本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Oct.2013
製品情報

Millennia HV-3Cの魅力に迫る!2chマイクプリで立上がりの速い濃密なサウンドを演出!

131002_miroc_top_millennia

極めてクリヤー且つワイドダイナミックレンジ設計のマイクプリアンプHV-3シリーズ。アコースティック楽器やヴォーカル用マイクプリアンプとして、世界中で愛用されている2chモデルHV-3Cの魅力に迫ります!

Millennia Mediaの歴史

PROHA005P

Millennia Mediaは、クラシックのワンポイント収録でのリアルなサウンド収録の際にセレクトされる、マイクプリアンプの筆頭に位置しているのは誰もが認めるところです。

創業者でもあるJohn La Grouは、7歳の頃からエレクトリック・ギターの演奏を始め、同時にアンプやペダルボードの自作も行うような少年でしたが、なんと、1974年のLA Hiltonで行われたAES出展が、そのMillenia Mediaの原型となる最初でした。

その後、1985年にシリコンバレーのコンピューター会社、後のACERに勤めていたJohnは、数年後に出会ったCynthiaとともにMillennia Mediaを立ち上げました。

millennia2
当初は、様々な業務をこなしていたMillenniaでしたが、1991年頃にクラシックやJAZZのレコーディング・エンジニアを勤めていたJohnが、サクラメント・シンフォニーのレコーディング時に、自身で作り上げたマイクプリを使い始めた事によって、全てが一変したのです。

それが現在でもマイクプリのスタンダードとも言える、HV-3シリーズの誕生です。
ソリッドステート/チューブの別を問わずに、当時からサウンドに影響を与えるものを徹底的に排除して設計されたMillennia製品は、伝統的にトランスレス回路を用いた、立上がりの速い、ピュアなサウンドを実現しており、STT-1やHV-3Rの例外を除いて、フェイズ・リバースの回路さえ搭載されていません。

そのあとの成長は、既にみなさんもご存知の通りですが、特徴的なTwin Topologyシリーズをはじめとした、精力的な製品開発を進め、確固たる地位を築き上げました。

Millennia HV-3C 原音に忠実かつ太いサウンドが魅力

MILHV3C

トランスレス回路でシンプルに設計されているMillennia HV-3Cは音色クリアで且つ肉厚なサウンドを手録する事が出来ます。これは単純に中域が持ち上げれているのでは無く、高域部分もしっかり出ており全てのマイクに通したいマイクプリとなっています。

トップパネルのGAINツマミは1.5dB、36ステップの固定抵抗となっており、周波数特性も4Hz~300kHz +0/-3dBとフラットな特性を持っています。

この特性と合わせてクラシックの録音現場にて圧倒的な人気を誇るマイク・プリアンプですが、勿論クラシックだけではなくスピード感のあるクリアな音質はどのような音楽にもスムーズにマッチします。

フラットな特性は決して物足りなくなるようなサウンドではなく、耳で実際に聞こえている以上のリアルを再現する事の出来る希有なマイク・プリアンプとなり、そこで鳴っているありのままの音楽をキャプチャーする事が出来ます。

透明感と力強さ、艶を併せ持つためヴォーカル、生楽器はもちろんですが、2chなのでソフト/ハードを問わずシンセ、音源に使用するのにも便利。一度通すだけで音の存在感を際立たせます!

[eStoreClipper1A mdin=’2498′ img=’ZOOM’]GET[/eStoreClipper1A]

記事内に掲載されている価格は 2013年10月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」スター…
Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」と題し、対象製品となるマイクロフォンやヘッドホンがお得な特別価格になるセールをスタート! 対象製品 ATH-R30x/ATH-R50x/ATH-R [……
期間/数量限定!IK Multimediaの人気スモールモニターiLoud Mi…
、iLoud Micro Monitorを対象にした期間/数量限定のプロモーション「iLoud「マジカル・モニター」プロモーション」がスタート! iLoud Micro Monitor(ブラック/ホワイト各色)を新規でお [……
UVIのFalconが期間限定で特別価格になるセールがスタート!さらに拡張音源1…
UVIの誇る最高にして最強のシンセ&サンプラー音源Falconが、期間限定で通常価格45,000円(税込)が特別価格22,000円(税込)になるセールがスタート!期間は7月14日(月)まで! FalconはUV [……
Neumann TLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスター…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタートしました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しくバランスのとれたサ [……
Sennheiser MD 435、MD 445のプライスプロモーションが、数量…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になるプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタート! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボーカリストとサウンドエンジニアに向けたダ [……
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summe…
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summer Sale 2025」がスタート! 64bit浮動小数点処理、最大384kHzまで対応する高品位なアルゴリズムが特徴のFLUX::プラグイ [……
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4が50%OFFとなる「…
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4がお得な50%OFFのセール価格となる「Nectar Flash Sale」をスタート! 7月15日までの期間中、最新のNectar 4シリーズのAdvanced [……
Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company