本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

22
Jun.2015
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • HEADLINE
  • Native Instruments DJのための音楽フォーマットstemのwebページを公開。新しい音楽表現の夜明けは近い

Native Instruments DJのための音楽フォーマットstemのwebページを公開。新しい音楽表現の夜明けは近い

stem

Native Instruments Webサイトでstem専用webページが公開されています。

stemはMusikmesse 2015の開幕直前に発表されたDJのための音楽フォーマット。拡張子.mp4に5つのステレオトラックを格納したマルチトラックオーディオファイルフォーマットです。(※詳細は記事後半でご紹介します)

今回公開されたstemの詳細を伝えるwebページはこれまでのようなイメージ広告ではなく、さらに具体的な概要や実際の使い方の詳細が動画や文章で綴られています。

・FOR DJS
・FOR PRODUCERS
・FOR LABELS
・FOR DEVELOPERS
Webページにはそれぞれのための説明が用意されていて、いよいよstemの実用化が始まることを予感させます。

・stemファイルの作り方まで公開!

https://youtu.be/NB9F7edMzM4

 

この記事を作成現在は日本語化されていませんが、それも時間の問題でしょう。詳細情報が入り次第またみなさんにお伝えします。どうぞお楽しみに!

[LinkButton shop=” type=’2′]http://www.stems-music.com/stems-is-for-djs/index.html[/LinkButton]

https://youtu.be/P0feFSzCn1Q

stemとは?

img-ce-stems_overview_01_enhanced_mixing-f15abe0dd6152a0509d35b67f06bd2f9-d-508x293

STEMSは、うち1つは通常の2ミックス。残り4つが制作者が任意でアサインした各楽器のマルチトラックを一つにしたものになります。


1. ドラムセット一式
2. ベース
3. ボーカル
4 その他上もの.
5. 2mix

このようになります。

TRAKTOR DJ上でこの4つのマルチパートを置き、リアルタイムで抜き差しや個別のエフェクトプレイをすることができます。

pertner

STEMS化された音楽データは、まずはネット配信で販売/配布されていきます。上の画像をごらんください。MODESELKTOR率いるMONKEY TOWN RECORDSを始めとする人気レーベルや、beatport、JUNO downloadなどメジャー配信サイトがSTEMSのパートナーシップに名乗りをあげています。

そしてNI社は今年中にSTEMSを作成するためのコンバートソフトウェアを世界中に配布予定だそうです。私たちも自分の曲でSTEMSを作り、それを世界中でシェアしたり、ステージで演奏する日が近づいてきています。

STEMSはオープンフォーマットとして広く配布されます。NI製品に限らず、サードパーティーからもSTEM対応のハードウェアやソフトウェアが出てくることに期待しているとのこと。

記事内に掲載されている価格は 2015年6月22日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

「Native Instruments Summer of Sound 2025…
「Native Instruments Summer of Sound 2025」がスタート! INDEX (※紫色の各タイトルをクリックするとジャンプします) 1:KOMPLETE 15 UPG/UPDが史上初の半額 [……
「iZotope Summer of Sound 2025」がスタート!限定無償…
「iZotope Summer of Sound 2025」がスタート! INDEX (※紫色の各タイトルをクリックするとジャンプします) 1:Tonal Balance Control (¥33,900)を、期間限定無 [……
AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、5/23(金)…
AbletonのLive 12が特別価格になるフラッシュセールが、好評につき5/23(金) 12時まで期間延長となりました! 下記のように各シリーズが期間限定でお得になります!(価格は全て税込) ・Live12 Suit [……
YAMAHAが電子ドラム DTX6シリーズの最新モデル「DTX6K5-MU…
ヤマハが電子ドラムDTX6シリーズの最新モデル「DTX6K5-MUPS」を5月23日に発売します。 「コンパクトなモデルに最高の演奏体験」をコンセプトにしたモデルがDTX6シリーズですが、発売後まるでアコースティッ [……
MorleyのEQ&ブースター搭載のコンパクトタイプワウ「20/20 …
MorleyのEQ&ブースター搭載のコンパクトタイプワウ、20/20 Tone Questor Wahとレックス・ブラウンのシグネチャーベースワウ、Rex Brown Old Blue Wahを5月23日(金) [……
Plugin Allianceより新たに6製品が新登場!12製品の再販売も開始!
Plugin Allianceより新たに6製品が新登場! Lindell Audioからは「254E」「354E」「6X-500」「7X-500」の4種のアナログモデリング・ダイナミクスが、Cut Through Rec [……
Synthogyのピアノ音源Ivory 3が期間限定で特別価格になる「Synth…
Synthogyの最新シリーズとなるピアノ音源「Ivory 3」が期間限定で特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」がスタート! ピアノ音源の中でも圧倒的な存在感を誇り、世界中でレコーディング [……
Sonnoxの人気ボーカルプラグインVoxDoublerとVocaが最大80%O…
ボーカルプロダクションでよく使われるダブリングやコンプレッションのスキルとノウハウを凝縮したSonnoxのプラグイン2種が最大80%OFFとなる「Sonnox Vocal Seasonセール」がスタート! ボーカル・ダブ [……
SSLが高度なメータリングソリューションMeter Proを発売!6/12までイ…
SSLが高度なメータリングソリューションMeter Proを発売しました! Meter Proは、現代的で伝統的なオーディオワークフローの両方の要求を満たすように設計された包括的なメータリングソリューションです。オリジナ [……
BITWIGから4 in /12 outのUSBオーディオ・インターフェイス「B…
BITWIGが、オーディオ/MIDI/CV入出力、モニターコントローラー、DAWコントローラーの3役をこなすUSBオーディオ・インターフェース「Bitwig Connect 4/12」を発表しました! Bitwig Co [……
Harrison 32 Busが特別価格になるキャンペーンがスタート!
Harrison 32 Busが84%OFFの特別価格となるキャンペーンがスタート! このプラグインはHarrison Mixbus 32C DAWのバス・プロセッシングをエミュレートし、有名な32Cワークフローの一部を [……
YAMAHAがギタートランスミッターYW10Tを発売!挿すだけで簡単設定でき、自…
YAMAHAがギタートランスミッターYW10Tを、5月16日(金)に発売します! YW10TはギターアンプTHR-IIワイヤレスモデル、および対応のLine 6製品と組み合わせて簡単に自由なワイヤレス体験を実現するワイヤ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company