本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

30
Jun.2023
製品情報

「Apogee 7.4 独立記念日プラグイン・プロモーション」がスタート!

20230630_Apogee_1390_856

「Apogee 7.4 独立記念日プラグイン・プロモーション」がスタートしました!

7月4日はアメリカにとって独立宣言が公布された特別な日。米国カリフォルニア州サンタモニカに拠点をおくApogee 社も独立記念日を祝福して、プラグイン・プロモーションをすべての音楽制作者に向けてお届けします。

本プロモーションでは Apogee からリリースの全プラグインが最大60%以上割引の特別価格になります。ボブ・クリアマウンテンが生み出す空間を再現するClearmountain シリーズが¥4,600 (税込)から。

Pultec公認の2プラグインを収めたApogee FX Pultec Bundle が¥23,100 (税込)にて手に入ります。マスタリング界の名匠ボブ・ラドウィッグが「サウンドに魔法をかけてくれる唯一のプラグイン」と愛用するEQP-1Aなど、Apogeeだからこそ作り上げることのできたプラグインの数々を手にいれるお得なチャンスです!

対象製品一覧はこちら

関連記事

20230629_apogee_i

ApogeeがレコーディングアプリケーションFirst Takeの無償提供をスタート!Apogee製マイクで複数人同時レコーディングを実現!

20230615-apogee-732-540
Apogeeの配信向けマイクが最大19%オフ!7/15まで

記事内に掲載されている価格は 2023年6月30日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵…
Positive Gridが、ヘッドフォンにフルスペックのSparkアンプを内蔵した「Spark NEO Core」を発表しました! Spark NEO Coreは、パワフルなアンプとエフェクト、AI搭載のトーン生成技術 [……
beyerdynamicが100周年記念モデル後継機ほか、ブランド初の本格的なイ…
beyerdynamicが100周年記念モデルの後継機となる新しい「DT PRO Xシリーズ」のほか、ブランド初の本格的なインイヤーモニターシリーズ「DT IEシリーズ」を含む6製品を発表しました! 世界的に高い評価を得 [……
WavesがLV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション…
Wavesが、LV1 Classic/LV1 64chソフトウェアの拡張オプション「eMotion LV1 80-Channel Expansion」を発売しました! このオプションのソフトウェア拡張「eMotion L [……
Spitfire Audioがブラック・クワイア音源「Mervyn Warren…
ゴスペルの魂を宿すダイナミックな歌声を収録!
Marshallが初のパーティースピーカー「Bromley 750」を発表!
最新のテクノロジーとMarshallの象徴的なデザインを組み合わせた初のパーティースピーカー!
Strymonが60年代のOil Can Echoのサウンドを忠実に再現した「O…
発売記念キャンペーンもスタート!
AvidがPro Tools 2025.10をリリース!ついに360 Reali…
Avidより、Pro Toolsの最新バージョンとなる「Pro Tools 2025.10」がリリースされました! 有効なサブスクリプションまたは現在アップグレード・プラン加入中の永続ライセンスをお持ちのすべてのPro [……
IK Multimediaの「TONEX Pedal Bass Edition」…
10月24日(金)に発売決定!ただいま予約受付中!
新作3製品を含むVienna Symphonic Libraryの人気ピアノ音源…
新作3製品(「Studio Concert D 1887」「Boesendorfer Imperial Essentials」「Yamaha CFX Essentials」)を含むVienna Symphonic Lib [……
SOUND PARTICLESが、3D出力対応のグラニュラー・シンセサイザー 「…
SOUND PARTICLESが、完全に独立した4つのグラニュラー・レイヤーを備えるプラグイン・シンセサイザー「GrainDust(グレインダスト)」を発表しました! GrainDustはその名の通り「グレイン」すなわち [……
Audientが強力なルーム補正システム「ORIA Mini」を発表!Sonar…
Audientより、オーディオ・インターフェースとスピーカーの間に設置できる強力なルーム補正システム「ORIA Mini」が発表されました! ORIA miniはSonarworksとの提携により、数分で部屋の音響的欠陥 [……
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン…
LEWITTがミックスやマスタリングで信頼できる仮想音響空間を実現するプラグイン「Space Replicator」を発売しました! Space Replicatorは、オーディオエンジニア、プロデューサー、DJ、作曲家 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company