本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
HOW TO

あなたの楽曲制作にヒントをもたらす数々のノウハウ記事に加え、膨大な動画コンテンツは制作トレンド&Tipsの集大成!

18
Jun.2021
HOW TO

自宅ヴォーカルレコーディング入門&大質問会 By 飛澤正人 feat. 小寺可南子

WEB_記事-top_1390 - 856

ステイホームでの制作スタイルが定着する今だからこそ、基礎からレコーディングについて見直したい!そんな要望に応える宅録クオリティアップ企画。

講師にはエンジニア/プロデューサーのお馴染み飛澤正人氏、そしてゲストヴォーカリストには小寺可南子氏を迎え、音響的な処理がされていない自宅環境で使える実践的なノウハウを伝授します。

今回は基礎編としてオーディオ・インターフェースのマイクプリを使った最もコンパクトなシステムでヴォーカルレコーディングを実際に行い、セッティングによる音の違いを確認していきます。チャットでの質問コーナーも設けているので、宅録に悩めるクリエイター諸氏をその場で救済します!

●こんな方にオススメ

・基本的な宅録環境のセッティング方法が知りたい。
・今まで感覚で録音してきたが、レベルやマイキングの指標が欲しい。
・自宅での歌録りのクオリティをアップさせたい。
・デモのクオリティをアップさせたい。

★配信ページへのリンクはこちら!
Youtube_Button

出演者プロフィール

飛澤正人

飛澤正人 

Dragon Ash や GACKT , HY , SCANDAL , STELLA MAGNA などを手掛ける。 1980年代後半にフリーのレコーディングエンジニアとなって以降、日本の最先端の音楽シーンに関わり作品を作り続けてきた。最近ではミキシングテクニックを中心としたレクチャー動画の総再生回数が20万を超え、多くのクリエイターのスキルアップに貢献。またレコーディング誌へのレビューや連載、セミナーも数多く行っている。

2017年5月に市ヶ谷から渋谷にスタジオを移転し、3Dサウンド制作に対応した “PENTANGLE STUDIO” を設立。さらに 2020年3月には “next Sound 株式会社” を設立し、位相コントロール技術 『8WAY REFLECTION』を開発した。

現在は既存の“ステレオ”を3Dに進化させるべく開発技術の製品化に向けて奔走中だ。

★next Sound  https://next-sound.jp/

Photo_KanakoKotera_Resize

小寺可南子
Singer / Lyricist / Vocal Coach 
大阪市出身 ヤマハ音楽院大阪ボーカル科卒業

CMソングやジングルで多くの作品制作に関わる他、日本ファルコム株式会社のゲーム音楽を奏でる ”jdk BAND” のボーカルとして2006年より活動、楽曲の歌唱や作詞を担当する。

近年はアーケードゲームやスマホゲームアプリ等にも歌唱と作詞で参加、その他テレビアニメ作品への作詞も手がけるなど作詞家としても活躍している。配信番組やゲーム実況番組等を務める明るいパーソナリティとトークスキルを持ち、細い身体からは想像もつかないパワフルかつ繊細で安定した歌唱力には定評がある。

また、プロ向けの実践に即した歌唱指導やボーカルディレクション、作詞指導など後進の育成にも積極的に努めている。

記事内に掲載されている価格は 2021年6月18日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

DJI Mic 3 最速レビュー!MIC MINIから進化したポイントをピックア…
昨今、多くのメーカーからビデオカメラ用ワイヤレスマイクが発売されています。ミラーレス一眼・ビデオカメラ・スマートフォンでの利用を想定したこれらのマイクはよく見かけるようになりましたね。 そんな中、ドローンやカメラにジンバ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.280』 TOPP…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第280回! TOPPING ProfessionalのE [……
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上…
ハンス・ジマーが初来日 コンサート開催。彼の「シネマティックサウンド」をDAW上で!
祝 Smashing Pumpkins来日。WAVES Butch Vig Vo…
祝 Smashing Pumpkins来日 Butch Vig Vocals– “あの音”を、たった1つのプラグインで。
SHURE マイク色々比較してみた!
SHURE製品からハンドヘルドマイクを集めて、製品の違いを見ながら紹介していきます!
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード
知っていますか? ZOOMの高忠実度音楽モード。設定を覗かないとなかなか気づかない、音楽制作にうってつけの機能を紹介します。
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.279』 Noma…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第279回「Nomad Factory Magnetics [……
【後編】バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスター…
Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催。 今回はその後編をお届けしま [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.278』 UJAM…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第278回「UJAM BEATMAKER 3編」! UJA [……
バウンス清水が日本工学院にて「Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ…
先日Rock oNスタッフ・バウンス清水が講師となり、「Dolby Atmos 実践で体感! Neumannで学ぶイマーシブMIXスタートアップ講座」と題したセミナーが、日本工学院蒲田校にて開催されました。 バウンス清水 [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.277』FENDE…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第277回は、FENDER STUDIO 「iPadで録っ [……
『田辺恵二の音楽をいっぱいいじっちゃうぞVIDEOS Vol.276』Artur…
作曲からミックスまで、田辺さんのノウハウを垣間見ながら、その中で制作風景や気になるクリエーターを紹介したり、最新の機材をいじっちゃうというこの企画。 今回の音いじ第276回は、Arturia MIX DRUMS 編 今回 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company