本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

08
Jun.2012
HEADLINE
  • HOME
  • HEADLINE
  • HEADLINE
  • SugarByte社からWobble Bassジェネレートシンセサイザー「Cyclop」が登場!

SugarByte社からWobble Bassジェネレートシンセサイザー「Cyclop」が登場!

パターンシーケンシャルなグリッチエフェクト「Effectrix」や印象的なリフが簡単に作れるロックギターシンセ「Guitarist」など、ユニークなプラグインを創出し続けているドイツのプラグインメーカーSugarBytesから、新しいプラグインシンセ「Cyclop」がリリースされました!ギリシャ神話の一つ目巨人「サイクロプス」を彷彿させる名前ですが、一体どういった製品なのか紹介したいと思います!


Twisted Bass Synthesizer
と冠されたCyclopですが、いわゆる一般的なベースサウンド向けのシンセサイザーと大きく違う点があります。それはダブステップを始め、様々な楽曲で耳にすることも多くなった、Wobble Bassサウンドをジェネレートできるシンセサイザーなのです!

Cyclopは、6つのシンセサイズエンジンと10種類のフィルターを持ち、これらをオーバードライブ等のエフェクトに自由にルーティングし内蔵のグラフィカルなパターンシーケンサーによるパラメータコントロールすることにより、Wobble Bass特有のあのギュワギュワした「うねり」や「動き」のあるサウンドを簡単に作り上げることができます。プリセットはなんと800個以上用意されており、Mac/Windows両OS、VSTやAU、RTASはもちろん、AAXにも対応!大抵のDAWで使用可能です!!

SkrillexやBoysNoizeのような激しくダーティなWobble Bassサウンドを求めている方は是非チェックしてみてはいかがでしょうか!

詳しくはこちら(英語)

記事内に掲載されている価格は 2012年6月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

SENNHEISERのMSステレオショットガンマイク「MKH 8018」新製品発…
SENNHEISERのステレオショットガンマイク「MKH 8018」の新製品発表会が、日本工学院専門学校蒲田校(イマーシブデモルーム)にて行われました。MKH 8018はハイエンドRFコンデンサーマイクとして信頼と実績を [……
「東京ゲームショウ2025」がスタート!日本最大級のゲームの祭典が、史上最大規模…
日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2025」(以下、TGS2025)が、千葉の幕張メッセにて9月25日からスタートしました!(一般公開は9月27日〜28日) TGSは1996年に初めて開催し、今年で29周年を迎え [……
TM NETWORKキャリア初の大型エキシビション『TM NETWORK 202…
『TM NETWORK 2025 IP』が、Ginza Sony Parkにて開催中!
株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理…
株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理店業務を開始
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
【2025.8/7(木)】バウンス清水の空間オーディオ制作スタートアップセミナー…
Rock oNが誇るイマーシブオーディオ関連の役立つ情報を届けるスペシャリスト・バウンス清水が講師となり、ゼンハイザージャパン主催の空間オーディオ制作スタートアップセミナーの第2回開催が決定しました! これまでRock [……
Focal CEO・Cedrick Boutonet氏が来日!Rock oN渋谷…
Focal CEOであるCedrick Boutonet氏が日本市場の更なる理解と今後の展開についての話し合いのために来日。その一環としてFocal CIセールスマネージャーXavier Grangier氏とLiam C [……
日本工学院専門学校のNeumannパートナースタジオにて、エンジニア古賀健一氏と…
先日、日本工学院専門学校蒲田校にてゼンハイザージャパン主催で、エンジニア古賀健一氏と長谷川巧氏を招いて「Dolby Atmos ワークフローセミナー ~ Netflixコンテンツの制作フローを通じて学ぶ、最新のイマーシブ [……
Neumann初のDAWプラグイン「RIME」を発表!Neumannヘッドホンで…
先日東京・南青山にて、ゼンハイザージャパン主催で「Neumann」の最新技術を体験できる特別イベント「Immersive Sound Vision 2025 ゲームサウンド制作の最前線 × Neumannモニタリングテク [……
APOGEEとは??歴史に裏付けされた高音質の謎に迫る…
こんにちは。タムラです。 以前パラダイスにてSymphony Studioの記事を掲載しました。 ★記事はこちら Symphony Studio を改めてご紹介 そちらではAPOGEEというブランドについてさらっと紹介し [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company