本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
Apr.2025
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • STUDIO EQUIPMENT
  • MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクター5機種を発表!4月下旬発売予定でただいま予約受付中

MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクター5機種を発表!4月下旬発売予定でただいま予約受付中

Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました!

・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ)
・オーバードライブシリーズ(1959, JCM800, JCM900, DSL, JVM)

4月下旬発売予定でただいま予約受付中です。

Marshall
SN20H
¥275,000
本体価格:¥250,000
2500ポイント還元
Marshall
SN20C
¥297,000
本体価格:¥270,000
2700ポイント還元
Marshall
1959
¥29,700
本体価格:¥27,000
297ポイント還元
Marshall
JCM800
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元
Marshall
JCM900
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元
Marshall
DSL
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元
Marshall
JVM
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

Studioシリーズに新たなJCM900バージョン2製品が追加!

Studio 900

Marshall StudioシリーズにJCM900バージョンのSN20HとSN20Cが新たに加わりました。Studioシリーズは歴代のMarshallアンプを現代にマッチした仕様に落とし込んだシリーズです。

現⾏品はJTM45(ST20), 1959SLP(SV20), JCM800(SC20), Silver Jubilee(2525)の4モデルで、この度満を持してJCM900がラインナップに追加。JCM900はエフェクトループ、DI アウト、パワーリダクションなどの機能に加え、より多彩な使⽤シーンを想定して設計されたモデルです。軽量、かつハイパワーを両⽴し、プレイヤーに多彩なサウンドオプションを提供します。

UK製フル真空管アンプ

JCM900と同じBletchley UKのMarshallショップで⽣産されたStudio 900はプリアンプに2 本のECC83、パワーアンプに2 本の5881、そしてフェイズスプリッターに1本のECC83を搭載。 Marshall 100Wヘッドさながらのバルブトーンを⽣み出します。

パワーリダクション

ホームユースからステージまで最適な⾳量で最⾼のパフォーマンスを引き出す20W/5W/1W 以下の出⼒切り替えスイッチ。(Studio 900 以外のモデルは20W/5W 切り替えのみ)

その他スペック


・リバーブ搭載
・同梱フットスイッチでチャンネル切り替え、リバーブオン/オフを瞬時に対応
・-10 dBV~+4 dBuで⾳量調整可能なVolume コントロール搭載
・LINE OUT。 プリアンプ信号を外部のパワーアンプに送るDI アウト & インターフェイスやPA に送る“Recording Compensated Line Out”を搭載

Marshall
SN20H
¥275,000
本体価格:¥250,000
2500ポイント還元
Marshall
SN20C
¥297,000
本体価格:¥270,000
2700ポイント還元

オーバードライブエフェクターシリーズ

1959

1959SLPアンプは多くのギタリストから⻑年に渡って究極のサウンドを⽣み出す⼀台として認知されています。1959オーバードライブペダルもこの歴史的アンプの特性を備えHigh Treble(⾼⾳域)とより丸みを帯びたNormal のトーンブレンドを可能にし、Marshall 独特のオーバードライブサウンドを実現します。

Marshall
1959
¥29,700
本体価格:¥27,000
297ポイント還元

JCM800

JCM800 オーバードライブペダルは明るい⾳質とシャープなディストーションで、世界中で愛されるJCM800アンプからアイデアを得て開発されました。クランチからヘヴィに突き抜ける歪みまで、JCM800 を使い慣れたユーザーにとっては⾮常に⽿慣れたトーンとなっています。


Marshall
JCM800
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

JCM900

JCM900アンプが⽣み出すディストーションは、JCM800の持つ軽快な⻭切れの良さと、より低⾳域の厚みに重点を置いたDSLの中間に位置します。ダイオードでハードクリッピングする近代ロックのスタイル形成に⽋かせないディストーションサウンドがこのペダルから再現されます。


Marshall
JCM900
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

DSL

DSL(JCM2000)アンプが⽣み出すサウンドは、発売されてから30 年に渡り数多くの⾳楽作品の中に収録されています。 DSL オーバードライブ/ディストーションペダルをご利⽤いただくことで、低⾳を軸にした独特のサウンドを⾃在に操ることが可能になります。柔らかな歪みから⼒強いファズらしいサウンドまでペダルの調整1つで再現が可能です。


Marshall
DSL
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

JVM

パワフルなJVMアンプには現在に⾄るMarshall 全てのノウハウが積み込まれています。このJVMオーバードライブ/ディストーションペダルはJVM が持つ多彩な表現⼒をつぶさに再⽣します。柔らかいオーバードライブからコンプレッションの強いハイゲインディストーションまで直感的にコントロールが可能です。


Marshall
JVM
¥29,700
本体価格:¥27,000
446ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年4月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Softubeが「Empirical Labs Professor Punch-…
Softubeがプラグインの新製品「Empirical Labs Professor Punch-Knuckles」と、バンドル収録した「Empirical Labs Complete Collection 2」をリリー [……
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタート!
Synchro Artsのブラックフライデー&年末セールがスタートしました! プロ仕様のボーカル・プロセッシング・ツールの決定版Revoice Proをはじめ、VoCalIgnなどの業界標準のボーカル処理ツール・プラグイ [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックの購入モデルに…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデルの特別プロモーションとして、購入モデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償で提供される、Apollo X [……
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company