HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
いよいよ今月18日に、元祖ソフトウェアグランドピアノの最新版「Steinberg The Grand 3」と一番身近なCubase「Cubase Essential 5」が発売となります!
Steinberg The Grand 3はYamaha C7、Bösendorfer、Steinway Dに加えて、新たにビンテージのエレピとアップライトの2台を収録!エレピの元になっているのは、今もステージで目にすることの多い名器Yamaha CP80。もちろん内蔵のエフェクターも再現されています。Nordiskaはアップライト特有の軽快な音が収録されているので、ロックやブルースなど、このキャラクターの音が必要な時に重宝するでしょう。
Cubase EssentialもついにVer.5になりました!Cubase 5 と同様の高音質 VST3 オーディオエンジンがベースになっています!機能の制限もこれまでのラインナップより、より1つ上の「Studio」に近いものとなり、コストパフォーマンスがぐっと上がっています!
そして発売は10月末予定なので少し先ですが、Steinberg純正コントローラとして人気の「CC121」に搭載されていたAIノブを持ったオーディオインターフェース「CI2」も登場予定!画面上でマウスの乗っている場所にあるパラメーターをコントロールできてしまうAIノブに、ゲインコントロールノブが整然と並んでいるこのコンパクトなインターフェースは、宅録環境をさらにスッキリ、スムーズな作業を実現してくれるでしょう!
付属のCubase AIと連携するレコーディング作業もよく考えられていて、AIボタン右下のボタンを押していくごとに行うコマンドが自分の好みに割り当てられ、さらにフットスイッチでも行えるので、両手がふさがりがちなギタリストなど楽器を演奏される方にフィットする宅録アイテムとなるでしょう!
店頭に入荷次第、渋谷店ページでご紹介いたしますのでお楽しみに!
記事内に掲載されている価格は 2009年9月11日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ