本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

06
Apr.2023
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • OTHER
  • Earthworksが新製品としてスーパー・カーディオイドのボーカル・コンデンサーマイクSR117とワイヤレスカプセルSR3117を発売!

Earthworksが新製品としてスーパー・カーディオイドのボーカル・コンデンサーマイクSR117とワイヤレスカプセルSR3117を発売!

20230406_Earthworks_1390_856

Earthworksが新製品としてスーパー・カーディオイドのボーカル・コンデンサーマイクSR117と、ワイヤレスカプセルSR3117を発表しました!

Earthworksマイクロフォンは5年以上にわたりスタジオ、コンサートホール、パフォーマンスのサウンドの理想を作り上げてきました。SR117ではその明瞭さ、正確さ、パワーを体験することができ、SR3117ワイヤレスカプセルは、ワイヤレスマイクシステム全体の品質をアップグレードするコストパフォーマンスに優れた製品です。

EarthWorks
SR117
¥40,700
本体価格:¥37,000
611ポイント還元
EarthWorks
SR3117
¥36,300
本体価格:¥33,000
545ポイント還元

SR117

40110000102085515_zc_v17_1680668484689_sr117

●コンデンサーのパワーとクオリティ、ダイナミックの安心・安全感の両方を手中に

20230404_earthworks_sr117_01_1600

SR117はあらゆるシンガーや楽器に対応できるように設計されています。豊かでクリアな低域、スムーズで活気に溢れた中域、開放的でエアリーな高域を実現し、あなたの声を制限したり、極端な色付けをすることはありません。

高速でクリーンな周波数特性により、低域に濁りを与えず、高域をギラつかせることもありません。ハウリング防止のため全周波数でタイトなパターン制御を行っており、コンデンサーマイクのサウンドを持ちながらも、ダイナミックマイクの信頼性を提供します。

すべての演奏のために。

SR117は大規模なライブ会場だけでなく、ホームスタジオを含む小規模な会場でも有効な構造を備えています。

ライブでのハウリング防止に特化した優れたパターン・コントロールは、ルームアコースティックが完璧でない部屋でレコーディングを行う場合でもノイズ抑制に効果的です。また、バランスの取れた周波数帯域も同様です。

古いマイクをEQで補正して正しい音にしようと時間を費やすよりも、そのままでナチュラルかつリアリティのあるサウンドを鳴らすSR117をご使用ください。オーディオ・エンジニアでなくても素晴らしいサウンドとパフォーマンスを得ることができるでしょう。

20230404_earthworks_sr117_06_1600

20230404_earthworks_sr117_05_1600

風切り音、破裂音、歯擦音の抑制。

音が良いことは、使い勝手を犠牲にすることではありません。SR117はあらゆるシチュエーションに対応し、あらゆるレベルのパフォーマーのために設計されています。これがあなたの初めてのマイクだとしても、最後のマイクになろうとも、驚くほど柔軟で安全にお使いいただけることでしょう。ステージ、讃美歌、レコーディングなど、あらゆるシーンで自信をもってお使いください。

EarthWorks
SR117
¥40,700
本体価格:¥37,000
611ポイント還元

SR3117

●驚くべきバリューを誇るワイヤレス用カプセル

SR3117-02

SR3117ワイヤレスカプセルは、ワイヤレスマイクシステム全体の品質をアップグレードするためのもっとも早く、もっとも簡単で、もっともコストパフォーマンスに優れた製品です。新しいトランスミッターやレシーバーを購入する前に、SR3117で既存のセットアップに新しい息吹を吹き込みましょう。現在のシステムはそのままに、ステージ上で遭遇するどんな問題も、SR3117が解決します。

コンデンサーのパワーとクオリティ、ダイナミックの安心・安全感の両方を手中に

SR3117

SR3117はあらゆるシンガーや楽器に対応できるように設計されています。豊かでクリアな低域、スムーズで活気に溢れた中域、開放的でエアリーな高域を実現し、あなたの声を制限したり、極端な色付けをすることはありません。

高速でクリーンな周波数特性により、SR3117は低域に濁りを与えず、高域をギラつかせることもありません。ハウリング防止のため全周波数でタイトなパターン制御を行い、風切り音や破裂音、歯擦音の抑制を強化したSR3117は、コンデンサーマイクのサウンドを持ちながらも、ダイナミックマイクの信頼性を提供します。

SR3117-Charts0

表舞台に飛び出そう

SR3117の根幹となるEarthworksの超高速テクノロジーは、あらゆるパフォーマンスを生命力あふれるサウンドで再現することをお約束いたします。

EarthWorks
SR3117
¥36,300
本体価格:¥33,000
545ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2023年4月6日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供す…
この夏限定で、Synthogyのピアノ音源「Ivory」アップグレード製品を特別価格にて提供する「Synthogy Ivory Upgrade Promo – 2025 Summer -」が、好評につき9月1 [……
Solid State Logicがモノラルチャンネルストリップ「Revival…
Solid State Logicが、モノラルチャンネルストリップ「Revival 4000 Signature Analogue Channel Strip」を発表しました! Revival 4000は、SSLの高性能 [……
DJIが「DJI mic3」が発表!4台のトランスミッター接続にも対応!Osmo…
DJIが、DJI Micシリーズの新製品「DJI mic3」を発表しました! DJI mic3は32bitフロート内部収録にも対応。トランスミッター4台を接続し、最大8台のレシーバーの接続にも対応。トランスミッターはレシ [……
Sonarworksが、SoundID VoiceAI用拡張ボイスパック2製品「…
SonarworksがSoundID VoiceAI用拡張ボイスパックの新製品として、「ロック系パック「Rock Voices」とキッズパック「Kids Voices」の2製品を発売しました! SoundID Voice [……
UVIがUVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合…
UVIが、UVI音源のサウンドを凝縮したインスピレーションと創造性に満ち溢れた総合音源「Prisma – Producer Lab」をリリースしました! Prismaはプロデューサーを無限の創造空間へと誘い、 [……
リモート音楽制作の業界標準ツール audiomovers LISTENTO Ap…
リモート音楽制作の業界標準ツール LISTENTO Appがバージョン3にアップデート
Oseeが7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミ…
Osee(オーシー)より 7インチオンカメラモニター「G7 Pro」 と、8チャンネルストリーミングスイッチャー「GoStream Duet 8 ISO」を発売します。 8月28日発売予定で、ただいま予約受付中です。 G [……
FOSTEXが密閉型とオープン型のプレミアムヘッドホン「TH910」「TH919…
FOSTEXが密閉型とオープン型のフラッグシップモデルヘッドホン 「TH910」「TH919」 を9月上旬に発売! TH900シリーズは2012年の発売以来、フォステクスのフラッグシップモデルとして、独自のバイオダイナド [……
IK MultimediaがBrown Soundコレクションを演奏可能にするモ…
IK MultimediaがAI Machine Modeling技術でキャプチャーされたBrown Soundコレクションをライブステージで演奏可能にする、特別仕様のモデリングペダル「TONEX One Brown S [……
sE Electronicsが、完全数量限定バンドル 「sE8 Pair/Omn…
sE Electronicsが、コンデンサーマイク ペアsE8 Pair(カーディオイド)と、その指向性をオムニ(無指向)に変更する換装用ステレオペアカプセルsE8 Omni Capsule Pairをセットにした完全数 [……
IK Multimediaの「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格…
IK Multimediaの最大級バンドルTotal Studio 5 MAXの特価プロモーション「Total Studio 5 MAXプロモ」が価格変更(値下げ)に! Total Studio 5 MAXは、音楽のアイ [……
StedmanのProScreen XLが、クランプがより広く開くようになったV…
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company