本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
CREATOR

第一線で活躍するクリエーターのインタビューやコラムなど、音楽と真摯に向き合う作り手の姿があなたの創作意欲を刺激します!

15
Mar.2018
CREATOR
  • HOME
  • CREATOR
  • アーティスト
  • 【第5回】「”block.fm”にて”TREKKIE TRAX RADIO”放送中です!」【TREKKIE TRAX pres Root Down Tips】

【第5回】「”block.fm”にて”TREKKIE TRAX RADIO”放送中です!」【TREKKIE TRAX pres Root Down Tips】

20180312_TREKKIE-TRAX_column_1390_856

この記事は2018/01/12 当時のRock’in Mailmanに掲載されたものになります。情報が現在と異なる可能性がございますがご容赦お願い申し上げます。

連載メンバーも一巡し、再び自分(andrew)の担当回となりました!第1回でも述べた通り、TREKKIE TRAXの近況を織り交ぜた記事をお届けしていきます。

2018年、『block.fm』にて放送していたTREKKIE TRAXの番組「REWIND!!!」が5年目を迎え「TREKKIE TRAX RADIO」に名前を一新!パーソナリティにMasayoshi Iimoriを加え番組を大幅にリニューアルする運びとなりました。

 
 

m-floのメンバーでもある☆Taku Takahashiさんが主宰する
国内最大手ダンスミュージック専門インターネットラジオ局『block.fm』

2012年に発足し東京から世界のトップダンスミュージックレーベルと肩を並べるまでに急成長を遂げたTREKKIE TRAXによるプログラム「TREKKIE TRAX RADIO」

コアメンバーであるandrew,Carpainter,Masayoshi Iimori,Seimeiの4人がレーベルの最新リリースをどこよりも早くプレイ。さらにローカルなパーティ事情から世界のダンスミュージックの動向まで、レーベル所縁のアーティストのGuest Mix織り交ぜてお届けします!

リニューアルの際に一新するものとして、CMや宣材画像などが挙げられると思うのですがラジオ番組ということで放送開始時に流れる番組のOP、いわゆるジングルの制作もしなくてはいけません。

ジングルはおよそ30秒の尺で番組の雰囲気が伝わるものということで、それ用に1から制作する方や、番組でプレイされてきた代表曲をコラージュされる方など、様々なパターンがあります。今回自分たちはせっかくのレーベル番組なので「TREKKIE TRAXからリリースされた楽曲、又は主要アーティストが手がけた曲のみをコラージュしたジングル」を作ろうという方向性に決まりました。

年末都内某所の喫茶店にCarpainterのmac book airを持ち込み早速作業を開始。(本当はスタジオを借りて~なんてできたら格好がつくのですが予算もないので…)

まずは楽曲をリストアップし、その曲の肝となる部分をableton liveで切り出していきます。2小節ごとに曲が入れ替わっていくイメージで波形を並べていき、ここの上にアカペラやSEなどを追加していきます。

組み合わせの中でマッチしないものや流れが不自然なものもあるので試行錯誤…今回はBPMを一定にして制作したので、結果としてDJでよくプレイしている楽曲が多めになりました。(入れられなかった皆さんすみません!)

Daichi Miura – Excite Cola Splash – Curry Drinker Batsu & in the blue shirt – With
Lolica Tonica – Make me Rawtek & Masayoshi Iimori – Mango Beat Carpainter – PAM!!! feat. Onjuicy
Nonsens & TREKKIE TRAX CREW – Ballistic (feat. Ashnikko) Foxsky – Puppy Parade Fellsius – Boss House
7777777 – 410-2 feat. Dizzy Masayoshi Iimori – TAP Chelmico – Love is Over (Prod. Mikeneko Homeless)
Carpainter – From Your Eyes Deon Custom & Glacci – Zaffre gu^2 – Welcome to the CRISPY LAND
matra magic – Synthetics II TREKKIE TRAX CREW – Thunder Table

色々なジャンルをリリースしているのでまとまるか不安だったのですが、なんだかんだでレーベルとしての統一感があるのだなと再確認。

こうして生まれ変わったジングルの流れた模様がコチラ!

番組は毎週水曜20:00~21:00に生放送しているのでこのコラムと一緒に是非ともご贔屓を~!次週のコラムは「TREKKIE TRAX RADIO」でもLive MixをしてくれたMasayoshi Iimori!


TREKKIE-LOGO

TREKKIE TRAX プロフィール

TREKKIE TRAXは、2012年5月に設立した あらゆるジャンルのクラブミュージックを、世界へ発信することを目的にしたクリエイター集団です。

▼HP >> http://www.trekkie-trax.com/
▼TREKKIE TRAX RADIO >> https://block.fm/radios/536


mail_recruit

記事内に掲載されている価格は 2018年3月15日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.275』Nativ…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第275回は、Native Instruments KOM [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.274』Fende…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第274回は、Fender STUDIOで歌みた録ってみる [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.273』Synth…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第273回は、Synthesizer Vで作詞をしよう!編 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.272』UJAM …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第272回は、UJAM SUBCRAFT編! SUBCRA [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.271』Sound…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第271回はSoundtoys SpaceBlender [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか? ~ 「Autom…
【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company