本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
CREATOR

第一線で活躍するクリエーターのインタビューやコラムなど、音楽と真摯に向き合う作り手の姿があなたの創作意欲を刺激します!

31
Oct.2025
CREATOR
  • HOME
  • CREATOR
  • アーティスト
  • 【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTuberミディが語る、制作効率を爆上げする音作りのコツと秘訣

【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTuberミディが語る、制作効率を爆上げする音作りのコツと秘訣

世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。

今回のセミナーでは、ご自身の楽曲制作だけでなく、解説活動や外部アーティストへの楽曲提供など多岐にわたる活動を展開されている作曲VTuberのミディさんをゲストにお迎えします。ミディさんが長年愛用されてきたSerumの使用遍歴から、数あるシンセサイザーの中でSerumが選ばれる理由、そして制作効率を劇的に向上させる音作りの秘訣やテクニックまで、実演を交えて深く解説いただきます。鍵盤を弾けない方や音楽知識がないDTM初心者の方から、サウンドデザインに悩む中級者・上級者まで必見の内容です。

●製品情報

Serum1をお持ちのユーザー様は無償でSerum2にアップデートいただけます。お済みで無い方は是非アップデートください。

Xfer Records Serum 2

圧倒的音質と操作性を誇るウェーブテーブル・シンセ音源!
SERUM は、音楽制作の業界標準となったソフトウェア シンセサイザーです。SERUMは強力なサウンド生成機能と直感的で視覚的なワークフローを組み合わせ、サウンド デザインを強力かつ簡単に行えるよう設計されています。

XFER RECORDS
SERUM 2
¥38,357
本体価格:¥34,870
384ポイント還元

Serum2で創造性を最大化する

本セミナーは、ミディさんによる「導入~実演・解説セクション」と、視聴者の疑問に答える「質問セクション」の二部構成で進行します。

実演・解説セクションの主な内容:。

1. ミディさんのSerum使用遍歴と、制作における役割
ミディさんのこれまでの音楽制作において、Serumが担ってきた重要な役割を深掘りします。

2. Serumならではの特徴と魅力
 Serumが他のシンセより特に優れていると思う点、多くのクリエイターに支持される点はどういったところか。

3. 音作りの行程を実演
ミディさんが普段行う音色の作成において、どのような流れでおこなっているのかを公開。OSC、フィルター、エフェクトなど、よく使用するモジュールを紹介いただきながら、制作過程を実演し一音色を作成いただきます。

4. お気に入りプリセットとカスタム術
 Serum 2で追加された新しいプリセットの傾向を解説しつつ、ミディさんのお気に入りのファクトリープリセットを紹介。プリセットを自分好みにカスタムする具体的なコツ・テクニックもご紹介します。

本配信では、ミディさんが今後、音楽活動や配信活動を通して挑戦してみたいことや、制作してみたいジャンルなど、未来の展望についても触れる予定です。この機会に、世界標準のWavetableシンセ「Serum2」の無限の可能性を体験し、あなたの音楽制作を次のレベルへと進化させましょう!

【視聴無料】2025年11月7日18:00より、Rock oN YouTube Chにて配信予定

日時

2025年11月7日(金) 18:00
視聴無料

出演

司会進行:小泉聖道(クリプトン・フューチャー・メディア)

cfm-sw-koizumi1

出演:作曲VTuber ミディ
(https://mid-mid-midy.wixsite.com/official-midy)


記事内に掲載されている価格は 2025年10月31日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.285』Cable…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第285回は、 Cableguys Shaperbox 3 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.284』マイクスタ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第284回は、 マイクスタンド MST VS1 編! ビク [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.283』Minim…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第283回は、 Minimal Audio Evoke 編 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.282』DEXIB…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第282回は、 DEXIBELL T2L Piano 編! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.281』 iZot…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第281回は、 iZotope FXEQ 編! (冒頭コメ [……
「デモテープ」という呼び方?
「デモテープ」という呼び方? 世界的にカセットテープがブーム
渋谷の喧騒の中、静寂とクラシック音楽に包まれる空間 「喫茶ライオン」
渋谷の喧騒の中、静寂とクラシック音楽に包まれる空間 「喫茶ライオン」
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
祝 Smashing Pumpkins来日。WAVES Butch Vig Vo…
祝 Smashing Pumpkins来日 Butch Vig Vocals– “あの音”を、たった1つのプラグインで。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
Sennheiser EW-Dシリーズが実現する、デジタルワイヤレスマイクの最前…
Sennheiserが2024年に発売したB型(800MHz帯)対応のワイヤレスシステムの「EW-D」シリーズ。 「Evolution Wireless Digital Family」と銘打ったこの製品は、高い評価を得た [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company