本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
商品情報
12
May.2021
商品情報

iZotope「RX Post Production Suite 5」が¥57,200で手に入る!映像編集者にお勧めのプラグインバンドル

RX Post Production Suite 5 が¥57,200で手に入る!

旧バージョン「RX Post Production Suite 4」と、そこから「RX Post production Suite 5」へのアップグレードが数量限定特価!

今ならノイズ除去ソフト「RX 8 Advanced」を含んだ映像音声編集に特価したバンドル、RX Post Production Suite 5 が実質¥57,200で買えちゃいます!

更に「Dialogue Match」のSnapshotをプレゼント!

下記2製品を同時購入された方に、誰もが知るドイツの著名ブランドを使用し、整音されたプロのスタジオ環境をプロファイリングした「Dialogue match」用スナップショットをプレゼント。

実験的なものになりますが、これを活用すればプロの環境で収録したかのような結果が得られるかもしれません。

(Dialogue Matchは現状ProToolsでのみ使用が可能です)

以下2製品を同時購入で
RX Post Production Suite 5
実質¥57,200(税込) で手に入る!
RX Post Production Suite 4
新規版
旧バージョンバンドル
セール特価¥27,400
(税込)

eStoreで見る

RX Post Production Suite 5
RX Post Production Suite 4
からのアップグレード
セール特価¥29,800
(税込)

eStoreで見る

そもそもポストプロダクションとは

ポストプロダクションとは、映像作品において撮影後に行う作業のことを主に指します。

その名を冠した Post Production Suite 5 は、映像の音声編集に必要なツールをまとめたバンドルです。

収録されているツールを簡単にご紹介

ノイズ処理ならお任せ「RX 8 Advanced」

ポストプロダクションの音声修復ではプロ御用達のツール「RX」の最上位版を収録。

  • 風切り音
  • リップノイズ
  • ハムノイズ
  • クリックノイズ
  • ピンマイクで拾った布擦れ音

などなど。数え切れないモジュールがあなたの問題を解決します。なんでもござれの音声版フォトショとも呼ばれる万能ツールです。

昨年のアップデートRX8により、MP3などの非可逆圧縮により失われた周波数帯域を修復するSpectral Recovery、ギターのノイズを”消す”のではなく”調節”するGuiter De-noiseなどが新たに追加されました。


すべてのフェーダーを牛耳る「Neutron Advanced」

ミックスの心強い味方Neutron。こちらも最上位版のAdvancedを収録。

一番の目玉はiZotopeの代名詞ともいえる、AIを活用した自動ミキシング機能「Mix Assistant」です。

ボーカル、ドラム、ベースなどの各フェーダーのパートを選択するだけで、楽曲のバランスを自動で調節してくれます。「調節後にボーカルだけ上げたい!」というときも、パートごと分類されたフェーダーが用意されているので、ボーカルのフェーダーを上げるだけです。

タイプに合わせてボーカルを調整「Nectar 3 Plus」

ボーカルにフォーカスして作られたNectar 3 Plus。こちらにもAIを駆使した自動調整機能があります。

ミキシングできるのはボーカルだけではありません。会話などのダイアログにも対応しており、最適なエフェクトで音声を際立たせます。

収録環境が異なっても大丈夫!「Dialogue Match」

ポストプロダクションで特に吹き替えなどを行う際には、当然収録場所、機材が異なるため映像と音声で空気感や質感に差が生まれてしまいます。その違和感を無くしてくれるのが「Dialogue Match」です。

リファレンスとなる音声をキャプチャーして、マイクの特性(EQ)とアンビエンス(リバーブ)をプロファイリングし、合わせたい音声に適用することが可能です。

(Dialogue Matchは現状ProToolsでのみ使用が可能です)

サラウンドにも対応!ポスプロ向けのリバーブ2種

PostProductionSuiteには、ポストプロダクションに適した以下のリバーブが収録されています。

  • Stratus by Exponential Audio
  • Symphony 3D by Exponential Audio

ミックス、マスタリングに必要な情報を視覚化する「Insight 2」

放送局やYouTubeなどへ映像を納品する際、各プラットフォームにより放送規制を設けられており、その規定に準拠する必要があります。

指定されている規制よりラウドネス値が高いまま納品してしまうと、オンエアされた際にもとの音量より小さく聞こえてしまったりと、意図したバランスで届けることができません。

Insight 2では、オーディオが規制を満たしていることを確認するために必要なツールや、耳では分かりずらいオーディオの問題を視覚化する様々なメーターが用意されています。

記事内に掲載されている価格は 2021年5月12日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Sonnox Summer Sale 2025
Sonnoxバンドルと単体プラグインが期間限定価格!最大90%オフに!人気プラグインClaroも90%オフ!
Waves Studio Legend
トップエンジニアのワークフローをDAW上に再現する「CLA MixHub」や、人気の高いAPIシリーズやSSLシリーズなど、「アナログの質感」を加えるプラグインが対象!
「D16 Group」製品が全品40%OFF!
全品40%OFF!アナログ・モデリングを中心に高品質な製品を打ち出す「D16 Group」社のサマーセールが開催!
Plugin Alliance Made By Brainworx SALE
最安¥1,900(税込) 〜 最大でも¥12,601(税込)の総勢96製品となるセールが開催!新製品のHUM Audio Devices LAALもセール対象です!
UADプラグインのバンドルが特別価格になる「Universal Audio Al…
UADプラグインのバンドルが特別価格になる「Universal Audio All Bundleセール」がスタート! このセールでは好評のうちに終了した「Half Yearly Sale」のうち、バンドル製品が引き続き特 [……
DPA Microphonesが楽器用コンパクトマイクロホン「4099 CORE…
デンマークの音響機器メーカーDPA Microphonesが、楽器用コンパクトマイクロホンとして高い評価を得てきたDPA 4099シリーズの進化形マイク「4099 CORE+(コアプラス)」を発売します。 https:/ [……
Earthquaker Devicesが南部鉄器製筐体で組み込まれたオーバードラ…
Earthquaker Devicesが、岩手県の南部鉄器製筐体で組み込まれたオーバードライブ「Plumes」を期間限定受注⽣産として受付開始! 今回の生産はPlumesの基板を岩手県の南部鉄器工房にて組み込みを⾏うため [……
Spitfire Audio『TENEBRA BY THE NEWTON BRO…
SPITFIRE AUDIOのホラー/サスペンス映画特化の新作ライブラリがリリース記念でお得に!
Studiologic Numa Compact SE サマーセール
Studiologicのスピーカー内蔵コンパクト・ステージキーボード「Numa Compact SE」が20%OFFのサマーセール価格に!
EASTWEST Hollywood Strings 2 限定サマーセール
定番オーケストラ音源として君臨するHollywood OrchestraやSymphonic Orchestraを補完するHollywood Strings 2は大小さまざまな編成とともに室内楽を含む多様なアンビエンスをまとい、楽曲における…
Klevgrand SUMMER SALE!
最新のキーボード音源コレクションの"El Piano"や、食器や日常のツールを音源化した"Ting"、人気のトランジェントシェイプ&サブシンセプラグインの"Fosfat"のほか、定番ノイズリダクション"Brusfri"など、厳選したヒット商…
UJAMサマーセール限定バンドルが登場!20製品が収録された期間限定バンドルが¥…
UJAMサマーセール限定バンドルが登場! 「ESSENTIAL BUNDLE (SUMMER EDITION)」というこの製品は、ドラム、ベース、ピアノ、ギター、シンセ、各種エフェクターなど、UJAM20製品が収録された [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company