HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! SuperRack V15登場!
Wavesのライブ・プロセッシング・システム「SuperRack」シリーズが、ついにイマーシブ・オーディオに本格対応。最新バージョンV15では、SuperRack SoundGrid、Performer、LiveBoxの全ラインアップで、5.1.4 / 7.1.4 / 9.1.4 のマルチチャンネル構成が可能に。ライブ配信、放送、コンサートにおける音響演出の幅が大きく広がります。
新機能一覧(V15アップデート内容)
・SuperRack SoundGrid / Performer / LiveBoxにて、5.1.4・7.1.4・9.1.4のイマーシブ構成に対応
・Wavesプラグインをイマーシブ化できる「Immersive Wrapper」プラグインがすべてのSuperRack製品で利用可能に
・SuperRack LiveBoxにはImmersive Wrapperが付属
・他社製VST3イマーシブ・プラグインもSuperRack PerformerおよびLiveBoxで直接使用可能
・新しいプラグイン検索メニューの追加
・Intel Core Ultra対応
・その他パフォーマンス向上・安定性強化
SuperRackラインナップ比較表
SuperRack V15へアップデートするには?
アップデートには、Waves Update Plan(WUP)への加入が必要です。
プラン期間中(購入、更新から1年間)は、すべてのアップデートと以下の特典を受け取ることができます。
WUP期間中にあるV9以降の製品には2つのラインセンスが提供され、異なる2つの環境で同時に製品をアクティベートしてご利用いただくことが可能です。
・次の製品は2ndライセンス対象外となります: eMotion LV1, SuperRack, MultiRack, SoundGrid Rack for Venue, SoundGrid Studio, Waves Subscriptions (Waves Music Maker Access製品を含む)。
・2ndライセンスはメインライセンスはWUP期間内のみ有効となります。
WUPについて詳しくはこちら(https://support.minet.jp/portal/ja/kb/articles/wup-waves-update-plan)をご覧ください。
記事内に掲載されている価格は 2025年8月15日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ