製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
iZotopeがポスト&ミュージック・リバーブの到達点となる多機能なフラッグシップ・リバーブ・プラグイン「Equinox」を発売しました!
これまで定評あるリバーブプラグインを数多く発表しているiZotopeですが、EquinoxはExponential Audioテクノロジーと歴代サウンドを統合し、さらにiZotopeのAdaptive Unmaskingテクノロジーを融合したフラッグシップリバーブです。
期間限定イントロセールも開催!お得なクロスグレードも!
この発売を記念して、4月30日までイントロセールを開催!
クロスグレードも対象で、対象製品のオーナーであれば、新規購入より最大72%OFFとなる¥6,800で導入が可能です!
セール期間は4月30日(水)まで!お得なこの機会に導入を検討してみてはいかがでしょうか。
ポスト&ミュージック・リバーブの到達点
EquinoxはExponential Audioテクノロジーと歴代サウンドを統合し、さらにiZotopeのAdaptive Unmaskingテクノロジーを融合したフラッグシップリバーブです。楽器でもダイアログでも、ドライ信号を汚さないAdaptive Unmasking機能は、映画やテレビで最も一般的なAtmosを含むイマーシブ・オーディオフォーマットを世界で初めてサポートします。
さらにExponential歴代製品のサウンドを再現可能なアルゴリズムとパラメータを備え、1250を超えるプロ・プリセットにはSymphony & Stratusのプリセットを含みます。Equinoxはドライ信号を濁すことのない究極のナチュラル・リバーブから、Tempo SyncやReverb Freezeなどの予測不可能な2面性を備えており、ポストプロダクションとミュージック双方に求められる如何なるオーディオフォーマット、サウンドデザインにも適応します。
音楽制作のために
楽器やボーカルにリアルなリバーブをかけるナチュラル・リバーブ・エンジンから、クリエイティブで実験的なサウンド・デザインを実現するキャラクター・リバーブ・エンジンを搭載。両者においてドライ信号を濁すことなく、ミックスに深みを加える独自のAdaptive Unmasking機能を搭載。テンポSyncやテールの抑制によりミックスに音楽的に収めたり、Reverb Freezeなど予測不可能なオプションまでを完備。Drive、Comp、Wideなどリバーブの重さと深みまでを自在にデザインできます。
ポスト・プロダクションのために
EquinoxはダイアログやSFXなどをシーンや空間に馴染ませるナチュラルリバーブ、独創的で実験的なキャラクターリバーブの2面性を持ち、Atmosなどを含む業界初のマルチチャンネル・フォーマット用アンマスキング機能を世界で初めて搭載。合理化された「バランス」タブ、グローバル・トーン調整、キーワード検索とマルチタグシステムによる高速プリセット・ワークフローを提供。Symphony、Stratusのプリセットを使用することも可能です。
記事内に掲載されている価格は 2025年4月17日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ