本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

01
Apr.2016
製品情報

Cutting Edge Products 13〜16【Cutting Edge 2016】

No.13 未来のキーボード、ROLI Seaboard RISEがついに本邦上陸!

rise-25-playerview_2400

★CUTTING POINT!

Strike、Press、Glide、Slide、Liftの5つのアクションでこれまでにない表現が可能で、たとえば打鍵し、その後グリスで低音程から高音程を駆け上がった後に押し込んだり、ビブラートをかけたりすることができます。その動作のすべては複雑なMIDI信号となってEquatorに送られますが、ユーザーはそれを気にすることなく、これまでになかった感覚でのシンセサイザーの演奏ができます。

付属のEquatorだけでなく、マルチティンバー音源に対応のOmnisphereやKontaktなどでも使用可能です(対応DAWやインストゥルメントこちらを参照)。加えて、店頭でも要望の多いXYパッドを装備していますので、たとえばハンマーアクションの88鍵をマスター鍵盤にして、サブコントローラーにRISEを持っておくのも一つの方法でしょう。

[eStoreClipper1A mdin=’38879′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]

★W-Point還元!

No.14 弾けるミニ鍵盤のニュースタンダード! 豊富なバンドルソフトも魅力!

microKEY2 Air

★CUTTING POINT!

限界までタッチにこだわったミニ鍵盤を装備し、KORGの「音の財産」が詰まった豊富な音源までバンドルしていることから、KORG microKEYは、ジャンルや使用目的を問わず幅広く使える製品だと言えます。

新規でMIDI鍵盤の導入を考えている方にはもちろん、「システムのコンパクト化を図りたい」「今使っているミニ鍵盤は演奏しづらい」などの不満を抱えているユーザーにもぜひ試していただきたいですね。特に25鍵モデルを推奨したいのは、シリーズ中唯一これに搭載されているジョイスティックを使いたかったという理由があります。 このジョイスティックにシンセのフィルターとレゾナンスをアサインして、スティック1本でMS-20のフィルターカットオフとレゾナンスを同時にコントロールしたかったんです。シンセサイザーが主役を担う楽曲では直感的に、そして有機的な動きのフィルタープレイが命です。個人的にはこのジョイスティックの使いやすさは非常に有効でした。

[eStoreClipper1A mdin=’38435′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]

★W-Point還元!

No.15  皆の声を反映した盤石のV4! 劇伴仕事にも役立つ新機能も強力!

melodyne4

★CUTTING POINT!

Ver.3からの強力な機能として注目を集めたものの、Rewire経由のスタンドアローンでしか利用が難しかったDMAと呼ばれるPolyphonic処理。遂にV4ではプラグインでその機能を端から端まで使い切ることが出来るようになっています。更に一歩踏み込み、複数の他ラックからの信号を一つのプラグインで受け取って処理を行うというARA(Audio Randam Access)が注目の的。これまでどのプラグインも実現できていないまさに新しい機能。プラグインの内部で入力チャンネルをセレクトすることが出来るという編集には無くてはならないツール。デモ動画の中でも複数のトラックにまたがるコーラスを音程、タイミングを視覚的に確認しながら調整ができるユーザー待望の機能ではないでしょうか。プラグインウィンドウ内では波形が重ねあわせて表示されるのでタイミング合わせも簡単。

それ以外にも、グライコの様なGUIによるサウンドシェイピング機能。そして、GUIでグラフィカルに動くテンポシェイプなどこれまで苦労をして行なっていたエディットが瞬時に行える強力な波形編集機能が搭載されました。テンポ情報のないオーディオデータを渡される劇伴仕事にもこの編集機能は強い味方になりますね。

[eStoreClipper1A mdin=’38452′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]

★W-Point還元!

No.16  サウンドデザインの制限を取り除く先進のハイブリッドインストゥルメント

falcon

★CUTTING POINT!

今回のFALCONの印象はとにかく多機能!!今まで欲しかったシンセサイザーの機能は全て網羅していると言えます。ライブラリもサンプルベースのものが多く販売されているため、音源の広がりはまさしく無限大です!

それでいて、シンプル。基本的なシンセサイザーの機能を自分で選定し作りたい音色に到達しやすようなGUIや特性のわかりやすいオシレータやエフェクトには感動しました!KONTAKTやOmnisphereなどの大型定番の続くことができるようなポテンシャルを秘めているFALCON。さらにV1.1からバリアブル8ボイスコーラスエフェクトTHORUSを新搭載。脚色の軽減、深みと明瞭さを実現した特別設計が特徴です。非常にナチュラルで自然なコーラス効果が得られます。プリセットも100追加でさらに強力に!

[eStoreClipper1A mdin=’37783′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]

★W-Point還元!

記事内に掲載されている価格は 2016年4月1日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」スター…
Audio-Technicaが「2025年夏クリエイター応援キャンペーン」と題し、対象製品となるマイクロフォンやヘッドホンがお得な特別価格になるセールをスタート! 対象製品 ATH-R30x/ATH-R50x/ATH-R [……
期間/数量限定!IK Multimediaの人気スモールモニターiLoud Mi…
、iLoud Micro Monitorを対象にした期間/数量限定のプロモーション「iLoud「マジカル・モニター」プロモーション」がスタート! iLoud Micro Monitor(ブラック/ホワイト各色)を新規でお [……
UVIのFalconが期間限定で特別価格になるセールがスタート!さらに拡張音源1…
UVIの誇る最高にして最強のシンセ&サンプラー音源Falconが、期間限定で通常価格45,000円(税込)が特別価格22,000円(税込)になるセールがスタート!期間は7月14日(月)まで! FalconはUV [……
Neumann TLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスター…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタートしました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しくバランスのとれたサ [……
Sennheiser MD 435、MD 445のプライスプロモーションが、数量…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になるプライスプロモーションが、数量・期間限定でスタート! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボーカリストとサウンドエンジニアに向けたダ [……
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summe…
FLUX::のDAW用プラグインが最大80%OFFとなる「FLUX::Summer Sale 2025」がスタート! 64bit浮動小数点処理、最大384kHzまで対応する高品位なアルゴリズムが特徴のFLUX::プラグイ [……
Shure SRH1540スタッフレビュー
快適な装着感と自然な音像。制作現場の信頼に応える密閉型ヘッドホンの実力に迫る。
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bri…
TOP WINGがメディアコンバーター「TOP WING OPT LAN Bridge」、USB-SFPアダプター「TOP WING OPT USB Bridge」オーディオグレードSFPモジュール「TOP WING S [……
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4が50%OFFとなる「…
iZotopeのボーカル・ミキシングツールNectar 4がお得な50%OFFのセール価格となる「Nectar Flash Sale」をスタート! 7月15日までの期間中、最新のNectar 4シリーズのAdvanced [……
Synthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synth…
最高のピアノを最高の機材で収録したSynthogyのピアノ音源Ivory IIシリーズが特別価格になる「Synthogy Spring Sale 2025」が、好評につき7/31まで期間延長! さらに対象製品に「Ivor [……
Prominyサマーキャンペーン2025がスタート!圧倒的な表現力を誇る人気ギタ…
Prominyが毎年恒例のサマーキャンペーン2025が今年もスタート! 圧倒的な表現力を誇るProminyの人気ギター・ベース音源が最大40%OFFの特別価格に! また音源を複数組み合わせたバンドル製品もあり、こちら単体 [……
SoftubeのDelayやReverbのソフトウェア製品が特別価格となる「De…
Softubeが日本限定7月セールとして「空間系強化月間」と題し、DelayやReverbのソフトウェアが特別価格となる「Delay&Reverbプラグインプロモーション」をスタート! Softubeは、コンピ [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company