製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
Rock oNだけの特別バンドルが、たった24本限定の大特価!
Waves バンドルの基本とも言える「Gold」と、アナログライクな挙動が長年プロから指示されている業務レベルの使えるバンドル「Renaissance Maxx」を一つに。上位バンドル並みの利便性を、たった¥29,980でご奉仕します!
[eStoreClipper1A mdin=’41047′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]GOLD Native
Waves Goldはトラック処理、ミキシング、マスタリングを対象とした多種多様なエフェクトプラグインをスタジオにもたらします。
既に定番となったQ10、L1はもちろん、アナログ感覚で使えるという評価の高いRenaissanceシリーズのEQ、コンプ、リバーブ、自然な響きのTrue Verb、小さなスピーカーでも存在感のある低域の再生を可能にするMaxx Bass、ステレオ・イメージを調整するS1、大胆なモジュレーション・エフェクトをこなすEnigma、周波数分布とステレオ・ポジションを視覚的に確認可能なPAZ、EQ感覚で使えるインターフェースの4バンド・マルチバンド・コンプ/エキスパンダー/リミッターC4、そして、マキシマイザーの代名詞となったL1…。「ゴールドレコード」完成への近道は、ここにあります。
Gold Nativeに入っていない、Renaissance Maxx収録プラグインの特徴
Renaissance Bass
低域を増幅するベースエンハンサー。四つ打ちキックを作る時の必需品でしょう。これでロー成分を増やしつつ、Goldに収録されている「C1 GATE」で減衰を調整することで、ローを殺さずにより引き締まったキックサウンドを作ることができます。
Renaissance DeEsser
ディエッサー。ハイや歯摩音が強めの女性ボーカルの強い味方です。プリセット「Female DeEss Split」を使ってそこから調整して行くと早く音作りができます。
Renaissance VOX
ボーカルのダイナミクスを少ないパラメーターで仕上げる便利なツール。意外と知られていませんが、内部の仕組みは「L2」が元になっているため、声だけでは無く、ディストーションギターなどのダイナミクスの調整にも使えます。便利なプラグインです。
目立つ派手さは無いものの、プロが現場で多様する実力派揃いのバンドルがWaves GOLD + Renaissance Maxx Bundle です。rock oNだけの内容と価格で、あなたの制作ライフを応援します!
[eStoreClipper1A mdin=’41047′ img=’LINK’] [/eStoreClipper1A]記事内に掲載されている価格は 2016年10月25日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ