HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
iPhoneやiPadなど、iOSデバイスに対応した音楽アプリは数多く販売されていますが、この度iPadをApple Logic Pro専用のリモートコントローラーに変身させるアプリ「lpTouch for Logic Pro」が登場しました。
「lpTouch for Logic Pro」にはLogic Proのフェーダー、パン&センド、チャンネルストリップ、EQなどミキサー周りの操作は勿論のこと、なんとソフトシンセまでiPadの画面上から操作することが可能です!
一般的なMIDIコントローラーはPCのUSB端子やMIDIインターフェースの端子等にケーブルで物理的に接続をしますが、lp Touch for iPadはPCとWi-Fiで接続するため、ケーブルフリーのワイヤレス環境で、設置位置や場所を気にせずに使用することができます。
例えば、ボーカルやギターを録音する場合に、レコーディングブースの外にあるMacとブース内のiPadをWiFiで接続し、ブース内でlp Touch for iPadからLogic Proを制御する、といったことも可能に。一人で録音する場合や、Macの動作ノイズが気になるのでブースから遠ざけたい場合などにも威力を発揮すると思います!
Logic ProとiPadをお持ちで、より快適な制作環境を得たいと考えている方は、是非とも導入されてみてはいかがでしょうか!!
記事内に掲載されている価格は 2012年5月3日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ