本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
NOW ON SALE

お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!

20
Sep.2019
NOW ON SALE
  • HOME
  • NOW ON SALE
  • NEW PRODUCT
  • Behringerの大人気アナログシンセサイザーMODEL Dが期間限定で税抜29,800円に!

Behringerの大人気アナログシンセサイザーMODEL Dが期間限定で税抜29,800円に!

20190919_Behringer2_1390_856

Behringerの大人気アナログシンセサイザーMODEL Dが、期間限定でお得に購入できる「ベリンガーアナログシンセサイザー MODEL Dスタートアップキャンペーン」が開始しました!

キャンペーン期間中は税抜29,800円(通常税抜価格39,500円)の販売となります!

MODEL Dはその名の通り、Minimoog Model Dのクローンとなるクラシックタイプのアナログ・シンセサイザーです。3系統のVCO、ラダーフィルター、LFOを搭載し、Moogファンやシンセサイザーマニアにはもちろんのこと、これからアナログシンセサイザーの基本構造を学びたい方にもとても良い教材となるシンセサイザーです。

ソフトウェアシンセやデジタルシンセ(バーチャルアナログを含む)ユーザーも、存分にアナログシンセの魅力を味わえる一台です!

期間は2020年1月15日まで!期間はまだありますが、増税前の9月中こそお得です!

BEHRINGER
MODEL D
¥54,168
本体価格:¥49,244
0ポイント還元

MODEL Dの魅力

MODEL-D_P0CQJ_Top_XL

Behringer MODEL Dは、大ヒット商品と呼んでいいほど世界的な人気を博したシンセサイザーです。その理由は何と言っても「あのMOOGによくぞここまで!」というほどのサウンドを実現したことです。

本国サイトには試聴動画でMinimoogと音の比較を行った動画が公開されています!

動画はちょっと長くて、最初説明がありますが、13:44〜くらいから試奏をしますので、本家Minimoogサウンドとぜひ聴き比べてみてください!

次にこのMODEL Dの3大ポイントをお伝えします。

①MOOGサウンド再現に重要なアナログフィルターがGOOD!

MOOGほどサウンドに人気があり、また多くのフォロワー製品を生み出したシンセは無いのではないでしょうか?ソフトシンセでもArturiaのMini VやNative Instruments MONARKなど3VCOの図太いサウンドを追求したプロダクトが人気です。

BehringerのMODEL Dはアナログフィルターの倍音感や飽和感が非常にリアルで、よくぞここまでというクオリティーです。いくつかソフトシンセでもMoogサウンドのクローンがありますが、人によってはソフトシンセのオシレーターのサウンドはバッチリだけどフィルターが違うという人もいます。ソフトシンセで音を作って最終的にフィジカルなアナログフィルターを通すとMOOGの音になるなんて言われたりもしています。

②Polymoogも夢じゃない、16ボイス・ボリチェーン機能!

MOOGでポリフォニックというと、伝説のmemory moogや最新作のoneなど非常にハイエンドなシンセになります。高額かつ希少なため、なかなか個人で手に入れるのは難しいところですが、なんとこのbehringer MODEL Dはチェーンさせることでポリフォニックとして使うことができます!

またユーロラックに収納できるので、model D三段積みのラックを作ってお気に入りの鍵盤で演奏なんてことも出来るわけです。夢がある!

③CVパッチポイントがあるから音作りの幅が広い!

minimoog model Dはモジュレーションソースとして、エンベロープジェネレーターやOSC3を潰して音作りがしていましたが、このbehringer MODEL DはLFOはもちろん、外部のCVをもジュレーションソースとして取り込むことが出来るので、例えばMake noise Mathなどモジュラーシンセのファンクションジェネレーターで作った波形でを突っ込めば、本体だけでは作れない複雑なモジュレーションを施すことができます!

特長

MODEL-D_P0CQJ_Rear_XL

  • 3系統のVCOを搭載したアナログ・シンセサイザー。深みと温かみに溢れた音作りを実現。
  • マッチングを施したトランジスタとJFETを搭載した独自のDタイプ回路による高い再現性。
  • VCO、VCF、VCA設計に基づいた純粋なアナログ信号経路。
  • パルス幅可変の5タイプのオシレーターシェイプが設定可能。
  • 伝説的なサウンドパフォーマンスを生み出す24dBラダーフィルター。
  • 完全アナログの三角波/矩形波のLFO。
  • 最大16ボイスのポリフォニー用に複数のシンセサイザーを組み合わせ可能な16ボイス・ボリチェーン機能。
  • 半モジュラー設計のため、パッチの必要なくすぐに運用が可能。
  • サウンドにエッジとパンチを与えるオーバードライブ回路を搭載。
  • ユーロラックにラックマウント可能。

ソフトシンセが浸透している今の時代、アナログシンセまで手が回っていない方も多いのではないでしょうか。特にMOOGは欲しくても高額であったりと、簡単に買うことができないというイメージもある気がします。

BehringerのMODEL Dはそうした方にも、デジタルにはない音の太さやキレの良いサウンドが得られ、直感的につまみをいじって自ら音を作っていくフィジカル的な面白さを感じることができ、気軽にアナログ・シンセサイザーのサウンドが楽しめるという画期的な製品です!

もちろん往年のMOOGサウンドのファンにも魅力的な製品です。

この機会にぜひ購入してみてはいかがでしょうか!

BEHRINGER
MODEL D
¥54,168
本体価格:¥49,244
0ポイント還元

関連記事

20190206_Productlesson12_i

アナログシンセのアタックとキレをBehringer MODEL Dで検証!

試聴音源もあり!

記事内に掲載されている価格は 2019年9月20日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

【期間延長】USEDセール開催!3/23まで!
中古セール開催!オンラインストア限定クーポンも併用可能でお得!
オンラインストア限定:クーポン配布中!
オンラインストア限定クーポン発行中!3/23までの期間限定!
1/31まで!大幅値下げでUSED製品大放出です!
今年最後の中古セール開催!!
12/25まで!真冬の制作を盛り上げる店長御乱心セール開催!
【最大65%オフ】XLN Audio全品対象ブラックフライデーセール!
XLN Audio全製品が最大65%OFFとなるブラックフライデーセール開始! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2 シリーズのコレクションや、ヴィンテージ・サウンドを提供するエフェクトプ [……
【定番DAWが最大55%オフ】MOTU Digital Performer 11…
期間限定ではなく、数量限定となりますので、是非お早めに!
Rock oN 年末キラピカ計画 〜怒涛のUSED買取強化&大放出SALE!!〜
秋も深まり年末に差し掛かったこの季節、メーカー渾身の新製品もバンバン登場し業界全体で今年のラストに向けて盛り上がって来ています。そんな時期には是非ご自身の制作環境を綺麗に整えることで、創作意欲がグッと高まるはず。Rock [……
10/25製品追加!秋の絶叫USEDセール開催中!10/31まで
Positive Gridがさらに進化したギター/ベースアンプ「Spark 2」…
Positive Gridが誇る大人気ギターアンプに、新機能を追加した待望の「Spark 2」の発売日が10月26日(土)に決定しました! 8/27追加情報 Positive Gridはが最新の為替状況を鑑み、「Spar [……
IK Multimediaの4つのプロモーション延長 & 2つ新規追加…
IK Multimedia の4つのプロモーションが延長となり、2つの新規プロモーションが追加され、計6つのお得なプロモーションが展開中です! ■ MODO to the MAX プロモ 新規追加 ■ TONEX Col [……
Universal Audioが、Apolloシリーズ 10製品を特別価格で提供…
Universal Audio / Apollo シリーズ の対象製品10モデルが特別価格にて提供されるプロモーションが、好評につき10/31まで延長となりました! 特別価格プロモーション対象製品 Apollo Twin [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company