本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン
head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

03
Jun.2021
製品情報

Eventide H9プラグインシリーズ セール!6/6まで期間延長!

20210603_eventide_1390_856

Eventide H9プラグインシリーズを網羅したバンドルと、それぞれの単品製品が大変お買い得なセールが、好評につき6月6日(日)まで延長になりました!

H9プラグインシリーズバンドルは、11のEventideH9エフェクトで構成されており、Eventideの高品質かつクリエイティブなプラグインがお得に手に入るセールです。それぞれの単品製品もお買い得ですのでお見逃しなく!

Eventide
TriceraChorus
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
CrushStation
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
Rotary Mod
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
UltraTap
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
Spring Reverb
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
Crystals
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
MangledVerb
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
ShimmerVerb
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
MicroPitch
¥15,400
本体価格:¥14,000
231ポイント還元
Eventide
Blackhole
¥30,800
本体価格:¥28,000
462ポイント還元
Eventide
H9 Plug-in Series Bundle ★Eventide Pluginpalooza Creative Effects セール!
¥33,000
本体価格:¥30,000
495ポイント還元

H9 Plug-in Series Bundle

H9の象徴的エフェクトをコレクションした H9プラグインシリーズバンドル

h9bundle

受賞歴のあるH9 Harmonizer® エフェクトプロセッサーは、St. Vincent, Imagine Dragons, Carlos Santana, Peter Frampton, Richard Devine, Suzanne Cianiなど、さまざまなジャンルの多くの人気アーティストによって使用されています。これで、お気に入りのDAWでH9の最も人気のあるサウンドのいくつかにアクセスできます。 H9シリーズプラグインバンドルは、11のEventideH9エフェクトで構成されていて、クリエイティブなプロデューサーに最適なツールボックスとなっています。

4つのユニークなリバーブ

h9bundle_reverbs

Blackhole®の広大な空間で、奥深い異次元空間を体感してください。Springのドリーミーなフラッターで、クラシックなスプリングリバーブの物理的な限界を押し広げます。ShimmerVerbを使用して、ピッチシフトされた光沢を空気のようなリバーブに重ねて、クリエイティブでインスピレーションにあふれた”輝くサウンド”を実現します。MangledVerbのインダストリアルなファズは壁のペイントをもはがし落とします。

3つのクリエイティブなツール

h9bundle_UtTrCr

TriceraChorusのシロップのようで滑らかな空間トーンでミックスをまろやかにします。CrushStation®のさまざまなディストーショントーンには、にじんだサチュレーションから厚いオクターブグリット、バチバチと壊れた様なノイズまでのバリエーションがあります。UltraTapを追加して、スタッター、グリッチ、ジッパー、チョップを新しいマルチタップディレイ形式で実現します。そして「Slurm」を上げてみてください。

2つのクリエイティブなモジュレーター

h9bundle_UnRo

RotaryModのヴィンテージのキャビネットトーンと洗練されたロータリーサウンドで、60年代と70年代の定番サウンドを追体験してください。Undulatorの進化するテクスチャを使用して、サステイン、シェイプ、リズミカルなフラックスを作成します。

H3000 ピッチシフター

h9bundle_MiCr

MicroPitchを使えば、左右のディレイチャンネルの微調整で、”深さ”と”甘さ”が加わります。主力のディレイとしても活躍するでしょう。Crystalsのピッチシフトされた特徴的なリバースディレイはサウンドをにじませ、スイープし、つなぎ合わせます。

Eventide
H9 Plug-in Series Bundle ★Eventide Pluginpalooza Creative Effects セール!
¥33,000
本体価格:¥30,000
495ポイント還元
20210603_eventide_i

記事内に掲載されている価格は 2021年6月3日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Solid State Logic&Harrison Audioが、新…
Solid State Logic & Harrison Audioが、下記の新製品を発表しました! ・Solid State Logic SSL 18(26 in 28 out USBオーディオインターフェイ [……
Wavesが「Titan-R Server (X14)」と「Titan Serv…
WavesがSoundGridサーバーのフラッグシップ「Titan-R Server (X14)」と、新しいGen 14 CPUを搭載したTitanの最新モデル「Titan Server (X14)」を発売しました! ど [……
KORGが「multi/poly module」「miniKORG 700Sm」…
KORGがシンセサイザーの新製品を公式HPにて続々発表! 伝説的なコルグの名機であるMono/Polyにインスパイアされたmulti/polyの機能とサウンドをコンパクトな19インチモジュールに収めた「multi/pol [……
「MI x Apogee : Support LA Music Scene」が開…
メディア・インテグレーションが「MI x Apogee : Support LA Music Scene」と題したロサンゼルス山火事被害への支援活動開始しました。 Apogee製品の売り上げの5%を寄付するという支援活動 [……
Steinbergの⾳楽制作ソフトウェアが特別価格になるキャンペーン「NAMM …
NAMM SHOW 2025の開催に合わせ、Steinbergの⾳楽制作ソフトウェアが特別価格になるキャンペーン「NAMM Deals 2025」をスタート! 多くのユーザーを獲得している人気の定番DAW、Cubaseを [……
KORGが開発段階のプロトタイプ製品としてコンパクトなオーディオインターフェイス…
KORGが公式HPにて、開発段階のプロトタイプ製品としてコンパクトなオーディオインターフェイス「microAUDIO 22/722」を発表しました。 製品化されるかどうかは未定ということですが、NAMMでの展示も楽しみで [……
soldanoがラックマウント真空管プリアンプ「X88-IR」と、フラッグシップ…
soldanoがラックマウント真空管プリアンプ「X88-IR」と、フラッグシップモデルSLO-100のラックマウントバージョン「SLO-100 RACK」を発売! SoldanoのSuper Lead Overdrive [……
EASTWESTのHollywood Strings 2とICONICが、NAM…
米ハリウッドに拠点を置くEASTWESTが「Hollywood Strings 2」と「ICONIC」の2タイトルを、現在実施中のCybyer Monthセール価格にさらに割引を加えたNAMM限定セールの開始を発表しまし [……
YAMAHAがDanteによる柔軟なシステムセットアップが可能なI/Oラック『R…
YAMAHAがDanteによる柔軟なシステムセットアップが可能なI/Oラック『Rio3224-D3』『Rio1608-D3』を発表しました! 新たにヘッドホン端子を搭載し、従来モデルよりもさらにノイズを抑え、より多くの性 [……
イギリス発Sontronicsがマイクロフォンの新製品5種類を発表!リボンマイク…
イギリス発のSontronicsがマイクロフォンの新製品5種類を発表! 2つの高感度リボン・モーターをセットしたリボンマイクApollo 2、マルチパターン大口径コンデンサー・マイクロホンSATURN 2、リーズナブルな [……
Rolandが「V-STAGE 88」「V-STAGE 76」を発表!オールイン…
Rolandがオールインワンのステージ・キーボードを新たな次元へと引き上げる、究極のパフォーマンスを求めるプレイヤーのためのキーボード「V-STAGE」を発表!88鍵ウェイテッド・ハンマーアクションを搭載したV-STAG [……
Rolandがハイレゾ対応オーバーイヤー楽曲制作用ヘッドホン「VMH-S100」…
Rolandがハイレゾ対応オーバーイヤー楽曲制作用ヘッドホン「VMH-S100」を発売しました! オーバーイヤー、クローズドバックタイプのヘッドホンであるVMH-S100は、ハイレゾ準拠の非常に広い周波数帯域、高い解像度 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company