本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
CREATOR

第一線で活躍するクリエーターのインタビューやコラムなど、音楽と真摯に向き合う作り手の姿があなたの創作意欲を刺激します!

08
Nov.2021
CREATOR

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.165』公開!

otoiji_top_165

作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。

第165回目は UJAM FINISHER DYNAMO をいじっちゃいました! UJAMといえばVirtual Guitarist や Virtual Drummerなどの楽器音源が大人気ですが、実はエフェクトも面白いのです。DYNAMOのサウンドやFINISHERシリーズの活用法について教えて頂きました!

ご意見/ご感想をお待ちしています。

このムービーの感想をぜひ田辺恵二さんに伝えてください。あなたのご意見を本人まで届けます!

過去のアーカイブはこちらから


20161125_tanabe_movieinfo_i

PROFILE

作編曲家 田辺恵二

1991年よりCHARAや古内東子のデビューアルバムに参加

及川光博やゴスペラーズのアルバム、ツアーに音楽監督、作編曲家として参加

以降SMAP 浜崎あゆみ 柴咲コウ 岡本真夜 AKB48 SKE48 に楽曲提供

2002年 2006年 日本レコード大賞金賞受賞(編曲)

現在は作家活動の他ネットTV MCやラジオパーソナリティ等

他分野にも精力的に活動中

記事内に掲載されている価格は 2021年11月8日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.261』2024年…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.260』Audio…
AT5040/AT5045/AT5047を使ってボーカルレコーディング!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.259』Audio…
今回はAudio-Technica 5040/5050/5047を使って、アコースティックギターをレコーディング!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.258』iZoto…
クリエイティブなプリセットや、シンプルかつ最大の効果が得られるアンマスク機能の実力を試して頂きました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.257』Audio…
楽器間の干渉を経た残響もシミュレートできるという新しい視点のリバーブを試して頂きました!
ベーシストにとってDIはどんな存在?〜AVALON DESIGN U5レビュー …
湯浅崇 Takashi Yuasa electric/acoustic bassist, arranger, composer 1974年神奈川県横浜市生まれ。幼少期を米国NJ州、帰国後神奈川県茅ヶ崎市で過ごす。高校入学 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.256』Wavea…
実際の楽曲でリバーブだけを使用したミックスを試して頂きました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.255』iZoto…
原音をマスクせずに自然な響きが得られるリバーブと、心地良い倍音を足して音を前に出すチューブサチュレーターの使い方を実演して頂きました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.254』DOTEC…
とにかく出音が太い!田辺さんのデモトラックも必聴です。
TAOCスピーカースタンド MSTP-S、MSTP-W レビュー by田辺恵二
音楽制作に最も重要アイテムといえる「モニタースピーカー」。様々な音質や機能を持つ多種多様のスピーカーが存在していてつい機種選定に目が行きがちですが、見落としがちなアイテムとして「スピーカースタンド」を忘れてはいけません。 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.253』SSL2+…
初代SSL2+との違いを比較試聴しちゃいました!
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.252』UVI W…
12,000以上に及ぶエスニックなループとフレーズの使い方を、実演を交えてご紹介して頂きました!
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company