製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長!
さらに対象製品に「Ivory II Italian Grand」も追加!
独自の32-bitサンプル・プレイバック/DSPエンジンで再現されたIvory IIのサウンドは、弾き手の感性に応える「楽器」として、永年ピアニスト、ミュージシャン、コンポーザーから愛されています。
Grand Pianosは34%OFF、Ivory II Studio Grandsは42%OFF、そしてUpright Pianosは42%OFFにてご提供いたします。作曲、演奏に没入するピアノをこの機会にお求めください。
・Grand Pianos
Bösendorfer 290 Imperial Grand、German Steinway D 9′ Concert Grand、Yamaha C7 Grandを収録
・Studio Grands
名盤を刻んできたピアノ、SteinwayBとBösendorfer 225グランドを世界最高峰のコンディションで収録
・Upright Pianos
Yamaha U5、Humeピアノ、ホンキー・トンク、フェルト部分に鋲を打ち込んだタック・ピアノの4種類を収録
Ivory II Italian Grandが追加!
Italian Grand Pianoは、1970年代後半にデビューした後、短期間に「世界最高峰のピアノ」との名声を確立したイタリアン・グランド・ピアノの音を丁寧に収録した、Ivory IIエンジン採用のピアノ専門音源です。
手作業や、緻密な調整作業を必要とする仕様により、1年に70台程度しか生産されないこともあり、「幻のピアノ」と呼ばれることの多いイタリア・メーカーのピアノですが、Synthogyでは、最高の状態にメンテナンスされた10フィート(308cm)・コンサート・グランドを、ニューヨークのサニーパーチェス・コンサート・ホールで収録することに成功しました。
Kurzweil在籍時代からピアノ音源を追求してきた、ジョー・イエラルディとジョージ・テイラー。彼らが初代Ivory発売時から約5年の歳月を費やして世に問う、Ivory IIシリーズ。ストリング・レゾナンス共鳴、最大18段階のヴェロシティ・レイヤーのリファインされたサンプル、 ハーフ・ペダルへの対応。これが、「最高のピアノ音源」の新しい指標です。
記事内に掲載されている価格は 2025年7月2日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ