本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

19
Oct.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Abletonがスケッチ用iOSアプリNoteをリリース!音楽制作の初期段階向けに設計されたスケッチに

Abletonがスケッチ用iOSアプリNoteをリリース!音楽制作の初期段階向けに設計されたスケッチに

20221019_Ableton_1390_856

Abletonが、音楽制作の初期段階向けに設計されたスケッチ用iOSアプリNoteをリリースしました!

Noteのサンプラーに周囲の音を録音して、多彩なサウンドを作ることも可能です。

4_Capture-improvisations_RGB_72dpi
6_Continue-your-ideas-in-Ableton-Live_RGB_72dpi

さらにアイデアを進めたい場合は、Ableton Cloudを使用してNoteセットをLiveに直接送信し、続きから制作を再開することができます。

Liveのドラムキット/メロディー楽器/シンセを厳選して収録したNoteは、さまざまな音楽の出発点になることでしょう。

NoteはiPhoneとiPadで利用可能で(iOS 15以上をサポートするデバイスで動作)、App Storeから¥1,000でダウンロードできます。

Noteで新たなアイデアを呼び起こす!

1_Ableton-Note_RGB_72dpi

•ビートの作成

1_Begin-with-a-beat_RGB_72dpi
3_Sample-your-environment_RGB_72dpi

Noteには、16パッドのグリッドで使用できる56種類のドラムサンプルが搭載されています。

全体のクオンタイズや各音のナッジによって、演奏のタイミングを修正できます。

Note Repeatを使ったビートの繰り返しなどで、リズムを重ねることも可能。 さらにパラメータの変更や、エフェクトの追加による音作りもできます。

•メロディーの構築

2_Start-with-a-melody_RGB_72dpi
5_Create-variations_RGB_72dpi

音色を261種類のシンセサイザーまたは36種類のメロディック・サンプラー音源から選べるほか、25パッドのグリッドやピアノロールを使って複数の音を同時に演奏することもできます。

キーを設定すれば、瞬時にハーモニーの作成も可能です。 オーバーダブで和音を重ねることや、パラメータの調整、またはエフェクトの適用による音作りができます。

•サンプルの使用

パーカッシブなリズムをDrum Samplerに、または音をMelodic Samplerに録音して、独自のドラムやメロディー音源を
作成することができます。 サンプルは、カット/フィルター/音程の操作が可能で、エフェクトの適用でさらに音が変化します。

•演奏のキャプチャ

演奏を始める前に録音ボタンを押す必要はありません。 演奏後にキャプチャボタンを押すと、Noteがテンポとフレーズの長さを検知して、自動的にループを作成します。

●アイデアを膨らませる

2_Ableton-Note_RGB_72dpi

•楽曲構成を実験

Noteはグリッドを使ったセッションビューを採用しており、さまざまな音の組み合わせや曲の構成を試すことができます。

ループを重ねてクリップを変化させることや、クリップを複製してアイデアの異なるバージョンを作成することも可能。

さらにセッションビューからオーディオファイルとして書き出せば、友だちや共同制作者と一緒に聴いたり、共有したりできます。

•制作のつづきはLiveで

Ableton Cloudを使い、アプリから離れることなくNoteセットを直接Liveに送信しましょう。

Noteセットのサウンドをはじめ、サンプル、またエフェクトがすべて配置された状態でLiveに表示されるため、つづけて編集することが可能です。

詳細はこちら

記事内に掲載されている価格は 2022年10月19日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 G7 Pro 高画質な7インチオンカメラモニター [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」第4弾企画!RMEのFir…
5月末より開催している「シンタックスジャパン 20TH YEAR 大感謝祭」の第4弾企画として、Fireface UCX IIを対象とした感謝価格のプロモーションがスタート! RME製品のベストセラー製品の一つであるFi [……
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを8月30日発…
Rolandがアイコニックなデザインの楽器をモチーフにしたTシャツを発売しました! 第1弾としてAIRA Compact シリーズよりT-8をモチーフにした、2デザインのTシャツ「RTシリーズ」が登場! このTシャツは「 [……
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーシ…
「Apogee Symphony Studioクリエイティブバンドル・プロモーション」がスタート! このキャンペーンはApogee Symphony Studioシリーズに期間限定でデスクトップ・ハードウェア・リモート・ [……
XLN Audio全品対象で、最大60%OFFとなるサマーセールがスタート!Ad…
XLN Audioが開発するソフトウェア製品すべてを対象として、限定期間において最大60%OFFとなるサマーセールセールがスタート! DTM環境にマストとされるAddictive Drums 2 / Addictive [……
Harrison Audioが「Spectral Gate」「Stunning …
Harrison Audioが3つの新たなプラグイン「Spectral Gate」「Stunning Phaser」「Dyno Mite」をリリースしました! ●Spectral Gate このインテリジェントなゲートプ [……
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-54…
CASIOが人気の最新楽曲を搭載した光ナビキーボード「LK-340」「LK-540WE」「LK-540BK」を発売しました! CASIOの事業理念である『すべての人に音楽の楽しさを』を叶え続ける光ナビは、今回の新製品でも [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company