人気ゲームサウンドを手がけるコンポーザーワークフローを実体感!4/25 参加無料SoundCubeデビューイベント予約受付開始!
									
人気ゲームサウンドを手がける新進気鋭のコンポーザー櫻木咲子氏を講師に迎え、そのワークフローを支える新Sound Cubeスペシャルイベントが4/25 16時より開催決定!
コンポーザーによる楽曲ノウハウを紹介しつつ、プラグイン多用セッションでのワークフローを支えるOSセッティングやSoundCubeならではのアドバンテージもお届けするスペシャルイベントです。
クリエイターにとって、制作作業に集中できるストレスフリーのPC環境こそが何よりも大事であることを体感いただける1時間!
☆イベントご参加のうえ、SoundCubeを御成約いただいた方には、特典として『SSD 1TB無償追加』オプションが付帯します!
PCの入れ替えをご検討されている方はぜひご参加ください!
本セミナーの最大参加人数は30席です。
◎ 開催概要 ◎
| 2019年4月25日(木)16:00〜 (受付15:30〜) | 
| 場所 | Rock oN Company 店舗内にて (東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F) 地図 >>
  
 | 
| 定員 | 30名(先着順) ※お申込み後、3営業日以内にご予約受付完了のメールを担当より送らせていただきます。
 ※お申し込みが重なってしまった場合は、キャンセル待ちのご連絡となります。予めご了承下さい。
 | 
| 参加料 | 無料 | 

◎講師プロフィール◎

櫻木咲子 氏
6歳から15年間ピアノのレッスンを受け、高校からは声楽やミュージカルを学ぶ。
感動したRPGの世界観を自分でも表現したくなり、学生時代に作曲・DTMを始める。
ファンタジーの世界を思わせるオーケストラ・ピアノ・民族音楽等を得意とし、常に映像が目に浮かぶような音楽を特徴としている。
将来は得意の英語をいかし、世界で認知されるコンポーザーを目指している。
【担当作品】
株式会社カプコン『BIOHAZARD RE:2』カットシーン作曲、株式会社gumi『誰ガ為のアルケミスト』バトルテーマ作曲、株式会社gumi『ドールズオーダー』コラボタイトルテーマ作曲、奥華子アルバム『遥か遠くに見えていた今日』他 ストリングスアレンジなど。
Sound Cubeの詳細はこちら

								 
								
								
								
                                    
                                    
                                    
                                    
                                                                                                            
									記事内に掲載されている価格は 2019年4月19日 時点での価格となります。
								 
																								
								
									最新記事ピックアップ
																        									
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【レポート】1コイン ワークショップ / 「アナログを通すだけで音が変わる体験」…												
												
													「アナログを通すだけで音が変わる体験」— Mackie 802VLZ4を使ったリアルなサウンド検証 —												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【無料配信】Wavetableシンセの金字塔「Serum2」徹底解説!作曲VTu…												
												
													世界中のクリエイターに愛用されるソフトウェアシンセサイザー、Xfer Records社「Serum」が大型アップデート!「Serum2」の登場を記念し、Serumの魅力を徹底的に深掘りする配信セミナーを開催します。
												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【レポート】1コイン ワークショップ / アンシミュ再発見! ギターレコーディン…												
												
													Rock oN クーパー天野 がアンプシミュレーターを用いたギターレコーディングの効率を高め、CPU負荷を抑えるための具体的なルーティングテクニックを紹介!												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未…												
												
													【レポート】1コイン ワークショップ / これであなたもMoveが欲しくなる!未経験でも素早くアウトプット!Ableton Moveでビートメイキング!												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念…												
												
													グラミー賞受賞エンジニアが登壇!モニターヘッドホンSONY MDR-M1発売記念イベント												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【レポート】1コイン ワークショップ  / ケーブルは機材だ!あなたの音をもう1…												
												
													2025年10月9日(木)にRock oN 渋谷で開催されたワンコインワークショップ「ケーブルは機材だ!あなたの音をもう1ランクアップグレードする瞬間を体感できる30分」の模様をレポートします。												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【レポート】1コイン ワークショップ Vol.1  / 即効性抜群!コンプをちゃ…												
												
													曲作りのイロハからコンプレッサーの基礎セッティングや自作ケーブル入門など、すぐに使えるテクニックを僅か30分で伝授します!												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【レポート】P.I.T. presents「プレイヤーズ・ファイル Vol.1 …												
												
													大盛況となったトップ・プレイヤーたちによるトーク・セッション「プレイヤーズ・ファイル Vol.1 – Behind the Sound」。その模様をお伝えします。												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー												
												
													【第31回 日本プロ音楽録音賞 応募作品受付中】昨年度、第30回日本プロ音楽録音賞 ニュー・プロミネント賞受賞者へのインタビュー												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													Universal Audio セミナーレポート : エンジニア杉山勇司が語る …												
												
													大阪、東京の2箇所で、サウンドエンジニア 杉山勇司氏を講師に迎え「有料セミナー UADプラグインが引き継ぐビンテージ機材の真価」を開催しました。東京会場での当日のレポートが、Universal Audio国内代理店であるフックアップさんのホ…												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													有料セミナー UADプラグインが引き継ぐビンテージ機材の真価 / 講師:杉山勇司…												
												
													数々のビンテージ機材をDAW 上で忠実に再現するUniversal Audio UADプラグイン。その真の価値に近年気づいたというエンジニアの杉山勇司氏が、UADプラグインが次世代にもたらすビンテージ機材の重要性を語りま [……												
											 
										 
																				
																																	
																																	
											
												
												
													【視聴無料】『初音ミク NT』Ver.2はどう進化したのか?  ~ 「Autom…												
												
													【視聴無料配信】2024年4月16日(火)18:00「シネマティック」な劇伴制作で活躍する大規模編成オーケストラ音源の現在 ~ Spitfire Symphonic Orchestraセミナー~