本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

13
Aug.2025
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • アーティスト
  • ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!

ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!

ご存知、ハンス・ジマーは現代を代表する映画音楽作曲家の一人

ソフト音源のプリセットに「シネマティックサウンド」というキーワードを目にすることが多いと思いますが、この派手なオーケストラと電子音響を融合させたサウンドを作り上げた人がハンス・ジマーである、と言ってもいいんじゃないでしょうか? 

空間を簡単に埋めてくれてくれるので、ついついこのサウンドを選んでしまいませんか? それだけ、優れたサウンドプリセットが作り込まれているのも事実です。

ところで、彼がライブコンサートを行ってることは、もしかしたらあまり知られてないかもしれません。舞台恐怖症だったハンスはライブを避けてましたが、彼を説得しステージに向かわせたのが、なんと、元ザスミスのギタリスト、ジョニー・マー(The Smiths)とヒット曲「Happy」の作曲家、ファレル・ウィリアムスだったそうです。その時のエピソードが、このインタビューの中で面白く語られています。

先日、ハンス・ジマーは初来日し、コンサート「Hans Zimmer Live in Japan」を開催。2025年5月20日(火)に横浜・ぴあアリーナMM、5月24日(土)に名古屋・IGアリーナでコンサートを行いました。『グラディエーター』『パイレーツ・オブ・カリビアン』『ダークナイト』『インターステラー』『ライオン・キング』『ラストサムライ』『マン・オブ・スティール』『ワンダーウーマン』など、みなさんご存知の多数の代表作が演奏され大好評のうちに終了。「映画音楽界のロックスター」という感じですね。

さて、そんな彼のサウンドをDAW上で再現する方法がいくつかありまして、現在、入手できる代表的な製品をいくつか紹介しますと、、、、

SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER STRINGS

総勢344名の奏者。途方もないスケール感のストリングス音源!

ハンス・ジマーとSPITFIRE AUDIOが手を組み、344名の奏者とロンドンが世界に誇るレコーディング・スタジオ「AIR Studios」で収録。シンフォニック・ストリングスの可能性を最大まで押し広げ、雷鳴のような低域からガラスのような高域を収録。既存のストリングス音源では想像もつかなかったレベルまで、スコアのダイナミックさを引き出すでしょう。

SPITFIRE AUDIO
HANS ZIMMER STRINGS
¥118,063
本体価格:¥107,330
1181ポイント還元

SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER PIANO

ハンス・ジマー氏の要望を叶えるべく制作された究極的ピアノ音源!

AIR STUDIOが所有するユニークなマイク・プリアンプに加え、PRISM AD コンバーターとNEVE 88R DESK を通した「60本」にも及ぶマイク・シグナルが『HANS ZIMMER PIANO』の最大の魅力。バリエーション豊富なラウンドロビンとダイナミックレイヤー、スタッカート、ロングトーン、そして多数の演奏テクニックが収録されています。

SPITFIRE AUDIO
HANS ZIMMER PIANO
¥58,960
本体価格:¥53,600
590ポイント還元

SPITFIRE AUDIO HANS ZIMMER PERCUSSION

「究極的」シネマティック・パーカッション音源!

ハンス・ジマーが音楽制作を担当した世界的大ヒット映画のソロ及びアンサンブル・パーカッション・サウンドにフィーチャーし、ハンス・ジマーの長年における経験とノウハウを1つのライブラリに集約。このライブラリのために、ハンス・ジマーとグラミー賞を受賞したチーム(エンジニアのGeoff Foster を含む)が直々に、スコアリングステージ(映画音楽向け大規模レコーディングスタジオ)でTombek(トムベク)から太鼓まで、また囁き声のような繊細なサウンドから雷鳴のような大迫力サウンドまでを丁寧にレコーディング。

SPITFIRE AUDIO
HANS ZIMMER PERCUSSION
¥58,960
本体価格:¥53,600
590ポイント還元

その他にも、色々とありますが、代表的なものを選んでみました。劇版作曲家をはじめとする映像音楽作家を目指す方には、もしかしたら必須の製品かもしれませんね。ぜひ、ご検討下さい!

記事内に掲載されている価格は 2025年8月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

祝 Smashing Pumpkins来日。WAVES Butch Vig Vo…
祝 Smashing Pumpkins来日 Butch Vig Vocals– “あの音”を、たった1つのプラグインで。
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード。設定を覗かないとなかなか気づかない、音楽制作にうってつけの機能を紹介します。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
【後編】バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスター…
Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催。 今回はその後編をお届けしま [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ…
先日Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催されました。 バウンス清水 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
セガ サウンド開発部が語る、Neumann KH 150のファーストインプレッシ…
これまで数多くのエンジニアやクリエイターの方に、Neumann KHシリーズの導入事例をご紹介してきました。とりわけ6.5インチウーファー搭載モデルの2ウェイパワードモニターであるKH 150は、ゲームサウンドを手掛ける [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company