製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート!
RME製品のベストセラー製品の一つであるFireface UCX IIが200台限定で2万円OFFの特別価格になります!
Babyface Pro FS、ADI-2シリーズと並び、RME製品のベストセラー製品の一つであるFireface UCX IIがお得に手に入るチャンスです。
数量限定ですので、ぜひお早めに!
※限定台数がなくなり次第終了となります。
Fireface UCX II
Fireface UCX IIは20入力20出力192kHz対応アドバンスUSBオーディオ・インターフェイスです。
スタジオ・レコーディングからクラシック・コンサートに到るまで、高度な性能と透明性が求められる現場で高い評価を得るRMEのハイエンド・プリアンプを搭載し、飛躍的な低ノイズとS/N比、リニアな周波数特性を実現します。業務用レベルの信号はもちろん、民生用レベルやハイ・インピーダンスの楽器、ダイナミック/コンデンサー・マイク、あるいはリボン・マイクであっても、一切の色付けなしで音を増幅・伝達する最高級のソリューションです。各チャンネルのプリアンプは最大+75dBまでのゲインを個別に1dBステップ単位で設定することができます。
コンパクト設計でも多彩な入出力
フロントパネルには2系統のマイク/ ライン接続用のXLR コンボ端子、および2系統のデジタル制御のライン/ 楽器入力端子、ヘッドフォン端子、4つの設定ボタン、ディスプレイ、そしてメインボリューム・ノブが配置されます。リアパネルには4 系統のアナログ入力端子、6系統のアナログ出力端子、MIDI入出力端子、ADAT入出力端子、AES/EBUとS/PDIFに対応するブレイクアウト・ケーブル接続用端子、USB 2.0端子、そして入力、出力の切り替えが可能なワードクロック端子が配置されます。
★こちらの記事も参考に:RMEオーディオインターフェイスが選ばれる理由
関連記事
シンタックスジャパン20TH YEAR大感謝祭第3弾企画!
RMEのADI-2シリーズ3製品が20%OFFとなる感謝セールがスタート!
記事内に掲載されている価格は 2025年8月22日 時点での価格となります。
最新記事ピックアップ