本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

26
Jan.2022
製品情報

APIがモニターコントローラーMC531を発表!現代的な環境に合わせてリファイン!

20220126_API_1390_856

APIが新製品として、モニターコントローラーMC531を発表しました!コンソールのセンターセクションを抜き出し、DAWを用いたワークフロー等、現代的な環境に合わせてリファインした製品となっています。

5つの入力はすべてAPI 2510オペアンプでバッファリングされており、モニター出力も2520とトランスを用いたトランスバランスと、クリーンな電子バランスを選べます。

prod_MC531_2_l

主な特長

・3系統のステレオバランス・ライン入力
・1系統のデジタルオーディオ入力、AES3またはUSBから選択可能
・1系統のBluetooth入力及び3.5㎜ミニジャック入力(選択)
・3系統のステレオバランス・ライン出力(個別にトリムレベルを調整可能)
・サブウーファー用のモノラルバランスラインレベル出力(トリムレベル調整可能)
・SUB出力は独立アサイン可能
・フルミュート、モノラル、DIMコントロール
・ヘッドホン出力(ステレオ2系統)
・2系統のヘッドフォン出力はC/RまたはCUE SOURCEいずれかを個別選択が可能
・CUE SOURCEは5つの入力のいずれかから選択可能
・トークバックマイク内蔵(ゲインコントロール、アクティベーションボタン)
・18セグメントステレオLEDメーター
・外部メーターシステム接続用出力

USB入力は192kHzまで対応しているので、この辺りも大きな問題は無さそうです。

ヘッドフォン出力もそれぞれメインモニターとCUEを切り替えられるので、レコーディング時は非常に便利です。

prod_MC531_3_l

面白いのは”API”スイッチという機能で、これは出力とトランスバランスと電子バランスから選択出来る機能で、これによって「卓ミックス」に近いモニター環境を再現します。卓ミックスではサミングの重要性にフォーカスが置かれていますが、コンソールのサウンドでモニター出来ることも仕上がりに大きく影響する部分です。

クリーンなサウンドを目指すのであれば電子バランスですが、あえてトランスバランスを選択することにより、よりコンソールでのミックス環境に近づけることが可能です。(このような細かい部分にこだわるところが、なんともapiらしいですね)

更にBluetooth入力はスマートフォン等のデジタルデバイスから、USB入力はアーティストのラップトップサウンドの出力に使えるので、より現代的な制作環境にマッチした仕様です。

日本国内での取り扱いや発売日等については未定です。今後の追加情報にご期待ください!

記事内に掲載されている価格は 2022年1月26日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

TASCAMがコンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を…
TASCAMが設備音響システムにワイヤレスオーディオ受信機能を拡張することができる、コンパクトなBluetoothオーディオレシーバーRX-BT10を発表しました! Bluetooth®5.1 Class 1を採用し、バ [……
シカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリア…
機材のモディファイでも著名なシカゴ発のブティックブランドBlackLionAudio製品の販売を再開!プリアンプやコンプレッサーなどアウトボードを中心にただいま好評発売中です。 Black Lion Audioは、元々は [……
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」が、5月4日(日)ま…
UJAMが日本限定「Beatmaker Group Buy」キャンペーンが好評につき、5月4日(日)まで期間延長! Beatmakerシリーズ全品が¥1,280 (税込)でご提供! そしてキャンペーン期間内にUJAM B [……
Native Instruments/iZotopeのGWセール「Golden …
Native Instruments/iZotope合同でのGWセール「Golden Sounds Week」がスタート! 本セールでは日本限定でOzone 11 StandardとRX 11 Standardの2製品バ [……
SHANLINGがマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表!Bluet…
SHANLINGがBluetooth5.2搭載、全ての音声コーデックに対応したマルチファンクションDAC/AMP「UP6」を発表しました! 「UP6」はすでに発売されているフラッグシップ・モデル「UA6」に、Blueto [……
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」…
バンドル製品が最大94%OFFとなるお得な「Waves Bundle Sale」がスタート! HorizonとPlatinumはさらにお得な在庫限り特価が! DiamondやHorizon、Platinumといった人気の [……
Naitive Instrumentsの “Beat Masteri…
Naitive Instrumentsの”Beat Mastering” キャンペーンが、好評につき5月12日(月)まで期間延長! 期間中にMASCHINEハードウェアを購入すると、同梱されている [……
EASTWESTが最大75%OFFとなるGWセールをスタート!オーケストラバンド…
ハリウッドに拠点を置くバーチャルインストゥルメント・デベロッパーEASTWESTが、最大75%OFFとなるGWセールをスタートしました! 対象製品にはEASTWESTを代表するオーケストラ音源Symphonic Orch [……
MarshallがStudio 900シリーズ2機種とオーバードライブエフェクタ…
Marshallが新製品としてStudio 900シリーズ2機種(SN20H, SN20C)、オーバードライブシリーズ5機種を発表しました! ・Studioシリーズ SN20H(ヘッド)SN20C(コンボ) ・オーバード [……
teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーO…
teenage engineeringが「Buy OB-4 Get Mesh Bag Free」キャンペーンをスタート! teenage engineeringのポータブルBluetoothスピーカーOB-4を期間中購入 [……
FOSTEXが新型平面振動板ドライバー搭載のセミオープン型ヘッドホンT60RPm…
FOSTEXがリスニング用途に最適化したセミオープン型ヘッドホン「T60RPmk2」を発売しました! T60RPmk2はRPテクノロジーヘッドホンの最新第4世代モデルです。RP(Regular Phase)テクノロジーと [……
GLORiOUSがDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売!洗練された素材とミニ…
GLORiOUS(グロリアス)がDJテーブル&DTMデスクの新製品を発売しました。 GLORiOUSはDJ機材ブランドReloopも展開するドイツGlobal Distribution GmbHの家具メーカーで、2004 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company