本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
12
Jun.2015
Rock oN
  • HOME
  • Rock oN
  • HEADLINE
  • Prominy「Hummingbird」が発表!3年の歳月をかけ、Gibsonのハミングバードのみ再現したアコギ音源とは?

Prominy「Hummingbird」が発表!3年の歳月をかけ、Gibsonのハミングバードのみ再現したアコギ音源とは?

Hummingbird_1多くのギター音源がリリースされる中、高い表現力と再現性を持ち、ギター音源として多くのユーザーに愛用されているProminy。そんなProminyがV-METALから数えて、実に4年ぶりに新作を発表!

これまでProminyはレスポールやストラトキャスターなど、多くのギターサウンドを再現してきましたが、今回はなんとアコースティックギターを選んできました!しかも、サンプリングに使用されギターはGibsonのハミングバード一種類のみ!!

そんな潔いアコースティックギター専用音源、Prominy「Hummingbird」がこのたび発表されました!

今回はそんな新製品、「Hummingbird」をご紹介します!!

1.Hummingbirdとは?

h_5

今回、Prominyがサンプリングした「Hummingbird」ですが、歴史は1960年から始まります。Gibsonが1960年に発表したハミングバードは、当時のベーシックモデルであるJ-45の上位機種として発表されました。

h_4

特徴的なチェリーサンバースト・ボディに加え、ハチドリが特徴的な大型のピックガードのデザインは、当時多くのミュージシャンに衝撃を与え、The Rolling StonesKeith Richardsなど、多くのミュージシャンに愛用されてきました。

発売から実に50年以上経過しているハミングバードですが、今回「Hummingbird」にてモデリングされたモデルはこの1963年製のモデル。トップがスプルース、サイド・バックがメイプルを利用した非常に珍しいモデルが使われています。

h_2

 

h_3

上の写真が実際に利用されたハミングバードですが、非常に状態の良いモデルですね。この極上のハミングバードを使い、実に3年の歳月をかけてサンプリングされたProminy「Hummingbird」とは、どんな音源なのでしょう。

2.大容量サンプルに収められた、こだわりのサウンドとは

Prominyが3年をかけて作り上げた「Hummingbird」には、要領で約80GB、サンプルの数はゆうに89,000を超えます。これだけのボリュームはどこに割り当てられているのか‥。特徴は以下2点。

リアル・サンプル・コード

多くのギター音源はコード演奏の際、シングル・ノートのサンプルを演奏時にプログラムで組み合わせて鳴らしていますが、「Hummingbird」は実際に演奏された膨大な数のコード・サンプルを収録!
これによりより本物に近いサウンドを生み出しています。

リアルタイム・レガートスライド / ハンマリング&プリング

ギターサウンドを再現するうえで必須なサウンドといえば、レガートやスライド、ハンマリングやプリングなどのプレイサウンド。これらも実際に演奏をしてレコーディングされたサウンドが利用されています。

これら、ギターのサウンドを作り出す要の部分に、実際にレコーディングされたサウンドを利用することにより、リアルなアコースティックギターサウンドを生み出していのですね。

3.リアルな演奏を再現するための高い操作・機能性

Hummingbird_fretboard_kb

多くのサンプルが内蔵されている当製品ですが、これらはインテリジェント・アサイナブル・キー・スイッチにより、瞬時に演奏の切り替えを行うことが可能です。これらの奏法は任意にアサインすることもでき、環境によって自由自在に変えることもできます。

Hummingbird_user_chord_editor

また、「Hummingbird」には実際に演奏された膨大な数のコードサンプルが収録されていますが、シングル・ノートのサンプルを使用したエミュレート・コードとして演奏することもでき、またエディターを使用して独自のコードを作成し演奏するユーザー・コード機能も搭載しています。

4.まだまだある、多くの機能・特徴

さて、簡単に「Hummingbird」の特徴をあげましたが、この音源にはまだまだ多くの機能が搭載されております。他の機能については、追って製品レビューをアップしていこうと思いますので、乞うご期待!

最後になりますが、今回Prominyが送り出してきた「Hummingbird」は、多くの種類のギターをサンプリングするのではなく、あくまでも一本のギターのサウンドを徹底的にサンプリングし、また高い機能性でリアルなサウンドを再現する音源として、非常に潔い音源です。

よりリアルなアコギサウンドを求める方、また50〜60年代のGibsonサウンドが好きな方、自宅でアコギを弾くことが難しい方‥そんな方々は是非Prominy「Hummingbird」をお試しください!!
[eStoreClipper2A mdin=’36553′ normalprice=’32292′ blocklocate=’ICPB’ img=’LINK’]GET[/eStoreClipper2A]

記事内に掲載されている価格は 2015年6月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

ピアノ音源徹底比較!『ピアノが弾ける / 弾けない』の目線から、おすすめ商品を3…
Overture こんにちは。梅田店田村です。今回は、ピアノ音源を徹底比較レビュー! 今回はバチバチにピアノが弾ける岸本さんを力をお借りしまして『ピアノが弾ける』『ピアノが弾けない』の二つの目線からそれぞれおすすめ商品を [……
「あのラボ」シリーズスタート!自宅でもサクッと高音質でできるアコースティックギタ…
ワタクシ「あの澤田」とゲストで一つのテーマを「しっかり」かつ「サクッ」と掘り下げる「あのラボ」シリーズスタートです。 初回である今回は、現役ギタリスト兼バンドマンである渋谷店スタッフ「クーパー天野」と、一緒にチーム「Am [……
最大73%OFF!EASTWESTの全ての永続版ライセンスが特別価格となる「サマ…
最大73%OFF!EASTWESTの全ての永続版ライセンスが特別価格となる「サマーブロックバスターセール」がスタート! EASTWESTが開発製造するバーチャルインストゥルメント製品のシングルライセンス商品を最大73%オ [……
時代を彩った名機やサウンドがRoland Cloudで蘇る!プラグイン販売開始
プラグイン販売開始
Rock oN環境への取り組みについて 
Rock oNでは「資源を無駄にしない」という理念のもと、お客様とともに環境負荷の軽減を推進します。 自然に優しい社会へ向けた取り組みの一環として、渋谷店・梅田店において紙ショッピングバッグを有料化いたします。お買い物の [……
Antares Audio Technologiesから、ボーカル・エフェクトプ…
業界標準のピッチ補正プラグイン「Auto-Tune」で知られるAntares Audio Technologiesからボーカル・エフェクトプラグイン16タイトルが一斉に発売しました! 今回発売となるのマイクモデリング、ボ [……
FLUX::のプラグインバンドル2製品が最大71%OFFとなる「Up Your …
FLUX::のプラグインバンドルが最大71%OFFとなる「Up Your Studio Now! FLUX::」がスタート! 究極のチャンネル・ストリップ・コレクション「EVO:: Series Pack」(通常価格税込 [……
Focustriteが低遅延で128チャンネル伝送対応可能なThunderbol…
Focustriteが低遅延で128チャンネル伝送対応可能なThunderbolt x Danteインターフェース「RedNet TNX」を発表しました! RedNet TNXはコンパクトながら128 x 128チャンネ [……
XAOCから新製品SAMARKANDA/ORADEA/ARADを発表!予約受付中
XAOCから新製品としてリサンプリングディレイSAMARKANDA、クアッド・ボルテージ・コントロール・レゾネーターORADEA、レゾネーター・コマンダーARADを発表しました! 3製品ともただいま予約受付中です。 Sa [……
Rupert Neve DesignsからシンプルなDIボックス、RNDI-Mを…
ベストセラーのRNDIシリーズと同じカスタム・トランスとディスクリートFET入力段を搭載!
VIENNA Synchron Brass Festival!
音楽の都ウィーンのブラス音源が最大45%OFF!
VIENNA Synchron Special Brass イントロセール!
個性豊かなブラス音源のバンドル『SYNCHRON SPECIAL BRASS』リリース記念セール!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company