本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
01
Aug.2025
商品情報

Avid MTRX/MTRX Studio購入で、Pro Tools Ultimate永続ライセンスをプレゼント!

Avidが対象インターフェイス(MTRX/MTRX Studio)購入でPro Tools Ultimate永続ライセンス(税込231,000円相当)を無償でプレゼント!

※Avidアカウントを介してインターフェイスをアクティベートすると、Pro Tools Ultimateの永続ライセンスを受けることができます。
※Pro Tools Ultimateの永続ライセンスは、「“Products Not Yet Downloaded”(まだダウンロードされていない製品)」セクションに表示され、ユーザーは任意のタイミングで有効化する事が可能です。
※2025/7/1以降で対象MTRXインターフェイスをご購入/アクティベートしたユーザーも、同様に「“Products Not Yet Downloaded”(まだダウンロードされていない製品)」セクションにPro Tools Ultimate永続ライセンスが提供されます。

期間は12/31まで!このチャンスをお見逃しなく。

Avid
Pro Tools | MTRX Studio
¥771,100
本体価格:¥701,000
56921ポイント還元
Avid
Pro Tools | MTRX II Base unit with DigiLink, Dante 256 and SPQ
¥1,089,000
本体価格:¥990,000
16335ポイント還元

Pro Tools | MTRX Studio

スタジオの中核的存在

MTRX-STUDIO

MTRX StudioはPro Tools | MTRX IIの優れた音質とルーティングの柔軟性を、より小さなスペースと予算に最適化して提供します。Pro Tools | MTRX Studio を使用すると、必要なすべてのI/Oを固定フォーマットで完全にロードされたインターフェースで提供し、ワークフローを合理化および拡張できます。

Pro Tools | HDXとMac または PC のどちらに接続するか、どのDAWを使用しているかにかかわらず、最高の品質で制作・配信するために必要な、原音に忠実な透明度、低レイテンシーのモニタリング、ルーム チューニング機能を得ることができます。

Route audio extensively

まずは512×512用意されたDADmanルーティングですが、この柔軟なルーティングマトリクスを使えば、もうHDXシステムにモニターコントローラーを別途設ける必要はない!と言えるでしょう。もちろん、Dolby Atmosなどのマルチチャンネルフォーマットでのモニターコントロールも可能となっています。フロントパネルにはヘッドフォンアウトも2系統付いていますのでモニター機能については完璧なのではないでしょうか。

MTRX_Studio_Rear_with_thinderbolt_3_

次にAnalog入出力は合計18in/22 out。インプットについてもMic In /Inst Inが備わっているので、このch数で制作が事足りるのであれば、ほかに買い揃えておくものはなさそうです。

Avid
Pro Tools | MTRX Studio
¥771,100
本体価格:¥701,000
56921ポイント還元

Pro Tools | MTRX II

MTRXII_Wide-Left

MTRX IIはMTRXをベースに開発され、オリジナルと同等のクオリティを維持しつつ、256ch @44.1/48kHzのDante I/O や SPQ機能が内蔵され、さらに多くの柔軟性や拡張性を備えています。これにより MTRX II では、より多くのI/O、ミキシング及びモニタリング・キャパシティーを実現します。

前モデルのI/O、ルーティング、モニタリングの多様性をさらに高めた、スタジオ品質サウンドの中心的存在です。内蔵のDigiLink、Dante、MADI、およびSPQスピーカー・プロセッシング、8つのI/Oカード・スロット、および256チャンネルのThunderbolt 3接続オプションにより、大規模な音楽やオーディオ制作にも安心して取り組むことが可能です。

mtrx-new-old

必要なI/O でスタジオを効率化

Pro Tools | MTRX IIは、64チャンネルのDigiLink I/Oを搭載するだけでなく、完全モジュール式のDante 256チャンネルやMADI 64チャンネルも提供します。8つのカード・スロットにアナログ、デジタル、追加のDigiLink、Dante、その他必要なI/O(MTRXと同じオプション・カード)を加えて、あらゆるアーティスト、アンサンブル、ワークフローに対応します。Thunderbolt 3接続の追加、ラックスペースを占有する複数の単一フォーマット・インターフェースの置き換え、異なるI/Oフォーマット間の信号のルーティング、複数のHDXシステムとDAWを1つのインターフェースにまとめることが可能です。

Avid
Pro Tools | MTRX II Base unit with DigiLink, Dante 256 and SPQ
¥1,089,000
本体価格:¥990,000
16335ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2025年8月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

RELOOP RP-7 新発売!
45回転7インチに特化したプロDJターンテーブル。文化と情熱を守り、次世代のパフォーマンスを支える1台。
OVERLOUD Monthly Promotion 2025.09
イタリア・モデナに本拠を置くOVERLOUD社のプラグインソフトウェア製品が期間限定で大幅プライスダウン!
Softube / Chandler Limited & Vocal …
人気のChandler LimitedプラグインとVocal Mixのプラグインが大特価
UVIエフェクトプラグインセール!
Sparkverb、Shade、Tape Suiteなど、UVIのエフェクトプラグインから厳選されたものを特別価格でご提供!
Black Lion Audioがワードクロックジェネレーター「Revoluti…
スタジオにみならず多くのライブサウンドの現場でも導入されたBlack Lion Audioの定番製品MicroClockシリーズが、「Revolution Clockシリーズ」としてリニューアル! Black Lion [……
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、G…
Solid State LogicのDrumstrip、Vocalstrip、Guitarstrip、Band Bundleなどがお得な特別価格になるフラッシュセールをスタート! 特にBand BundleはDrumst [……
Neumannが、アコースティック楽器のレコーディングに最適なマイク Minia…
アコースティック楽器のレコーディングに最適なマイクMiniature Clip Mic System MCMが数量限定・期間限定で特別価格になる「Neumann MCMプライスプロモーション」をスタートしました! Min [……
Mooer GE150 Plus 新発売!
55種のアンプモデルと170種のエフェクトを搭載。IR対応&エクスプレッションペダルで自在なサウンドメイクを実現。
Waves Last Call For Summer Sale
音に命を吹き込む魔法のようなサチュレーション「BB Tubes」や、ボーカルの魅力を引き出す「CLA Vocal」などがお買い得に。必要なプラグインや試したかったプラグインをぜひこの機会に。
最大60%OFF! EASTWESTすべてのシングルライセンスが特別価格となる「…
EASTWESTすべてのシングルライセンスが最大60%OFFの特別価格となる「Back to The Studioセール」がスタート! 定番音源Hollywoodシリーズのオーケストラやクワイヤー音源など人気タイトルのほ [……
UJAMがアンビエントやミニマル、テクスチャー系の音楽制作に最適なドラムマシン「…
UJAMがアンビエントやミニマル、テクスチャー系の音楽制作に最適なドラムマシン「Beatmaker GLOOM」を発売しました! Beatmaker GLOOMに収録されているのは迫力あるドラムではなく、クリック音・低域 [……
Plugin Alliance SPL Vitalizer Mk3-T Intr…
SPL Vitalizer Mk3-Tは、Brainworxが開発したSPL伝統のアナログ・プログラム・イコライザーを忠実に再現した決定版プラグインです。
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company