お得なキャンペーン、新製品、さらにメーカー蔵出しのOUTLET品等々の情報が満載!
PreSonusの人気スタジオ・モニター全てが革新され、新たなErisファミリーとして発売しました!
Erisシリーズは、世界的にも大ヒットしているErisシリーズの後継製品となります。3.5、4.5インチの構成に新たに5インチも加わり、3サイズ構成となり、Eris Sub8 BTはBlueTooth機能が搭載されます。EBMウェーブ・ガイドが特徴のEris Studioシリーズは新たに4インチも加わり、4、5、8インチの3サイズとなります。そして、新ラインナップとしてEris Proシリーズが加わります。6.5インチと8インチのコアキシャル(同軸)仕様となり、Erisシリーズの最上位機種の製品となります。
ベストセラーモデルがさらに進化!
Erisシリーズは、スタジオ・クオリティのサウンドを高品位かつコンパクトな筐体で提供し、ホーム・スタジオや動画クリエイト、リスニングやゲーミングに理想的です。各チャンネル25〜50Wの出力を誇り、クリアで正確なオーディオを提供しながらパワフルなサウンドも兼ね備えています。
高品位なマテリアルと優れた特性のウーファーによりタイトな低音域とクリーンなサウンドを提供。1インチ・シルクドーム・ツイーターは洗練された高音域をもたらし、またサウンドをワイドパターンで放射するようにデザインされているため、リスニング・エリアは広くなっています。従来デザインより向上したスピーカー・ボイシングにより、より豊かな低音域とスムーズなクロスオーバートランジションも実現。新しいErisシリーズは、周波数帯域を通じて明瞭かつ正確なトランジェント再生と疲れないリスニング体験を提供します。
タイトな低音域とクリーンなサウンド
Erisシリーズのウーファーは、高品位なマテリアルと優れた特性により、タイトな低音域とクリーンなサウンドをもたらします。従来デザインより向上したスピーカー・ボイシングにより、より豊かな低音域とスムーズなクロスオーバートランジションも実現。周波数帯域を通じて明瞭かつ正確なトランジェント再生と疲れないリスニング体験を提供します。
1インチ超低質量シルクドーム高域ドライバー
1インチ・シルクドーム・ツイーターは洗練された高音域をもたらし、またサウンドをワイドパターンで放射するようにデザインされているため、リスニング・エリアは広くなっています。
様々な接続ソースに対応
Erisシリーズは、リアパネルの1/4インチTRSバランス入力とRCAアンバランス入力、フロントパネルのステレオミニ入力を使用して様々なライン・レベルのオーディオ・ソースを接続可能です。また、フロントパネルには便利な(かつ大音量)ステレオミニ・ヘッドフォン端子も用意されており、ヘッドフォンを接続するとスピーカーが自動的にミュートされるため、ヘッドフォン・アンプとしても利用可能です。さらにEris 3.5BT、Eris 4.5BT、Eris 5BTはBluetooth® 5.0を使用したワイヤレス接続にも対応しています。
コンパクトながら充実機能
便利なフロントパネルのボリューム・ノブにより、内蔵パワー・アンプと大音量かつクリアなヘッドフォン・アンプの両方の音量レベルを素早く調整可能です。Erisシリーズは、TRSバランス、RCAアンバランス、ステレオミニの入力系統を備え、BTモデルでは高速で信頼性の高いステレオBluetooth® 5.0ワイヤレス接続も可能です。またリアパネルの高域/低域コントロールでは音響特性の補正ができ、これにより設置環境に適したサウンドを実現します。
ありのまま。豊かな表現力。そしてパワフル。
PreSonusの他のスタジオ・モニターと同様に、Erisシリーズはありのままの正確なリスニング体験を提供します。そのスタイリッシュなデザインは、デスクトップ、リビングルーム、ホームシアター、ゲーミングなど様々な用途に理想的で、またそのスムーズかつフラットな周波数特性により、自身の作品のモニタリングだけでなく、様々な作品を豊かな表現力かつパワフルに奏でます。
Erisシリーズは4モデル
Erisシリーズは、スタジオ・クオリティのサウンドを高品位かつコンパクトな筐体で提供し、ホーム・スタジオや動画クリエイト、リスニングやゲーミングに理想的です。TRSバランス入力、RCAアンバランス入力、ステレオミニ入力を搭載したEris 3.5に加えて、高速で信頼性の高いBluetooth® 5.0を搭載したEris 3.5BT、Eris 4.5BT、Eris 5BTをラインアップしています。
PreSonus Erisファミリー
PreSonusのスタジオ・モニターは、エッセンシャル・モデルのErisシリーズ、クリエイター向けのEris Studioシリーズ、プロフェショナル向けのEris Proシリーズ、そしてサブウーファーのEris Subシリーズを用意しています。
Erisシリーズ
エッセンシャル・モデルのErisシリーズは、スタジオ・クオリティのサウンドを高品位かつコンパクトな筐体で提供し、ホーム・スタジオや動画クリエイト、リスニングやゲーミングに理想的です。
Eris Studioシリーズ
数々の賞を受賞した前モデルをアップデートしたEris Studioシリーズは、さらに豊かな低域とコントロールされた高域レスポンスを提供し、レコーディングのあらゆるディテールを同クラスには類を見ないナチュラルなサウンドで再現します。ホームスタジオやミックス・ルームで優れたパフォーマンスを発揮するようデザインされたEris Studioシリーズは、柔軟な接続性と優れた音響精度を兼ね備えており独自のクラスを確立しています。
Eris Proシリーズ
Eris Proシリーズのシンメトリックなデザインと一貫した音響特性は、コンポーネント間の優れた位相アライメントを提供し、広範囲のスイートスポット、正確なステレオ・イメージング、シンメトリカルな拡散パターンを実現。Dolby Atmosなどのイマーシブ・ルームやステレオ・ミックス環境に最適です。
Eris Subシリーズ
Eris Subシリーズは、ミックスでの低音域プロセスに役立ちます。Erisシリーズに理想的なサブウーファーとして、フルレンジ・モニターの性能をそのままにローエンドをナチュラルに拡張します。
記事内に掲載されている価格は 2023年9月27日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ