本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

09
Jun.2012
HEADLINE
  • HOME
  • HEADLINE
  • HEADLINE
  • ムニュニュッ!米で開発中の、タッチパネルに物理的ボタンを出現させる技術「Tactile Layer」がすごい!

ムニュニュッ!米で開発中の、タッチパネルに物理的ボタンを出現させる技術「Tactile Layer」がすごい!

ここ100年も経たないうちに、音楽を楽しむためのインターフェースは、楽器からスイッチ、そしてパソコンのキーボードやマウスへ移行しました。そして昨今はiPadを代表とするタッチパネル製品が音響機器メーカーからもリリースされるようになり、視覚的かつソフトウェアによって様々な使い方ができる万能インターフェースとして一般化されています。

私たちに身近なところだとTC.HELICON VoiceLive TouchやKORG KRONOS、Roland Jupiter-80などもそれぞれ方式は違えどタッチパネル方式の音楽機材ですね。

これからもますます活用されるはずのタッチパネルですが、音楽系iAppなどを使っていてみなさん違和感を感じたことはないでしょうか。そう、DAWコントローラーのボタンを押してもシンセのツマミを回しても、指に返ってくるのはガラスのツルとした冷たい触感だけ。さらに目を閉じてしまえば自分がどこを触っているのかも分からない状態…。そんな「タッチパネルのあたりまえ」をイノベーションする驚愕の技術がアメリカで開発されています。それがこの「Tactile Layer」!

Tactus Technology社が開発中のTactile Layerは、タッチパネルの表面に物理的な凸ボタンを出すことができる技術。タッチパネルの上にもう一層の膜(まく)があって、そこに特殊な液体を素早く流し込むことによって、あらかじめ決められた場所にボタンのような突起をムニュニュッと出現させます。もちろんタッチパネルは触れることで反応するため、このボタンで反応を得るためには、実物同様プニッと押してやる必要があります(!)。

このTactile Layer技術は2013年から実用化されるとのことですが、これを使ったDAWコントローラーやシンセサイザーがあったらぜひ使ってみたいと思いませんか。それから個人的には、目の不自由な方が触って分かるような、パラメーターや文字情報が刻々と変化する点字式の楽器やレコーダーが開発されれば素晴らしいことだと思います!近い将来、そういう日がやってくるんでしょうね。これからも世界の最先端技術から目が離せませんよ!

記事内に掲載されている価格は 2012年6月9日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
「バンドメンバー全員でDAW環境を! 」プロデュース手法の提案 ~ 音楽プロデュ…
「バンドメンバー全員でDAW環境を! 」プロデュース手法の提案~ 音楽プロデューサー 岡野ハジメ氏インタビュー ~
メディア・インテグレーションが、Native Instruments製品の国内正…
株式会社メディア・インテグレーションが、2023年8月4日(金)よりNative Instruments製品の日本国内正規代理店業務を開始することを発表しました。 これによって今後ポータルログインを含めてブランド統括予定 [……
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD…
【レポート】オノ セイゲン&晴豆 presents 11MHz DSD/Nu 1 試聴体験会 vol.6 ~ feat.Buffalo Daughter
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company