本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
ANTENNA

HOTなクリエイターが求める最新情報をキャッチアップ。MUSIC・ART・文化、店舗情報まで盛り沢山

18
Oct.2018
ANTENNA

梅田店 コンプレッサー試聴会 開催!

梅田コンプレッサー試聴

概要

当店でも非常にご相談が多く、初めてのアウトボード導入としてもオススメのコンプレッサーを集めました!ボーカルやベース、ギターなどに使えるモノラルコンプからマスターインサートやバスインサートに使える高品質なステレオコンプまで幅広く揃えています。また、500シリーズもございます。バリエーションがとにかく豊富です。コンプレッサーに少しでも興味のある方は是非、この機会をご利用ください!

日時 10/22(月)〜10/29(月)

(日曜日は定休日となります。)

ご予約は不要です。当日、フラッとお立ち寄り頂いてお試し頂けます。ただし、事前にご指定機種等のご連絡を頂ければ、当日のご案内がスムーズになります。

場所 Rock oN Umeda リファレンススタジオ

大阪府大阪市北区中崎西2丁目2-1 東梅田八千代ビル1F
TEL:06-6131-3077

梅田スタッフ ファジー日下部Pick up!!

Umeda20181016Outboard

elysia xpressor

完全ディスクリート設計!万能ステレオバスコンプ!
つまみはそれぞれのchに4つずつという簡単な作りながら様々なモードでベーシックな音作りから飛び道具的な使い方まで広い守備範囲を持っています!とても軽くて頑丈なため、自分だけの”味”をどこへでも持ち出せます!

elysia xpressor 商品詳細

Bettermaker Mastering Limiter

アナログマスタリングリミッターをデジタルで制御!!
Mastering LimiterはアナログリミッターでありながらHIDデバイスとしてPC/MACから認識出来るため、DAWでオートメーションを書いたり、プリセットの保存、リコールなどを容易に行えます!またマスタリングには欠かせない高性能メーターを多数備えています!
特に面白い機能は奇数、偶数それぞれの倍音を付加出来る機能です。これによってEQ処理とは違った楽曲の色付けをしてくれます!

Bettermaker Mastering Limiter商品詳細

試聴機材リスト

  • AMS Neve 33609N
  • API 2500 Stereo Bus Compressor
  • Avalon Design VT737sp
  • Bettermaker Mastering Limiter
  • CHANDLER LIMITED TG1
  • Danderous Music Dangerous Compressor
  • DRAWMER DL241
  • elysia mpressor
  • elysia xpressor
  • Empirical Labs EL-8X Pair
  • Focusrite ISA430MKII
  • Grace Design m103
  • MANLEY Variable-MU Mastering
  • MANLEY VoxBox
  • MANLEY SLAM!
  • Millenia STT-1 “Origin”
  • Retro Instruments Revolver
  • Retro Instruments Sta-Level
  • Shinya’s Studio 1U76 Rev.D
  • TK Audio BC1-S
  • TUBE-TECH CL2A

500シリーズ

  • API VPR
  • CRANE SONG FALCON
  • Empress Effects ECM-519
  • Phoenix Audio N90-DRC
  • Rupert Neve Design Portico 543
  • Rupert Neve Design Protico 535
  • Shinya’s Studio VPR 76
  • SSL Stereo Bus Compressor Module for 500 Series
  • Wes Audio _DIONE
  • Wes Audio _MIMAS

モニター試聴ルーム@Rock oN Umeda

Referenceroom試聴会が行われるリファレンススタジオには吸音性能と遮音性能を併せ持った音響パネルSHIZUKA Stillness Panelと吸音・遮音するコルクフローリング「WICANDERS」で音響調整された空間で開催いたします。防音対策や音響対策を含めた空間作りも行っております。音響建築の専門業者との連携で、より最適化された施工も行い理想的な空間をアドバイスいたします。エントリーモデルからハイエンドモデルまで多数取り揃えておりますますので是非この機会に理想のスピーカーを探していきましょう!

こんな方にお勧め!

  • アウトボードを試してみたい方
  • 現状のコンプレッサー処理に不満をお持ちの方
  • デジタル環境にアナログニュアンスを加えたい方
  • マスタリング処理で使えるコンプレッサーをお探しの方

当日必要なものは?

特にございません。当店で試聴音源をご用意しております。ただし、ご指定のリファレンス音源等をお持ちでしたら、当日USBメモリもしくはCDなどメディアでご持参ください。また、試聴でご使用した音源はお持ち帰り頂けます。まずは各種コンプで素材をレコーディングしてみて、家に持ち帰ってじっくり検討ということも大歓迎です!

umeda_compressor


お気軽に梅田店へご来店、もしくはお問い合わせ下さい!

WEBからお問い合わせ

 

 

友だち追加 twitter facebook instagram@2x

 

Rock oN Umeda 06-6131-3077

Umeda店舗情報はこちらからご覧ください。

roc_umeda_title

記事内に掲載されている価格は 2018年10月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TM NETWORKキャリア初の大型エキシビション『TM NETWORK 202…
『TM NETWORK 2025 IP』が、Ginza Sony Parkにて開催中!
株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理…
株式会社メディア・インテグレーションが9月中旬よりbeyerdynamicの代理店業務を開始
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15…
ついにイマーシブ・オーディオに本格対応! WAVES SuperRack V15登場!
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード。設定を覗かないとなかなか気づかない、音楽制作にうってつけの機能を紹介します。
SSL新製品のコンソールORACLEをNiall Feldman氏が解説
SSLが、新たなフラッグシップ・アナログ・インライン・コンソール「ORACLE」を発表。ORACLEは、トータルリコール性等のデジタルならではの恩恵を同時に持つ、まさしく「現代のアナログコンソール」。去る6月、SSLの新製品担当のディレクタ…
【2025.8/7(木)】バウンス清水の空間オーディオ制作スタートアップセミナー…
Rock oNが誇るイマーシブオーディオ関連の役立つ情報を届けるスペシャリスト・バウンス清水が講師となり、ゼンハイザージャパン主催の空間オーディオ制作スタートアップセミナーの第2回開催が決定しました! これまでRock [……
Focal CEO・Cedrick Boutonet氏が来日!Rock oN渋谷…
Focal CEOであるCedrick Boutonet氏が日本市場の更なる理解と今後の展開についての話し合いのために来日。その一環としてFocal CIセールスマネージャーXavier Grangier氏とLiam C [……
日本工学院専門学校のNeumannパートナースタジオにて、エンジニア古賀健一氏と…
先日、日本工学院専門学校蒲田校にてゼンハイザージャパン主催で、エンジニア古賀健一氏と長谷川巧氏を招いて「Dolby Atmos ワークフローセミナー ~ Netflixコンテンツの制作フローを通じて学ぶ、最新のイマーシブ [……
Neumann初のDAWプラグイン「RIME」を発表!Neumannヘッドホンで…
先日東京・南青山にて、ゼンハイザージャパン主催で「Neumann」の最新技術を体験できる特別イベント「Immersive Sound Vision 2025 ゲームサウンド制作の最前線 × Neumannモニタリングテク [……
APOGEEとは??歴史に裏付けされた高音質の謎に迫る…
こんにちは。タムラです。 以前パラダイスにてSymphony Studioの記事を掲載しました。 ★記事はこちら Symphony Studio を改めてご紹介 そちらではAPOGEEというブランドについてさらっと紹介し [……
【6/4(水)21時〜】〜2大総合音源夏の陣〜 Summer of Sound …
数々の大規模フェスも開催され、音楽好きの心が躍る季節到来! 気温とともに、DAWを使った音楽制作のお供となる音源製品も、バージョンアップやセールが開催され熱くなってまいりました! 今回は毎年恒例の夏のビッグイベントSum [……
Neumann CEO Yasmine Riechers氏が来日!Rock oN…
NeumannのCEO(最高経営責任者)であるYasmine Riechersが来日!今回は2022年12月にインタビュー取材させて頂いたAPAC Head of Sales & Business Develo [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company