DETUNE社より、ニンテンドー3DS向けアナログシンセソフト「KORG DSN-12」が発表されました!
「DSN-12」はニンテンドー3DSのタッチペンによる軽快な操作で、本格的な音作りと曲作りを誰でも簡単かつ本格的に楽しむことができるアナログシンセサイザー・ソフト。
「MS-20」の前身でもあるKORGのアナログシンセサイザーの名機「MS-10」をモチーフとした、モノフォニック・シンセサイザーを12台搭載。さらに、合計3系統のエフェクトも搭載し、携帯ゲーム機とは思えない幅広く迫力ある音作りを実現します。
紹介ムービーはこちら!
なんといっても目を惹くのは、鮮やかなグリーンのオシロスコープ画面。
3DSの画面により、世界初の3D表示が可能で、再生中のサウンドを視覚で楽しむことができます。
また、ローカル通信によるユーザー間での楽曲および音色データの交換も可能。
ちょっとした遊びから、ユーザー間のコラボレーション、制作まで十分に活躍しそうです!
「DSN-12」は、ニンテンドーeShopにて、3,800円でダウンロード購入が可能とのこと。近く海外発売も予定されているとのことで、世界規模でアナログシンセサイザーの新たな広がりが期待出来ます!
詳細は下記のDETUNE公式webサイトをご覧ください!
DETUNE社よりニンテンドー3DS向けアナログシンセソフト「KORG DSN-12」リリース!世界初の3Dオシロスコープ!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.detune.co.jp/korg_dsn12_jp.html[/LinkButton]
記事内に掲載されている価格は 2014年6月26日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ