本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

17
Jan.2022
HOW TO
  • HOME
  • HOW TO
  • 制作ノウハウ
  • 【1月19日(水)18:00~】3Dモニタリングを駆使し、ワンステップ上の楽曲制作&Mixを実現!〜実演 ! KLANG:technologiesで実現するイマーシブミックス〜

【1月19日(水)18:00~】3Dモニタリングを駆使し、ワンステップ上の楽曲制作&Mixを実現!〜実演 ! KLANG:technologiesで実現するイマーシブミックス〜

20220117_KLANG_seminar_1390_856

イマーシブミックス&配信に興味のあるクリエイター必見!

ステレオを超えた自然で立体的なサウンドを自分で自由に、そして簡単に作り上げてみませんか?
トラック/ステム毎の楽器やヴォーカルを直感的に上下左右に動かして立体的に配置。
そしてその音をそのまま世界中のファンに向けて配信する、そんなソリューションの紹介です。

エンジニアの方は勿論、プレイヤーや作曲家の方も自分の世界観を作り上げる音の配置をステレオに囚われずに創り上げてみましょう。

●What is “KLANG:technologies?”

サウンドコンテンツにおいて、「定位」は非常に重要な要素です。 KLANGはこの定位について、本来の形に定義づけすることができる革新的なツールと言えます。左右に展開したギターやSE、弦楽器、管楽器のようなオーケストレーションの広がりや響き、リアルさを追求したリバーブやリフレクションと言ったエフェクターの再現性、想像の中で目の前に展開しているであろう、声の距離感や臨場感。このような各音源のリアルさの追求や、またそれ以上に想像力を掻き立てる動きのある定位感を与えることでより一層楽曲そのものの存在感を印象付けることはこれからの音楽シーン制作シーンには必要不可欠になっていくのではないでしょうか。

KLANG-kontroller03
Klang-Kontroller04

昨今、音楽ライブではたくさんの観客に包まれ躍動する演奏を同様の場所で共有する、というスペースに関することだけでなく、音源をライブという現場でより忠実に再現するといったことも重要になり、ある意味ではショー化している実状にも音源製作からライブまでの一貫した環境づくりが問われています。これらの共有するということに関して、演者、アーティスト、作者という立場からリスナーに至るまでの橋渡しをしてくれるアルゴリズムこそがKLANGの概念です。

●本配信の見所は?

本編(配信)では聴こえるというよりも、音源それぞれの存在感を感じられるような新しい定位感を感じていただければと思います。実際にポジションを変えてみたり、聞きながら動かしてみたり、と既存の楽曲をもとに「定位」がもたらすものを感じてみていただければと思います。普段のミキシングや楽曲制作においてもこれまでにないエッセンスを付け足したい、今まで聞いたこと、感じたことのないテイストを楽曲に注入したい、という夢のようなツールなのではないでしょうか。

2022年1月19日(水)18時スタート

Youtube_Button

視聴無料

●講師プロフィール

HIBINO_TEC_Fujiwara

藤原 哲郎(ヒビノ株式会社 テクニカルサポート部)
幼少のころからエレクトーンを習い、様々な音楽に触れ、そのころからエンジニア業に興味をもつ。都内音楽スタジオにてレコーディングエンジニアを経験し、ライブツアー・マニュピレーターを経て現在はヒビノプロオーディオセールスにてオーディオコンソールのテクニカルサポートを担当。
主にDiGiCo、KLANG:technologiesのデモンストレーターとして、全国区でインストレーションマーケット、SRマーケットの技術サポートの業務にあたる。

KLANG:technologies

klang_logo

ドイツのアーヘンに本社を置くKLANG:technologiesは、イマーシブ3Dインイヤーモニターミキシングテクノロジーを世界で初めて製造したメーカーです。同社の主力製品であるKLANG:fabrikは、IEMで使用するために特別に設計されたプロ用ラックマウントモニタリングミキシングエンジンであり、個々のミュージシャンに自然で立体的なサウンドを提供します。

DiGiCo、CALRECなどのブランドをもつAudiotonixは、プロ用オーディオミキシングコンソールおよび周辺機器の設計、エンジニアリング、製造における世界的なマーケットリーダーです。このたびKLANG:technologiesを加えたことにより、ブランド相互の補完を強化し、革新的なソリューションとなる製品をお届けします。

KLANG:kontrollerとは

KLANG-kontroller01

KLANG:kontrollerは、イマーシブサウンドの設定ができるパーソナルモニター・コントローラーです。従来のCUEボックスのような操作感でフルコントロールできる初めてのハードウェアで、視認性に優れたディスプレイを搭載。直感的に素早くコントロールできます。KLANG:vokalは、パワフルな超低遅延FPGAコアをベースにしたハイエンドのイマーシブ・インイヤー・ミキシングプロセッサです。

KLANG-kontroller02

KLANG:kontrollerの機能に合わせて設計されていますが、独立したプロセッサとしても動作します。どちらも96kHz標準の高音質を持ち合わせ、バイノーラル技術による自然な没入感のあるサウンドを提供します。

WWRでは、SSLやBlackmagic Design等の人気ブランドの
ノウハウWebinarが続々登場予定!

RoC_wwr_WEB_TOP_1390-856

    記事内に掲載されている価格は 2022年1月17日 時点での価格となります。

    最新記事ピックアップ

    DTM初心者のためのオーディオインターフェース用ケーブル選びガイド
    初心者でも正しいケーブル接続ができるよう必要な知識をご紹介!
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.233』DDMF …
    作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第233回目は、無償プラグインの DDMF ENDLESS をい [……
    BUILD UP YOUR STUDIO 2024!このスタジオから生まれる音が…
    Rock oNの大人気企画「BUILD UP YOUR STUDIO」が復活! クリエイターのスタジオとそこから生み出されるクリエイティビティの源泉に迫ります!またRock oNスペシャリストによる注目製品のレビューも続 [……
    BUILD UP YOUR STUDIO 2024!MacBook Pro 14…
    みなさんこんにちは、PD安田です。 花粉症の季節がやってきました。私は花粉症とは認めていないのですが、くしゃみがここ最近よく出るような気がしております。気をつけようがないですが、皆様もお身体ご自愛くださいませ。 以前に、 [……
    BUILD UP YOUR STUDIO 2024!beyerdynamicヘッ…
    みなさんこんにちは、PD安田です。 今回はクリエイターの中でも人気のあるヘッドフォン、beyerdynamicがなんと100周年ということで、新しいヘッドフォン DT 770 PRO X Limited Edition( [……
    BUILD UP YOUR STUDIO 2024!モニターキャリブレーション比…
    みなさんこんにちは、PD安田です。 最近発売となりました注目のIK Multimedia ARC STUDIOですが、今までモニターにマイクを接続し、本体のスピーカーをキャリブレーションできるiLoud MTMが注目を浴 [……
    春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!YAMAHAのモバイル・オールインワンギア…
    こんにちは。 「ドラムからシンセ、サウンドデザイン用コントローラーにシーケンサーまで、これ一台で」という触れ込みで、プリセットサウンド2,032、プリセットサンプラーサウンドが392搭載されていて、発売以来注目が集まって [……
    春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!SkyDust 3Dを Dolby Atm…
    こんにちは、SCFED IBEです。 先日の「Altiverb 8 XLを Dolby Atmos9.1.6chフォーマットで聞いてみた」レビューに続きまして、SOUND PARTICLES社の3D対応シンセサイザープラ [……
    【前半】音楽と映像を横断するレーベル Chilly Source インタビュー 
    ヒップホップを軸に、音楽と映像を横断しながら、 チルで刺激ある世界を生み出し続けているライフスタイルレーベル「Chilly Source」 今回はメンバーから4名をお招きし、結成の経緯から現在の活動までをお伺いしました。 [……
    『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.232』YAMAH…
    作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 音いじ第232回目は前回のYAMAHA VOCALO CHANGER [……
    春のサウンド開花宣言スタッフレビュー!Altiverb 8 XLを Dolby …
    こんにちは、SCFED IBEです。 音楽制作やポスプロ業界の定番としてリバーブ・プラグインの王座に君臨してきたAUDIO EASE / Altiverbが、約12年ぶりのメジャー・アップデートを遂げました。今回の目玉は [……
    ◎春の新製品 大特集!スタッフレビュー&ノウハウイベント満開!
    一筆入魂!スタッフレビュー ノウハウ満載!イベント Rock oN SOUND BLOOMING!春のサウンド開花宣言!
    Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company