本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

21
Sep.2018
製品情報

Image-Line「FL STUDIO 20」新製品発表会

20180921_fl_1400top

どうも、松本です。急遽リリースされたImage-Line「FL STUDIO 20」。Macに対応し現在最も注目を集めているDAW「FL STUDIO 20」の新製品発表会に先日行ってきましたのでレポートします。

今回の新製品発表会はスリープフリークスの宮川氏と、Image-Line公認パワーユーザーとして数多くの楽曲を制作しているAJURIKA氏(FL STUDIO使用歴15年とのこと!)により進行していきました。

画像1

まず、宮川氏よりFL STUDIO 20の新機能が紹介。Mac対応以外には以下の通りです。

  • トランスポートなどツールボタンの改善
  • チャンネルラック
  • サンプラーの進化
  • consolidateの進化
  • 一つのファイルに複数のプレイリストが作成可能に
  • 変拍子の設定の簡略化

AJURIKA氏も話していましたが、作業効率を上げるための痒いところに手が届いた機能が増えている印象ですね。

個人的にはサンプラーは一画面で一通りエフェクト処理できるUIは便利だなぁ〜と思いました。

画像2

これらを踏まえAJURIKA氏が実際の制作フローで役に立っている機能を解説。

まず一つのプロジェクトの中でプレイリストが複数作ることができるのは、地味ながら役に立つアップデートだったようです。例えば一つの曲に対して様々なバージョンを作らなければいけない場合に、これまではバージョンごとにプロジェクトを作っていたわけです。しかしFL STUDIO 20の複数プレイリストがサポートされたことにより、一つのプロジェクトの中で異なるバージョンを作ることができるようになったので、これによりロード時間の短縮に繋がったのが大きいようです。

変わった使い方としては、プレイリストごとに曲のパーツを作っていき、そのパーツを組み合わせるパズルのような制作手段もでき、普段とは異なる制作方法が出来るのも魅力的とのことです。

画像33

またFL STUDIO 20には様々な「遊び」が用意されており、これも魅力の一つと話してました。例えばサウンドの一部を連打し効果を様々な得ることができる「GROSS BEAT」や、プロジェクトのサウンドによって変化する動きのある動画を作るプラグインなど、一見使いどころが見つけ難いプラグインでも場面によっては効果を発揮するような発見する楽しみも増えたようです。

最後に両名ともFL STUDIOは他のDAWとは異なった特徴を持っているので、他の人とは個性の異なるサウンドやトラックを作りたい方にはオススメとのことです。様々なDAWが各社リリースされていますが、他とは違うトラックを作りたい方、自分でカスタマイズしてブロックを組み立てるようにトラックを作りたい方など、型にはまりたくない方にFL STUDIO 20はオススメです!

OSの垣根を超え、Windowsをお使いの方もMacをお使いの方も一度触ってみてはいかがでしょうか?

FL STUDIO 20
https://hookup.co.jp/products/image-line-software/fl-studio

Writer.Matsumoto

IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 20 Signature
¥37,400
本体価格:¥34,000
561ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 20 Producer
¥22,880
本体価格:¥20,800
229ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 20 Fruity
¥17,600
本体価格:¥16,000
0ポイント還元
IMAGE LINE SOFTWARE
FL STUDIO 20 Signature クロスグレード版
¥19,360
本体価格:¥17,600
194ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2018年9月21日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Universal Audioの「UA HALF YEAR SALE」が、7/1…
Universal Audioが、UADプラグインの半年に一度の大セール「UA HALF YEAR SALE」が、好評につき7/14(月)10時まで期間延長となりました! その名の通り半年に一度の大セールとなり、ラインナ [……
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
KROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale …
革新的なサウンドデザインアプリケーションをリリースするKROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale 2025」がスタート! 『Avengers:Age of Ultron』『The Ju [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
測定マイクMA 1が半額に!NEUMANNの人気モニタースピーカーKH 80 D…
いよいよ7月3日(木)まで!今がお得!
FabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタ…
プロフェッショナルな音楽制作に欠かせないFabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタート! 個別にプラグインを購入するよりお得な価格で提供されているバンドル製品が、今回のセールでさらに [……
台数限定!Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワ…
Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワイトモデル「DDJ-FLX4-W」が登場! 「DDJ-FLX4」は、エントリー層向けのスタンダードモデルとなった「DDJ-400」のプロフェッショナル [……
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー…
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM(インイヤーモニター)『FRONTIER』を発表しました! 『FRONTIER』は、プロユースカスタムIEMの大手メー [……
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を…
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を発表しました! KRK KREATE SERIESは、ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるク [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company