あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!
ラップトップコンピューターと組み合わせれば、どこでもDJシステムが完成。自宅で、また友人宅のパーティーでも持って行った場所がDJブースです。今までのターンテーブルやCDプレイヤー、DJミキサーもなしで手軽に本格的なDJを始められます。
DJソフトVirtual DJの専用版が付属しており、ハードウェア、ソフトウェアともに、Windows/Macintoshに両対応。汎用性も高くTraktor用のプリセットファイルも用意されており、最近リリースされたDeckadanceにもプリセットにて近日対応の予定!
2つのしっかりとした操作感のジョグホイール、3本のフェーダー、8つのノブ、36個のプッシュボタンで、ほとんどコンピューターに触る必要はありません。
また、日本版限定でVital Audio”DJ Splitter”ケーブル(2,625円相当)が付属。これはコンピューターのライン/ヘッドフォンアウトを左右のチャンネルで分割し、メインアウトとキューモニターとして使えます。これにより、外部オーディオインターフェースがない場合でも、キューモニターを用いた本格的なDJプレイが楽しめます。
メーカーHP
http://www.hercules.com/uk/DJ-Music/bdd/p/110/dj-control-mp3-e2/
記事内に掲載されている価格は 2009年11月24日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ