製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました!
CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ-3000の系譜を受け継ぎ、その基準を押し上げる革新的なモデルです。製品名に込められた「X」には、メインメディアの変革(transformation)、機器やメディアとの高い拡張性(expand)、CDJ-3000を超える信頼性と音質(extraordinary, exceed)、オンラインメディアへの迅速なアクセス(express)といった意味が込められています。
9月26日発売で、ただいま予約受付中です。
幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJプレーヤー
DJの多様なプレイスタイルに応えるため、操作性・演奏性・音質など基本性能が前モデルから大幅に進化。多様なDJスタイルに対応し、クラウドストレージやストリーミングなどのメディアにも対応、Wi-Fiも内蔵。
さらに製品フロント部にNFCタッチエリアも搭載し、スマートフォンをかざすだけでオンラインメディアに瞬時にアクセスできます。
CDJ-3000Xはクラウドストレージやストリーミングなどのオンラインメディアに対応し、現代の多様なDJスタイルに柔軟に応えます。内蔵Wi-FiによりLANケーブルなしでインターネットに接続でき、現場でのセットアップをよりスムーズに。また、製品フロント部にはNFCタッチエリアも搭載し、スマートフォンをかざすだけでオンラインメディアに瞬時にアクセスできます。
さらに、CDJ-3000Xは多様なプレイスタイルに応えるため、操作性・演奏性・音質といった基本性能も大幅に進化しています。10.1インチの高解像度タッチディスプレイにより、選曲時の視認性と操作性が飛躍的に向上。ジョグホイールは可変抵抗の調整幅を広げ、繊細なプレイにも対応しています。PLAY/CUEボタンは構造を見直し、耐久性を高めました。音質面では、新設計の電源部と高性能DACの採用により、力強さと解像感を両立したサウンドを実現しています。
次の1曲だけでなく、その先へと広がるブラウジング体験へ
CDJ-3000Xは、楽曲の検索や選曲をより快適に、そしてスムーズに行えるよう、多彩なブラウジング機能を搭載しています。10.1インチの静電式タッチディスプレイでは、BROWSE画面に最大16曲を一覧表示できるようになり、高い視認性と直感的な操作性で、次の1曲に素早くアクセスできます。
SEARCH画面では、BROWSE画面から楽曲名などのテキストをコピー&ペーストして検索できるようになり、現場でもストレスなく目的の楽曲にたどり着けます。さらに、自社製品として初めてPLAYLISTのEDIT機能に対応。実機上でプレイリスト内の楽曲を自由に並べ替えることができるようになりました※1。Cloud Library Syncを使えば、編集内容は他のデバイスとも自動で同期され、準備の自由度と効率がさらに広がります。
即興演奏もより自在に、HOT CUEの進化が広げるクリエイティブな表現
CDJ-3000Xは、HOT CUE機能をさらに進化させ、新しいパフォーマンスワークフローを提案します。スピーカーから再生中の楽曲に影響を与えることなく任意のポイントをヘッドホンで試聴できるTOUCH CUEは、CDJ-3000で好評を得た機能です。CDJ-3000Xでは、このTOUCH CUEで試聴したポイントに、そのままHOT CUEを設定できるように進化しました。事前準備がなくても、その場で展開を確認しながらHOT CUEを仕込むことができ、即興的なパフォーマンスに対応します。
SMART CUE機能を使えば、呼び出したHOT CUEの位置とカラーが自動で現在のCUEに上書きされ、頭出しもスムーズに。さらに、HOT CUEボタンを押している間だけ音が鳴るGATE CUE機能も搭載。トーンプレイなどの表現にも幅広く対応できます。
記事内に掲載されている価格は 2025年9月10日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ