HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
現在、iPhoneなどに対応した音楽アプリはiTunes Storeに多数ありますが、まだiOSがiPhone OSと呼ばれていた頃…ちょうどiPhone OSがバージョン2や3の頃はアプリの種類も少なく、多数の音源をプリセットしているアプリはまず見られませんでした。
そんな時に登場したのがCRIMSON TECHNOLOGYの「WaveSynth」というアプリ。「WaveSynth」は「手軽かつ本格的な楽器アプリ」として登場し、当時としては珍しく128種類の音源と1ドラムセットを内蔵し当時のiOS環境では驚きの収録内容を見せました。サウンドは初期のPCMシンセのような角の丸いサウンドが特徴で、ピッチベンド機能やポルタメントの設定が出来たりと演奏性もある程度考慮されていました。
そんな「WaveSynth」もバージョン2.1に進化を見せ、リリース当時では考えられなかったCoreMIDIに対応!これによりLine 6のMidi Mobilizer IIなどのMIDIインターフェイスを繋げれば16チャンネル全てのMIDI入出力を可能にしています!
iPhoneがGM音源になるとは、ちょっと前では考えられない進化を見せていますね。これからも驚きの進化を期待したいものです。
記事内に掲載されている価格は 2012年4月23日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ