本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
14
Apr.2022
商品情報

ApogeeがDuet 3のiPad & iPhone用アプリをリリース!

20220414_Apogee_1390_856

ApogeeがDuet 3のiPad & iPhone用アプリ「Apogee Control 2 for iOS」をリリースしました!

Apogee Control 2 for iOSにより、iPhoneやiPadからDuet 3を直接コントロールすることが可能になります。タッチスクリーンでさまざまな設定にアクセスでき、iOSデバイスを音楽制作、ポッドキャスト録音、あらゆる種類のコンテンツ制作のための究極のモバイルワークステーションに変身させることができます。

ハードウェアDSPを搭載し、定評あるApogeeのサウンドクオリティーを持つDuet 3が、ますます便利に使いやすく魅力的なインターフェイスに進化しますね。

アプリ「Apogee Control 2 for iOS」で可能になること

・マイクプリゲインのコントロール
・Symphony ECSチャンネルストリップ・プラグインの設定
・ミキサーレベルとメータリング
・ヘッドフォンとスピーカーのレベル・コントロール
・入出力のルーティング
・Control 2は現在Duet 3のみに対応しています。

※2022年4月現在、LightningデバイスとDuet 3の接続には外部電源の供給可能なUSBハブとApple USB-Lightningカメラアダプタが別途必要です。
USB-Cの空きポートから電源供給を行うことはできません(今後のアップデートで対応予定)。

APOGEE
DUET 3(1年延長保証付き)
¥78,980
本体価格:¥71,800
0ポイント還元
APOGEE
Duet Dock
¥29,700
本体価格:¥27,000
270ポイント還元

Duet 3とは

2007年、初代Apogee Duetは、ホームスタジオ用インターフェイスの常識を覆しました。プロフェッショナル向けながら、持ち運び可能、そして伝説的なApogeeのサウンドクオリティ、エレガントなデザイン、シンプルな操作性を持ち合わせていました。インディペンデントレコーディングに革命をもたらし、ミュージシャン、プロデューサー、エンジニアに大きな影響を与えました。

●伝説のサウンドクオリティーと、ハードウェアDSPを美しいデザインで

thum__0008_Apogee-Duet-3-Standing-Front

そしてDuet 3は、次世代のパフォーマンス、機能、そして美しい超薄板ガラスアルミニウム製のケースで登場。ハードウェアDSPを搭載し、伝説的なApogeeのサウンドクオリティでハードウェアをモデリングしたApogee FX Pluginのパワーをレイテンシーを気にせず使用可能なオーディオインターフェイスです。

Apogee-Duet-3-ECS-FX-Control-Window

さらにSymphony ECS Channel Strip*を採用したオンボードのハードウェアDSPを搭載。FXによるゼロレイテンシーのレコーディングが可能になりました。ボブ・クリアマウンテンがチューニングしたSymphony ECS Channel Stripには、伝説的なミキサーがカスタムメイドしたプリセットを同梱。プロのレコーディングサウンドを即座に再現可能です。

音楽制作、ボイスレコーディング、ストリーミング、そしてゲームにも最適なDuet 3は、MacやWindowsのワークステーションと組み合わせて、スタジオでも外出先でも使用することができます。人間工学に基づいた究極のデスクトップ環境を実現する、洗練されたDuet Dockアクセサリーで、あなたのDuet 3をさらに進化させてください。

*Symphony ECS Channel StripハードウェアDSPおよびネイティブプラグインは別売です

●アナログとデジタルの調和

デジタルオーディオインターフェイスで原音に忠実な音質を実現するには、AD/DAコンバーター、デジタルクロッキング、アナログ回路、パワーマネジメントなどを巧みに調和させる経験豊かなエンジニアリングが必要です。Duet 3は、数十年にわたる技術革新と専門知識の成果であり、このクラスでは他に類のない音質を実現しています。

●伝説のAD/DAコンバーターとワールドクラスのマイクプリアンプ

2つの入力と4つの出力を持つ伝説的なApogee AD/DAコンバーターとワールドクラスのプリアンプを2機備えたDuetは、ホームスタジオやモバイルスタジオの完璧なパートナーです。マイク、ギター、キーボード、ラインレベル機器を接続して、あらゆるサウンドのディテールを捉えます。スピーカー用の2つのバランス、ラインレベルのアナログ出力で、サウンドの深みと奥行きを最大限に生かしたモニターとミックスが可能です。また、ヘッドフォン専用のゼロオーム出力も搭載しています。

Apogee-Duet-3-3Q-Right-Black-Background

APOGEE
DUET 3(1年延長保証付き)
¥78,980
本体価格:¥71,800
0ポイント還元
APOGEE
Duet Dock
¥29,700
本体価格:¥27,000
270ポイント還元

関連記事

20210901_duet3-review_i-732x540

Apogee Duet3 レビュー | 一貫したプロダクトデザインに、プロフェッショナルを注いだ新型I/F

記事内に掲載されている価格は 2022年4月14日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discret…
Antelope Audioがオーディオインターフェイスの新製品「Discrete 8 Oryx」を発表しました! この「Discrete 8 Oryx」は、「Discrete 4/8 Pro SC」の後継モデルとして設 [……
Dexibell VIVO S2 発売!
軽量8.8kg、電池駆動対応の68鍵ステージピアノ。T2Lテクノロジーによる豊かな表現力、Bluetooth機能、強化された音色とエフェクトで、どこでもプロクオリティの演奏を実現。
Empress Effects Heavy Menace Limited Edi…
全世界350台限定、ブルー×パープルスパークルの特別デザイン。3モードのハイゲイン・ディストーションに加え、自然で高性能なアダプティブゲートを搭載。
RELOOP RHP-10 Mono 新発売!
片耳での正確なモニタリングを実現するプロ仕様DJヘッドホン。50mmドライバーが力強い低音を再生し、軽量で快適な設計が長時間のプレイもサポートします。
Franklin Audio RA-100 新発売!
ペダル・リアンピングに必要なリアンプリファイアー、DI、プリアンプを1台に集約。自然な音質とシンプルな操作で、あらゆるトラックを創造的に再構築できます。
Sennheiser Proifiles USBシリーズプライスプロモーション
あなたのストーリーを、最高のサウンドで届けよう。Sennheiser「Profile USB」シリーズが特別価格で登場。配信や収録に最適なUSBマイクです。
Nugen Audio Halo-ween Flash Sale! 2025
人気のHaloシリーズが30%OFF!Halo Upmix・Vision・Downmixが特別価格に。サラウンド制作を強力に支えるこの機会をお見逃しなく!
Arturia MiniLab 3 Champagne 発売!
大人気MIDIキーボードが、上品なシャンパンカラーで数量限定発売。直感的な操作性と豊富なソフトウェアで、音楽制作をさらに華やかに。
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
発売10周年記念!Audio-Technicaが、2025年限定カラーモデル『A…
Audio-Technicaが、2025年限定カラーモデル『ATH-M50x ENSO』を10月31日(金)に発売します。 2014年の発売以来、世界中の音に関わるプロフェッショナルや音楽ファンに愛され続けてきたモニター [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company