本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

28
May.2019
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • HEADLINE
  • Native Instrumentsがグラニュラー技術による刺激的なシネマティック音源STRAYLIGHTを発売!

Native Instrumentsがグラニュラー技術による刺激的なシネマティック音源STRAYLIGHTを発売!

20190528_NI_1390_856

Native Instrumentsがソフトウェア音源STRAYLIGHTを発表しました。音源の特徴としてはグラニュラー技術によるユニークなシネマティックサウンドで、強さやタイミングを正確にコントロールしたモジュレーションや全く新しいサウンドを作成できる奥深いサウンドデザインのオプションなどがあります。

KOMPLETE STARTにも付属する無償のKONTAKT PLAYERで動作する音源で、サウンドデザイナーや映画、テレビ、ゲームの作曲家のために開発されたSTRAYLIGHTは、世界滅亡を描いたサイエンス・フィクションから血も凍るようなスリラーまで、あらゆるジャンルに対応します。

(ちなみに「STRAYLIGHT」というネーミングはウィリアム・ギブソンのサイバーパンク小説「ニューロマンサー」の中から取られたとか!)

STRAYLIGHTのイントロ動画にもそうしたシネマティックな世界観が現れています!映画のワンシーンから作られたトレイラーのようでワクワクしますね。

SOUND SOURCES

download-2

STRAYLIGHTは映像作品にすぐに使えるシネマティックなサウンドソースを搭載しているので、追加の音声処理をすることなく、タイトなスケジュールでも作業に集中できます。この製品の開発には、例えばガラスの上でゴムボールを擦るなど、音源や演奏テクニックのテストに多くの時間を費やしたとのこと。

グラニュラーシンセシスというのは「元の音を非常に細かな粒子(グレイン)に分解して、そのグレインの再生を時間、空間的にランダムに再構築する」ことです。

今回グラニュラーエンジンに最適なサウンドを追求した結果、360以上のグラニュラーとサンプルモジュール用サウンドソースと300以上のプリセットが開発されました。

試聴音源はこちら!映像が浮かぶような、想像力を刺激するサウンドです。

THE GRANULAR ENGINE

download

STRAYLIGHTはグラニュラーエンジンを装備し、パワフルな専用インターフェイスでオーディオソースを簡単に操作することができます。時間軸や音程を超えた鮮やかなオーガニック・サウンドが特徴で、元の音源(弦、ガラス、石など)のクリアーなキャラクターのまま変化していき、またライザーやトランジションはプロジェクトのテンポに自動的にマッチします。

小さなサウンドでも音質やキャラクターを保ったままサイズと範囲を大幅に拡大でき、サンプルモジュールのレイヤーとグラニュラーエンジンを併用することで、同程度のエディットやモジュレーションが可能です。

PERFORM REAL-TIME MODULATION

download-1

STRAYLIGHTのモジュレーションとエフェクトは、迅速で独創的なワークフローを確保しています。正確なX-Yコントロールにより、映像に合わせた表現力豊かなパフォーマンス、強さやタイミングの細かな操作が可能。

また9つのカテゴリー(フィルター、ダイナミクス、EQ、ゲート、ドライバー、モジュレーション、ディレイ、ユーティリティー、リバーブ)からなる最大14の異なるエフェクトやリバーブ用のインパルス・レスポンスも装備されています。


劇伴制作にはもちろん、ボーカル系の制作でもインパクトのある音で世界観を広げてくれそうな音源です。

価格は18,800円で、Native Instrumentsのページより購入可能です!

Native Instruments
https://www.native-instruments.com/jp/products/komplete/synths/straylight/

記事内に掲載されている価格は 2019年5月28日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pr…
HiBYから手頃なサイズながらパワフルなデジタルオーディオプレイヤー「R3 Pro II」を9月19日(金)に発売します。 「HiBy」は音楽プレーヤーの分野で15年以上の専門知識を持つ企業で、「HiBy Music」と [……
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
AlphaThetaから次世代プロフェッショナルDJプレーヤー「CDJ-3000…
AlphaThetaブランドから、幅広いDJライフスタイルまでサポートする次世代プロフェッショナルDJマルチプレーヤー「CDJ-3000X」を発表しました! CDJ-3000Xは、世界中で信頼と高い評価を得てきたCDJ- [……
MOTUがオーディオインターフェース「848」を発表!4系統のマイクプリと12系…
MOTUが、4系統のマイクプリと12系統のアナログ出力を備えた、28×32入出力TB4 USB4 AVB接続対応オーディオインターフェース「848」を発表しました! MOTU 848は業界初のThunderbo [……
IK Multimediaが、iRig 2 特別価格プロモーションをスタート!
IK Multimediaの人気/定番オーディオインターフェイスiRig 2を数量限定でお得に購入できる、iRig 2「特別価格」プロモーションがスタートしました! 2010年、初代iRigは、ギタリストやベーシストが、 [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへのクロス…
楽譜作成ソフトウェアFinaleからSibelius Ultimateへの各種クロスグレードプロモの期限が、好評につき2025年12月31日まで期間延長となりました! Finaleは、MakeMusicより2024年8月 [……
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を9月…
strymonが高性能HPアンプを内蔵したアクティブDI BOX「PCH」を発表しました! PCHは、コンソール級のヘッドフォンアンプを内蔵した、超プレミアムなステレオ・アクティブ・ダイレクト・インターフェースです。ペダ [……
SOUND PARTICLES全製品25%OFFとなる9月セールがスタート!
SOUND PARTICLES全製品が通常価格より25%OFFとなる9月セールがスタート! SOUND PARTICLESのエフェクト・プラグインは、Pro Tools 2023.6以降に追加されたトラック幅(5.1.4 [……
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスター…
「TOONTRACK SUPERIOR SEPTEMBER」キャンペーンがスタート! 『Superior Drummer 3』(通常版)購入で「SDX(Superior Drummer拡張音源)」を1タイトルプレゼント! [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company