本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Jan.2019
製品情報

ミックスダウンと真剣に向き合いたい人へ / 杉山勇司氏

mim_mix_seminar2019_top20190107

いよいよ1月19日(土)から開始するミックスダウン セミナー 「音楽をつくるために必要な基本姿勢とその実践、杉山勇司MIXセミナー2019」講師 杉山勇司氏がセミナーを前に、このセミナーの意義についてICONサイト上で語っています。

labmas_03「機材が進化して、家ですべてができるようになって久しい。ぼくも今ではほとんど自宅でPro Toolsを使ってミックスしていますが、最近、もう一度基礎に立ち返らなければいけないなと思う瞬間がよくあるんです。新しい技術によって、昔では考えられないミックスができているかと思ったら、実は全然そうではなかった。例えば、Auto-Tuneのようなピッチ補正は、実は昔から手動でやっていましたし、トラックのタイミングを揃えるのも同じで、エンジニアが職人的にやっていたことがDAWとプラグインのおかげで誰でも簡単にできるようになったというだけで。実はそんなに進歩していなくて、もしかしたら退化していることの方が多いんじゃないかと思っているんです。最先端テクノロジーを追いかけることはもちろん大切ですが、それを扱う人間の方が重要。これまで何度か行なっているこのミックスダウン・セミナーで改めてそのことを実感し、それは自分にとっても大切なことだと思いました。レコーディング・エンジニアを目指している人、自分でミックスをしている作家さん、ミックスダウンの基礎を改めて学んでみませんか。ここで学ぶことができる知識や技術は普遍的なもので、必ずやこれからの糧になってくれるはずです。このセミナーは自分自身のOSアップデートのためと思ってください。」

記事はICONサイトで
https://icon.jp/archives/16389

ミックスダウン セミナー 「音楽をつくるために必要な基本姿勢とその実践、杉山勇司MIXセミナー2019」

セミナー概要
実践的なミキシング技術をダイレクトに学べる」として好評を得ている、杉山勇司氏があなたの疑問に答えます!

講師
レコーディング・エンジニア 杉山 勇司 氏

labmas_031964年生まれ、大阪出身。1988年、コンサートの音作りをするSRエンジニアからキャリアをスタート。くじら、原マスミ、近田春夫&ビブラストーン、東京スカパラダイスオーケストラなどを担当。その後レコーディング・エンジニア、サウンド・プロデューサーとして多数のアーティストを手がける。主な担当アーティストは、ソフト・バレエ、ナーヴ・カッツェ、東京スカパラダイスオーケストラ、Schaft、Pizzicato Five、藤原ヒロシ、UA、X JAPAN、L’Arc~en~Ciel、LUNA SEA、Jungle Smile、Super Soul Sonics、広瀬香美、Core of Soul、cloudchair、Cube Juice、櫻井敦司、dropz、睡蓮、Heavenstamp、ニルギリス、堀江由衣、寺島拓篤、阿部真央、YOSHIKI、河村隆一など。また、書籍『レコーディング/ミキシングの全知識』 ( リットーミュージック)を執筆。

コース概要
全7回のセッションを開催。各セッションのテーマには、モニター環境の構築方法や音を比較をする時の注意点といった音の聴き方から、エフェクター動作原理の理解、さらにはエンジニアのための基礎電気知識といった実践的な内容を設定。加えて、毎回、講師の杉山氏とQ&Aタイムをしっかり設定。受講者のミックス音源をチェックするミキシングクリニックも開催します!

対象
・プロの音を収録する基本から、表現へのテクニックを学習したい方
・スタジオエンジニアで、技術向上を目指す方
・プロデューサーとして活動しながらも、レコーディングノウハウを必要としてる方

残り席わずか。お急ぎください!

記事内に掲載されている価格は 2019年1月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」スター…
Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」と題し、対象製品となるマイクロフォンやヘッドホンがお得な特別価格になるセールをスタート! 対象製品 ATH-R30x/ATH-R50x/ATH-R [……
期間/数量限定!IK Multimediaの人気スモールモニターiLoud Mi…
、iLoud Micro Monitorを対象にした期間/数量限定のプロモーション「iLoud「マジカル・モニター」プロモーション」がスタート! iLoud Micro Monitor(ブラック/ホワイト各色)を新規でお [……
UVIのFalconが期間限定で特別価格になるセールがスタート!さらに拡張音源1…
UVIの誇る最高にして最強のシンセ&サンプラー音源Falconが、期間限定で通常価格45,000円(税込)が特別価格22,000円(税込)になるセールがスタート!期間は7月14日(月)まで! FalconはUV [……
Neumann TLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスター…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタートしました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しくバランスのとれたサ [……
Sennheiser MD 435、MD 445のプライスプロモーションが、数量…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になるプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタート! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボーカリストとサウンドエンジニアに向けたダ [……
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summe…
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summer Sale 2025」がスタート! 64bit浮動小数点処理、最大384kHzまで対応する高品位なアルゴリズムが特徴のFLUX::プラグイ [……
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4が50%OFFとなる「…
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4がお得な50%OFFのセール価格となる「Nectar Flash Sale」をスタート! 7月15日までの期間中、最新のNectar 4シリーズのAdvanced [……
Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company