本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

05
May.2010
HEADLINE
  • HOME
  • HEADLINE
  • HEADLINE
  • 涙の生産完了!! オーストリアの歴史を彩るAKG C414B-XLⅡ新品在庫限りの最終特価!!

涙の生産完了!! オーストリアの歴史を彩るAKG C414B-XLⅡ新品在庫限りの最終特価!!

akg-adv

レコーディングマイクロフォンメーカーとして60年の歴史と確固たる地位を今なお誇り続けるAKG製マイクロフォンの中でも不動の人気を誇るC414XLⅡ、XLSの2機種が新モデル発表に伴い涙の生産完了! 数多くの歴史を築いたC414シリーズ2機種新品在庫を完全本数限定最終特価!! スペアが必要な方も、伝統あるAKGマイクロフォン導入を御検討中の方もこの機会を是非お見逃し無く!!


●C414/XLS & XLⅡ

akg-2言わずと知れたAKGの代名詞C414 XLS&XL2。140dbの最大音圧レベルや3段階の指向性切替、オーバーロード時の赤色LED点灯は両者共通の仕様。両者とも現行モデルではトランスレス仕様となっており、旧モデルに比べて低域の太さが減少した分レスポンスの良い切れのあるサウンドとなっています。周波数特製が示す通りXLⅡ側が高域にやや特徴を持っており、アコースティックギターや女性ボーカルなど楽曲の中で際立たせたいソースには有利な印象です。もちろんDrumオーバーヘッドまであらゆるソースにも対応可能、店頭でも一番人気のマイクです。XLSはソースを選ばないフラットなサウンドで所謂C414の名を知らしめた伝統的な仕上がり。新モデル発表に伴う生産完了とはいえこのマイクの魅力が失われる事はありません!!


●AKG C214

c214シングルながらもC414と同じダイアフラムを搭載した完全単一指向モデル。単なる廉価版ではなくボディーのメッシュグリルは二重構造となっており、カプセルを保護すると同時にRF干渉も抑止します。肝心のサウンドはC414と比較するとややレンジ感がせばまった印象ですが、宅録派にはオススメの価格設定でAKGのサウンドカラーを導入出来る手頃なモデルです!!

  • C214 ¥49.800(税込)


●AKG C451B

c451「シゴイチ」の名で親しまれる世界標準の楽器用マイクロフォン。タムの胴鳴り感まで忠実に再現する極小ダイアフラムのレスポンス、驚異的なまでにフラットな周波数特製に加え、2段階のパッド、2段階のローカットフィルター搭載によりあらゆるシーンで活躍可能です。まさに一本は持っておきたいマイクの定番でしょう。


●C12VR

c12ソースを選ばない9段階指向性切替、1インチの大口径デュアルダイアフラムカプセルと6072Tube搭載により暖かくも鮮明なサウンドを持つフラッグシップマイクロフォン。1963年発売以降、その豊かなサウンドで着実にファンを増やしていった銘機C12を純正パーツで忠実に復刻しつつもハムノイズの低減を両立し「VR」としての新たなる歴史を築きます。


いかがでしょうか。いずれも本数限定、在庫少数での特価販売となりますので在庫切れの際はご容赦下さい。お問い合わせ、店頭御試聴等随時お待ちしております!!

AKG

AKGマイクの通販はこちら!

記事内に掲載されている価格は 2010年5月5日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理…
株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理店業務を開始
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
【2025.8/7(木)】バウンス清水の空間オーディオ制作スタートアップセミナー…
Rock oNが誇るイマーシブオーディオ関連の役立つ情報を届けるスペシャリスト・バウンス清水が講師となり、ゼンハイザージャパン主催の空間オーディオ制作スタートアップセミナーの第2回開催が決定しました! これまでRock [……
Focal CEO・Cedrick Boutonet氏が来日!Rock oN渋谷…
Focal CEOであるCedrick Boutonet氏が日本市場の更なる理解と今後の展開についての話し合いのために来日。その一環としてFocal CIセールスマネージャーXavier Grangier氏とLiam C [……
日本工学院専門学校のNeumannパートナースタジオにて、エンジニア古賀健一氏と…
先日、日本工学院専門学校蒲田校にてゼンハイザージャパン主催で、エンジニア古賀健一氏と長谷川巧氏を招いて「Dolby Atmos ワークフローセミナー ~ Netflixコンテンツの制作フローを通じて学ぶ、最新のイマーシブ [……
Neumann初のDAWプラグイン「RIME」を発表!Neumannヘッドホンで…
先日東京・南青山にて、ゼンハイザージャパン主催で「Neumann」の最新技術を体験できる特別イベント「Immersive Sound Vision 2025 ゲームサウンド制作の最前線 × Neumannモニタリングテク [……
APOGEEとは??歴史に裏付けされた高音質の謎に迫る…
こんにちは。タムラです。 以前パラダイスにてSymphony Studioの記事を掲載しました。 ★記事はこちら Symphony Studio を改めてご紹介 そちらではAPOGEEというブランドについてさらっと紹介し [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
【5月22日〜24日】WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES …
来たる5月22日〜24日にかけて、WAVES好きのために送る3Daysイベント「WAVES WORLD」が、渋谷LUSH HUBにて開催決定! こちらは制作現場、放送現場、ライブ現場におけるサウンドクオリティの向上と効率 [……
新時代の旗艦、LEWITT LCT 1040:サウンドエンジニアの新たなスタンダ…
こんにちは!梅田店 店長ファジー日下部です! 今回は梅田店にも鎮座するLEWITTのフラッグシップモデル、LCT 1040をご紹介いたします! まずはじめに。 想像の1回り大きいハードケースから漂う高級感、そして手に取っ [……
「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company