あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!
SACD(スーパーオーディオCD)に採用されている1bit/2.8224MHzという超高速サンプリングを実現したDSDフォーマット。それを持ち運びできるサイズで使用可能なのはKORGのMR-1/MR=1000しかありません!
今回はそのMR-1とMR-1000にぴったりなマイクと共にご紹介です!
ハンディ・フィールドレコーダー界最高音質を誇るMR-1。どこにでも持ち運びでき、自然音、現場の空気感まで録り込むことが可能です。そんなフィールドレコーディングにピッタリのマイクと言えばRODE NT4です!X-Y型のステレオマイクは自然なステレオイメージを録音可能で音圧にも強く、過酷なアウトドアの現場でも活躍してくれます。9V電池駆動なのでMR-1のプラグイン・パワーも使用しなくて済みますから長時間のレコーディングも可能にします!ステレオミニ(メス)からモノラル・ミニへの変換ケーブルもお忘れなく!
プロフェッショナルなクオリティのモバイルレコーディングをお求めの方にはこちらのMR-1000がオススメです!なんと通常の1ビットDSDレコーディングのサンプリングレートである2.8224MHzを超える5.6448MHzを実現!さらには24bit/192kHzPCMフォーマットもサポート。40GBハードディスクを内蔵し、高品質なプリアンプを搭載。究極のモバイルレコーダーと呼んでも間違いないでしょう!このMR-1000とタッグを組むマイクはスタジオ・レコーディングの定番コンデンサーマイク、C414B-XLⅡをチョイス!そのナチュラルな音質、指向性の切り替えも可能でオールラウンドに使用できます。しかも今なら数量限定特価です!このコンビネーションでならどんな些細な音も録り逃がしません!!
KORG
記事内に掲載されている価格は 2009年7月22日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ