本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

13
Dec.2008
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • ウィンド・インストゥルメント・コントローラー『AKAI EWI USB』登場 !

ウィンド・インストゥルメント・コントローラー『AKAI EWI USB』登場 !

akai_ewi_usb2

ウィンドシンセEWIシリーズがUSBコントローラーになりました!イントールしてEWI USBを接続するだけで演奏可能な、豊富で高品位な音色搭載のGARRITAN 社製「ARIA」プレイヤーもバンドル。

EWI USBは誰もがなじみのあるリコーダーと同等の運指(サキソフォン準拠)で、管楽器が未経験の方や初心者の方でも気軽に演奏をマスターできます。もちろん金管/木管楽器に慣れ親しんだ方なら、EWI USBの運指モードを「EVIフィンガリング・モード(トランペット運指準拠)」、サキソフォンに近い運指モード(さらにはフルートやオーボエの運指も可能)に切り替える事が可能。初心者はもちろん、金管/木管楽器経験者やウィンドシンセのエキスパートにもEWI USBはそのパフォーマンスを発揮します。

付属の専用ソフトウェアGARRITAN 社製「ARIA」はEWI USBに最適化された82種類の高品位サウンドを装備。一般的な木管/金管管楽器は勿論、弦楽器、打楽器、シンセサウンドまで収録。またARIAプレイヤーはスタンドアローン動作のみならず、多くのプラグイン・フォーマット(Mac:VSTi, AU, RTAS / Windows:VSTi)にも対応。

EWI USBは各センサーなどにMIDIコントロールチェンジをアサイン可能。MIDIコントローラーとして多彩な表現が可能です。

  • AKAI EWI USB ¥27,800

メーカーHP
http://www.akai-pro.jp/pgs/right/product/ewi/right_prdc_ewiusb.html

Rock oN Company 03-3477-1756 お問い合わせはお気軽に!

記事内に掲載されている価格は 2008年12月13日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.270』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第270回はujam Virtual Guitarist [……
ZOOMの人気エフェクターペダルMS-80IR+、MS-90LP+徹底レビュー!…
コンパクトなストンプボックス1台に多彩なエフェクトを凝縮し、“マルチなストンプボックス”として発売以来世界中のギタリストに愛用されているMultiStompシリーズ。昨年7月に「コスパ最強エフェクターペダル」として記事と [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.269』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第269回はWaves Curves AQ 編! 世界初の [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.268』Shiny…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第268回はShinya’s Studio 1 [……
日本工学院専門学校に、Neumannパートナースタジオ設置!〜KHシリーズによる…
日本工学院専門学校蒲田キャンバスにNeumannのパートナースタジオが設立され、そこにNeumann KHシリーズのスピーカーよるDolby Atmosモニタリングシステムが導入されました。 そこで今回はNeumannを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.267』oz de…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第267回はoz design OZ-336 編! oz [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.266』ujam …
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第266回はujam UFX Bundle編! UFX B [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.265』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第265回はWavesチャンネルストリップ系プラグイン! [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.264』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第264回はWavesリバーブ系プラグイン! 豊富なライン [……
Rock oN × Ableton Presents -Move & …
●Rock oN × Ableton Presents -Move & Push ワークショップ- 2月15日 (土) Rock oN渋谷店にて、Ableton Move & Pushワークショップを [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.263』Waves…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第263回は、Wavesダイナミクス系プラグイン特集です! [……
ハイエンドマイクを嗜む会 2025 Winter 新世代ハイエンドマイク頂上決戦…
世の中にある音を形にする入り口=マイクです。その音が重要であればあるほど、マイクの性能やキャラクターが重要になってきます。一度録音された音はずっと残ります。 その貴重なチャンスを完璧な相性で録音することが作り手たるものが [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company