本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

16
Mar.2017
ANTENNA
  • HOME
  • ANTENNA
  • HEADLINE
  • 『The Commodore Story』80年代ギークカルチャーを象徴するコンピューターのドキュメント映画計画が始動!

『The Commodore Story』80年代ギークカルチャーを象徴するコンピューターのドキュメント映画計画が始動!

20170316_commodore_1090

俳優/監督のイギリス人Steven Fletcher氏がKickstarterで映画『The Commodore Story』を制作するための出資者を募集しています。

The Commodore Storyは、80年代から90年代にかけて大ヒットしたパーソナルコンピューターメーカーのCommodore社と、それにまつわるカルチャーのドキュメントムービーです。作品はBlu rayで販売され、映画とともに楽しめるCommodoreのビジュアルブックがセットされます。

作中に登場するマシン
1024px-Commodore_2001_Series-IMG_0448b
モニター、キーボード、本体が一つになった世界初のオールインワンPC『PET 2001』(1977)。

Amiiga4000DP
他社に先駆けて3DCGやビデオ映像が扱える強力なグラフィックエンジンを搭載し、メガデモの流行の先駆けを生みその後のCGアーティストを多数輩出した『AMIGA』(1985)。当時クラブでAMIGAを使ったメガデモを切り替えながら映像を流すパーティーが現れ、VJというものが生まれてきたとか。

メガデモ
フロッピーディスク1枚ほど(約1MB)の容量のプログラムで、どれだけすごいことができるか、とプログラマーたちが競い合って作った作品のこと

Commodore64

そしてエレクトリックミュージック好きなら忘れてはいけないのが『C64』(1982)。当時としては圧倒的大容量の64MB RAMを搭載しコストパフォーマンスの高さから爆発的ヒット。1993年の販売終了までに1250万から1700万台が販売され、最も売れたPCとしてその記録はいまだ破られていない。

MOS_Technologies_6581その音源チップがかの有名なSID 6581です。ELEKTRONほかギークなシンセメーカー各社がSIDチップやそのモデリングを使ったシンセサイザーをリリースするほど、パワフルで特徴的なPSG(Programmable Sound Generator)音源。

この映画は、これら代表作が生まれたヒストリーと世界的にヒットしていく様や、デジタルアーティストという存在が地球上で始めて生まれていくカルチャーを深堀りしていくということです。もちろCommodore社の当時のキーマンも協力しているということなので、ファンにはたまらない内容になるのではないでしょうか。APPLEやATARIと火花を散らした時代はどのようなものだったのでしょうか。

古いパソコンの映画と言ってしまえばそれまでですが、Commodoleの製品はホームユースを想定したカジュアルなものが多く、ゲームやアートに深く関係しています。ファッション/カルチャーが90年代をリバイバルしている今、8bitのドット絵とSIDチップのロウなサウンドが逆に新しいものとして受け入れられていますね。この映画がいま作られるということはちょうどタイムリーなのだと思います。

kickstarterで募集中と言っても、(この記事を作成現在)この企画は期限35日を残して目標金額の£17,500を達成。さらなる追加目標を掲げ、£21,000を超える出資を集めています。この映画を一緒に盛り上げたい方は協力してみてはいかがでしょうか。


『The Commodore Story』のkickstarterプロジェクトページ

http://kck.st/2kUxCyM

記事内に掲載されている価格は 2017年3月16日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「360 Reality Audio x TuneCore Japanアーティス…
Amazon Music Studio Tokyoにて360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)の普及と認知度向上を目的として、YouTubeで活躍されている人気デジタルネイティブアーティス [……
国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催!Blackmagic Des…
米国ラスベガスにて年に一度の国際放送機器展「NAB Show 2025」が開催されました。毎年、映像に関わるニュープロダクトが多数発表される当展示会ですが、今年も例に漏れず各メーカーから色々な機材が発表されています。 B [……
ゼンハイザージャパンがMerging Technologiesの国内代理店契約を…
ゼンハイザージャパン株式会社が、Merging Technologiesの国内代理店契約を締結を発表しました! 2022年7月よりゼンハイザーグループに加わったMerging Technologiesは、同グループのNe [……
ROCK ON PROがAvid 2024 Sales Performance …
2024年のAvid製品の取扱において、販売とともにサポートやマーケティングに至るまでの総合的なセールスパフォーマンスをAPAC地域にて最も発揮したリセラーとしてROCK ON PROが「Best of Best」賞を受 [……
2025年もRock oN恒例の節分豆まきで厄払い!皆さんに幸せが訪れますように…
2023年 節分の今日、Rock oN渋谷店にて毎年恒例の節分厄払い豆まきが!
Rock oN AWARD 2025受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
春の迅速お見積り徹底強化月間! 〜Rock oN専任プランナーによるソリューショ…
見積もりを依頼する 渋谷店 03-3477-1756 梅田店 06-6131-3077 年度末のお見積りはRock oNにお任せください! 専任スタッフがお問合せから2営業日以内にお見積りさせて頂きます。更にお見積りご成 [……
Rock oN AWARD 2024 座談会
毎年恒例 Rocko N AWARD 座談会 2024!
Rock oN AWARD 2024 受賞製品を発表!
Rock oN AWARD 2024受賞製品を発表!
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
小松久明 & ADAM AUDIO リスニングイベント レポート
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Na…
若手映像作家が実践するインディペンデントなMV制作スタイル ~ 映像監督 Namインタビュー ~
COSMIC LAB Colo氏と240K氏に聞くZEROTOKYO / Zep…
ZEROTOKYO(Zepp Shinjuku(TOKYO))のビジュアルシステム構築を担当したCOSMIC LAB株式会社の代表取締役 Colo Müller氏と240K氏にお話をお伺いする機会を得ました。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company