本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
02
Oct.2014
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • Steven Slateより、SLATE DIGITAL「FG-X」の朗報!CPU負荷大幅軽減へ!

Steven Slateより、SLATE DIGITAL「FG-X」の朗報!CPU負荷大幅軽減へ!


音圧を持ち上げるマキシマイザーの定番として、多くのユーザーに使われているSLATE DIGITAL「FG-X」。その定番コンプレッサー・プラグイン「FG-X」ユーザーの方に朗報です!

以前より、「FG-X」は使用の際にやや目立ったCPU負荷がかかる場合があり、DAWの動作が重くなることが度々ありました。

しかしこの度、Steven Slateによると「FG-X」の深刻なCPU消費の原因となっていたものがレベリング・アルゴリズムの一部に特定され、最適化しCPU負荷の大幅な軽減を実現したとのことです。

SLATE DIGITALは「FG-X」のCPU効率の改善のみならず、
より使いやすく、透き通ったサウンドを誇る高品質なプロセッサーとして完成させることを目標としており、
そのためのフィードバックも募っています。

FG-Xを使用したミックスで、音割れが発生したり上手く馴染まなかった場合の報告をメールにて受け付けています。

報告の際は、そのwavデータのダウンロードリンクおよびそのミックスのサンプルレートを記載したメールをSLATE DIGITALのメールアドレス(slate@stevenslate.com)宛にお送りください。

このように、現時点ではまだ検証・開発中とのことですが、「FG-X」を大きく変身させるアップデートがリリースされる日も遠くないかもしれません。

そのほか、先月から開発の話題が出ていたVCC2.0の検証も進んでおり、新バージョンのフレームワークにて問題なく動作が確認されるところまできているようです。こちらも楽しみにしているユーザーの方は多いのではないでしょうか。

こうして製品の開発状況を随時窺い知ることができるのはなかなかドキドキしますね。
いずれの情報も、下記の国内正規代理店宮地楽器のWEBサイト上にて詳細をご覧いただけます。

Steven Slateより、SLATE DIGITAL「FG-X」最新情報!
[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.miyaji.co.jp/MID/product/slatedigital/oshirase.php[/LinkButton] [eStoreClipper1A mdin=’14475′ ]GET[/eStoreClipper1A] [eStoreClipper1A mdin=’17606′ ]GET[/eStoreClipper1A]

記事内に掲載されている価格は 2014年10月2日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

BASTL INSTRUMENTS「KASTLE 2 WAVE BARD」発売!
モジュレーションとモジュラリティを通じて、新しいリズムやサウンドを発見するための、実験的でパッチング可能なステレオのサンプル・プレイヤー「KASTLE 2 WAVE BARD」が発売!
Positive Grid Software Promotion
Positive Gridを代表する『BIAS FX 2』と『BIAS AMP 2』を中心に、更にお得なバンドル製品も対象のセールが開催!
AudioThing GWセール!ソフト音源・エフェクトが43%OFF!
高い品質で手ごろな価格のオーディオプラグインを提供することをモットーとするAudioThingが、GWに合わせてサンプルパック・バンドル製品を除く全製品が30%OFFになるキャンペーンを実施!
Steinbergがバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」…
Steinbergのバージョンアップした楽譜作成ソフトウェア「Dorico 6」を発売しました! Doricoは「作曲者、演奏者のモチベーションを格段に高める新次元の楽譜作成ソフト」をコンセプトに、2016年にスタインバ [……
IK Multimediaが強力なバンドル「Total Studio 5 MAX…
発売記念特価キャンペーンもスタート!
最大90%OFFとなるUniversal AudioのUADプラグイン5月セール…
人気のプラグインが期間限定でお得に!
Universal AudioのApollo X Gen 2デスクトップ各製品を…
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo X Gen 2デスクトップ各製品を、お得に購入できるApollo X | Gen 2シリーズデスクトップモデル「特別価格」プロモ [……
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購…
Universal AudioのStandardシリーズマイク全7製品をお得に購入できるスタンダードマイク「特別価格」プロモーションが期間・数量限定でスタート! Universal AudioのStandardシリーズマ [……
【史上最安価格】Music Creation Suite SALE!
期間延長!既にお持ちのUJAM製品の数によって、Music Creation Suiteへのクロスグレード価格が最大80%OFFに!
Universal AudioのApollo SoloとApollo Twin …
Universal AudioのUADプロセッシングオーディオインターフェイスApollo SoloとApollo Twin USBシリーズ3製品を対象に、音楽制作を大きくレベルアップできる7つのプラグイン($1,643 [……
Universal AudioのVolt USB Recording Studi…
Universal AudioのVolt USB Recording Studioシリーズ6製品を対象に、ボーカルサウンドの仕上げに最適なLA-6176 Signature Channel StripとHelios Ty [……
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、…
Universal AudioのApollo X Gen 2ラックモデル購入で、ご購入のモデルに応じてモデリングマイクのSphere LX、またはSphere DLXが無償提供されるApollo X Gen 2 ラック「 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company