリア/コントロール入力にモジュレーションソースが入力されている場合、アッテネーターとして機能します。

各チャンネルの合計を出力するサミング出力も用意されているので、CV で制御可能なミキサーとしても使用できます。AUX 入力へ他の modDemix や Optomix を接続する事で、より大規模なシグナル・プロセッサーやミキサーとして使用する事もできます。

Make Noise はノースカロライナ州のアッシュビルにあるユーロラック・モジュラーシンセメーカーで、トニー・ローランドによって設立されました。トニーは幼少の頃よりエレクトリック・ギターやエフェクターに親しみ、独自のサウンドを追求するようになります。エンジニアリングを学び数々の自作の電子楽器を作り上げた彼は Make Noise を設立。Serge や Buchla といたアメリカ西海岸スタイルのシンセサイザーに影響を受けつつも、既存の枠に捕われないユニークなアイデアと、独特のセンスを持ったデザインのユーロラック・モジュールを数多く開発し人気を集めます。その人気は瞬く間に世界中へ広がり、小さな企業は今やユーロラック業界に大きな影響力を持つメーカーへと成長しました。

製品仕様

6HP
奥行き 32mm
消費電流 +12V : 30mA
-12V : 30mA
MAKE NOISE
ModDemix Black
¥27,390
本体価格:¥24,900
411ポイント還元
MAKE NOISE
ModDemix
¥24,900
本体価格:¥22,636
373ポイント還元

QMMG(数量限定)

オリジナルの Buchla 292 Quad Lo-Pass Gate を大きくリアレンジした限定製品モデル

QMMG (Quad Multi-Mode Gate)は、オリジナルの Buchla 292 Quad Lo-Pass Gate を大きくリアレンジしたもので、Mix Outとオリジナルの機能をすべて搭載しています。HiPassモード、電圧制御フィードバック、ダイレクト・カップリング、内部結線により、複数のチャンネルを簡単にバンドパス・ゲート、より深いHP、BP、LPフィルター、または古典的なシンセサイザー・ボイスのように使用することができます。

特徴

  • 2024年限定の Black & Gold エディション
  • オールアナログ設計
  • 4つの独立したバクトロール・ベースのチャンネル
  • 各チャンネルに複数のモード : VCA, Low-Pass Gate, Low-Pass Filter, High-Pass Filter
  • 用意なミキシングを可能にするSUM OUT端子
  • デュアルピーク・フィルター、東海岸シンセボイスなどの簡単な作成を可能にする内部結線
  • モードによって異なる働きをするパワフルなフィードバック回路
  • MATHSやDPOと相性抜群

製品仕様

24HP
奥行き 32mm
消費電流 +12V:65mA
-12V:65mA
MAKE NOISE
QMMG
数量限定品

本製品は数に限りがございますため、製品完売時など、ご注文のタイミングによっては製品のご用意が出来かねる場合がございます。その場合は、キャンセルにてご案内させていただきますので、あらかじめご了承ください。

¥155,320
本体価格:¥141,200
2330ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2024年12月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synchron Solo Violin 2 リリース記念セール!
"本物"のバイオリンの演奏を叶えるソロ・セカンド・バイオリン音源リリース記念セール!
Bogren Digital サマーセール!
アンシミュ、ドラム音源などが40%OFFに!
ZERO-G サマーセール!
シネマティックサウンド製品が最大70%OFFとなるZERO-G サマーセールを開催!!
YAMAHAが 『YCM705』 を発売!
クリエイター・シンガーソングライターにむけたコンデンサーマイクロフォン
UVIのFalconが期間限定で特別価格になるセールがスタート!さらに拡張音源1…
UVIの誇る最高にして最強のシンセ&サンプラー音源Falconが、期間限定で通常価格45,000円(税込)が特別価格22,000円(税込)になるセールがスタート!期間は7月14日(月)まで! FalconはUV [……
Neumann TLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスター…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタートしました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しくバランスのとれたサ [……
SOUND IDEAS の効果音パックが50%OFF!MID YEAR SALE…
ハリウッド品質をお手軽に!業界標準の効果音ライブラリを揃える SOUND IDEAS と HOLLYWOOD EDGE が対象となるロングセールが開催!
teenage engineeringの人気シンセサイザーOP-1 fieldが…
7月31日まで期間延長!
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
梅田店にて超豪華ゲストを迎えてのDJワークショップ開催決定!
DJの超定番メーカーAlphaTheta株式会社とタッグを組み、DJを目指す全ての人に向けたワークショップを開催します。 業界の最前線で活躍する超豪華ゲストを迎え、セミナー後は講師陣によるDJタイム! 学んだノウハウを肌 [……
Chandler Limitedが、REDD.47 Pre Ampのビンテージパ…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company