HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
去年に引き続き2012年も我々を驚かせ楽しませてくれるであろうiPhone / iPadのiAppですが、早くもとてつもないiPad用DAW iApp「Auria」が登場しました。価格はこの記事を作成現在は不明ですが、2012年第一四半期(3月末まで)にリリースされるとアナウンスされています。
この機能を見ただけでもこれまで類似の製品には無かった本格的なDAW機能を備えた驚きのアプリだということが分かります。
「Auria」を開発したWaveMachine Labsは、ドラム・リプレイサー・プラグインで圧倒的なシェアを誇る「DRUMAGOG」を作ったメーカーです。また、Auriaで使用することのできるiOS版のVSTプラグインには、今後 PSPAudioやOverloud、Fabfilterなど名だたるプラグインメーカーが開発/参入を決めていて、近いうちにApple App Storeでそのプラグインを購入ができるようになるとのことです。
Steinbergが1996年に提唱したVST規格は、その後フリーウェア / シェアウェアを問わず数多のプラグインやインストゥルメントを生み、コンピューターミュージックの発展に貢献しています。この事を考えると今後のVST iOSの発展が楽しみです。
さらに気になるのが24トラック同時録音が可能という点。現状はまだこの機能を活かしきれるオーディオI/Oはリリースされていませんが、Auriaの登場をきっかけにして多入力が可能なiPad用オーディオI/Oがサードパーティーから製品化されるかもしれません。
iPadによるフルタッチパネルのオペレーションは、DAWの操作性を新次元に導くかもしれません。指先で操作するリアルタイム感は想像するだけでワクワクしてきますよね。現在主流のDAWとはまた違う新しい世界を期待しましょう!
WaveMachine Labsは、あと数時間後に開催されるNAMM2012でブースを出展をします。Rock oN NAMM ShowレポートでさらにAuriaの魅力に迫りますのでご期待ください!
記事内に掲載されている価格は 2012年1月19日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ