本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

25
Feb.2022
製品情報
  • HOME
  • 製品情報
  • SOFTWARE
  • IK MultimediaがMac/PC対応の新世代シンセサイザー音源Syntronik 2が、お得な初回限定パッケージ版を発売!

IK MultimediaがMac/PC対応の新世代シンセサイザー音源Syntronik 2が、お得な初回限定パッケージ版を発売!

20220225_-_IK_1390_856

IK MultimediaがMac/PC対応の新世代シンセサイザー音源Syntronik 2の、お得な初回限定パッケージ版が2月28日発売決定しました!

前機種Syntronikから、さらに11種類の伝説的なシンセサイザーが追加されたほか、最新のエンジン、新しいEDIT画面など仕様も強化。高度なサンプリング技術と、アナログ・オシレータのゆらぎまで再現するモデリング・シンセシス・エンジンの組み合わせによる有機的なサウンドが高く評価されてきたSyntronik Deluxeに11種類の伝説的なシンセサイザーが追加されたほか、最新のSampleTank 4エンジン、新しいEDIT画面などの仕様強化が図られています。

既にダウンロード版がリリースされていますが、膨大なコンテンツを含むためにダウンロードに時間がかかります。パッケージ版ではコンテンツを収録したUSBメモリースティックが付属するため、膨大なデータ量のコンテンツをダウンロードすることがなくなります。

なお数量限定の初回限定版ですので、規定数量完売の際には予告なく販売終了となります。

対象者にはさらにお得なCrossgradeやMaxgradeもございます。

このチャンスをぜひお見逃しなく!

●数量限定!お得なパッケージ版ラインナップ
Syntronik 2
通常版実勢価格:50,050円(税込)
※どなたでもご購入可能な、22種類のシンセ/4000以上のプリセットを搭載したフルバージョン。

IK Multimedia
Syntronik 2初回限定版
¥34,870
本体価格:¥31,700
523ポイント還元

Syntronik 2 Crossgrade
通常版実勢価格:34,870円(税込)
※Syntronik 2と同一内容。€99.99以上のIK Multimedia有償商品を既にお持ちで同一アカウントにご登録済のお客様がご購入できます。

IK Multimedia
Syntronik 2 Crossgrade初回限定版
¥27,280
本体価格:¥24,800
409ポイント還元

Syntronik 2 MAX
通常版実勢価格:65,230円(税込)
※どなたでもご購入いただける33種類のシンセ/5500以上のプリセットを搭載した200GBものコンテンツ容量を誇るフルバージョンです。

IK Multimedia
Syntronik 2 Max初回限定版
¥50,050
本体価格:¥45,500
751ポイント還元

Syntronik 2 MAX Crossgrade
通常版実勢価格:50,050円(税込)
※Syntronik 2 MAXと同一内容。€99.99以上のIK Multimedia有償商品を既にお持ちで同一アカウントにご登録済のお客様がご購入できます。

IK Multimedia
Syntronik 2 Max Crossgrade初回限定版
¥34,870
本体価格:¥31,700
523ポイント還元

Syntronik 2 MAX Upgrade
通常版実勢価格:42,460円(税込)
※Syntronik 2 MAXと同一内容。Syntronik、Syntronik Deluxe、Syntronik 2有償版をご登録いただいている方がご購入いただけます。

IK Multimedia
Syntronik 2 Max Upgrade初回限定版
¥27,280
本体価格:¥24,800
409ポイント還元

11機種の伝説的なシンセサイザーを追加

syntronik2-instruments-m-12-prodmenu@2x
syntronik2-instruments-megawave-prodmenu@2x
syntronik2-instruments-pro-vs-prodmenu@2x
syntronik2-instruments-osc-v-prodmenu@2x

Syntronik 2では、新たに11機種を収録したシンセが追加されました。OSCar、OB-1、Matrix-12、Moog Sourceといった定番アナログ・シンセから、レアなFMシンセのGS1、DK2、ウェーブテーブル・シンセの名機Prophet VS、Microwave、DW8000から、シンセ、ストリング・マシン、ブラスと3つの顔を持つアナログ・シンセのTridentまで、シンセサイザーへの愛にあふれたモデルの数々をお楽しみ下さい。

– GS-V:Yamaha GS1 を参照
– Syner-V:Digital Keyboards Synergy DK2 を参照
– Pro VS:Sequential Circuits Prophet VS を参照
– Megawave:Waldorf Microwave I Rev A を参照
– OSC-V:Oxford Synthesiser Company OSCar を参照
– Obie One:Oberheim OB-1 を参照
– M12:Oberheim Matrix-12 を参照
– Sorcerer:Moog Source を参照
– CATO:Octave Cat SRM II を参照
– KW8000:KORG DW8000 を参照
– Triptych:KORG Trident を参照

55機種をモデルにした、合計33種のシンセ

syntronik_2_wall

Syntronik Deluxeの44機種をモデルにした22種のシンセに、 11種類のシンセが加わり、合計55機種のサウンドを収録した33種のシンセが使えるようになりました。製品としては、そのすべてのサウンド、プリセットを収録したSyntronik 2 Max、Syntronikユーザー対象のSyntronik 2 Max Upgradeの他、お求めやすい価格のSyntronik 2、Syntronik 2 SEが用意されています。

4パートのレイヤーを自由に組み合わせ

ikc-L-Syntronik_2__Multi_panel_sRGB
Syntronik 2は、4パートのマルチ音源です。各シンセサイザー・パートの音域、ヴェロシティ・レンジは簡単にマッピング可能なので、高度なレイヤー、スプリットの作成も自由自在です。新しくなった「MULTI」画面ではコントロール機能も強化され、各パートのボリューム、パン調整機能に加え、サスティン、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール、アフタータッチのフィルタリングも設定できるようになりました。

ユーザー・サンプル・セットにも対応した、EDIT画面

ikc-L-Syntronik_2__panel_NEW_Edit_Panel_sRGB

シンセによって変化する実機さながらの画面が魅力のSyntronikですが、SampleTank 4スタイルの「EDIT」画面が追加されました。

EDIT画面ではエンベロープ、LFO、フィルターなど、Syntronik 2新作シンセの全パラメーター、モジュレーション・マトリクスにアクセスできます。さらに、EDIT画面にはWave Setsブラウザが追加され、Syntronik 2フォルダの「Wave Sets」フォルダに保存されたユーザーのサンプル・セットをSyntronik 2のオシレーターにロードすることができます。

オシレータのふるまいまで再現した、DRIFT™テクノロジー

サンプル音源はいつでも同じアタックで再生され平坦な音になりがちですが、アナログ機器には常に不安定な要素が存在します。IK Multimedia独自のDRIFT™技術はそんな問題意識から開発されたテクノロジーで、発音される度にフェイズ、音色、ピッチなどが揺れるアナログ・オシレータのふるまいを再現します。単純なデチューン、マルチ・ソース・モジュレーションではなく、アナログ回路のふるまいを再現する技術により、有機的で、生き生きとしたアナログ・フィールにあふれたオシレータ部が生まれました。

71種類のエフェクトを、5つまで同時使用可能

ikc-L-Syntronik_2__panel_Effects_sRGB

Syntronik 2には、Vintage Plateなど新たに加わった33種のエフェクトを含め、ミックス/マスタリング・プラグインT-RackS 5、MixBox、ギター/ベース・エフェクト・アンプ・プラグインAmpliTube 5譲りのエフェクター・モデルが71種類用意されています。インターフェースにはランチボックス・スタイルの縦型モジュールが採用され、5つまで同時使用可能なスロットが実装されています。クリエイティブなモジュレーション・エフェクトも多いので、モジュラーをパッチするようにサウンド・デザインをお楽しみいただけます。

4パートのアルペジエータ/シーケンサー

ikc-L-Syntronik_2__panel_Arpeggiator_sRGB

Syntronik 2の各パートには16ステップのノート & コード・アルペジエータが実装されています。Syntronik 2ではさらに、相対的な音程間隔を指定するアルペジエータに加え、MIDIノートを直接指定するシーケンサー・モードも選べる「PLAYER」画面になりました。各アルペジエータの音域、シーケンサーの音程、テンポ(ホストに同期、独立)、スウィング、各ステップのヴェロシティなども簡単に指定できるので、4パートを組み合わせれば複雑なリズミックなテクスチャー、シーケンス・パターンもリアルタイムにプレイ可能になります。

欲しい音色をすぐに探せる、ブラウザー

ikc-L-Syntronik_2__panel_Browser_sRGB

Syntronik 2には膨大なプリセット・ライブラリーが収録されていますが、直感的なブラウザーにより、目的のサウンドをすぐに見つけることができます。プリセットは、シンセ、サウンド単位でブラウズできます。キーワードによる絞り込みや、カテゴリー、キャラクター、タイプ別分類も利用可能です。お気に入りのサウンドに印をつければ、いつでも瞬時に呼び出すことができます。

SampleTank 4の拡張音源としても利用可能

Syntronik 2の音色は、SampleTank 4(v4.1.5以降)の拡張音源としてロード可能です。SampleTank 4のアコースティック楽器、電子楽器、ドラム、グルーブ、SampleTron 2、Cinekinetik、Electromagnetikなどの新しいコレクションとSyntronik 2のシンセサイザー・サウンドを組み合わせれば、どんなスタイルの音楽でも迷わずに作曲、編曲に専念できるでしょう。

ダウンロード版も好評発売中!

Syntronik 2 CS
100種類のプリセット、2.4GBのサウンド・ライブラリーを収録したSyntronik 2の無料版。Syntronik 2のプレイヤーは製品版と同等です。

Syntronik 2 SE
11種類のシンセ、1,000種類のプリセット、13GBのサウンド・ライブラリーを収録したSyntronik 2のエントリー版です。

IK Multimedia
Syntronik 2 SE (ダウンロード版)
¥14,691
本体価格:¥13,355
220ポイント還元

Syntronik 2
22種類のシンセ、4,000種類以上のプリセット、80GBのサウンド・ライブラリーを収録したSyntronik 2のスタンダード版です。

IK Multimedia
Syntronik 2 (ダウンロード版)
¥20,530
本体価格:¥18,664
308ポイント還元
IK Multimedia
Syntronik 2 Crossgrade (ダウンロード版)
¥22,040
本体価格:¥20,036
331ポイント還元

Syntronik 2 MAX
33種類のシンセ、5,500種類以上のプリセット、200GB以上のサウンド・ライブラリーを収録したSyntronik 2のMAX版です。

IK Multimedia
Syntronik 2 Max (ダウンロード版)
¥44,090
本体価格:¥40,082
661ポイント還元
IK Multimedia
Syntronik 2 Max Crossgrade (ダウンロード版)
¥29,390
本体価格:¥26,718
441ポイント還元
IK Multimedia
Syntronik 2 Max Upgrade (ダウンロード版)
¥22,040
本体価格:¥20,036
331ポイント還元

記事内に掲載されている価格は 2022年2月25日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Universal Audioが「UA AUGUST “HIP-HO…
Universal Audioが「UA AUGUST “HIP-HOP” MONTH」をスタート! ヒップホップにフォーカスしたエフェクト、チャンネルストリップ、テープ、インストゥルメントなどを中 [……
Universal Audioが新たに4つのプロモーションをスタート!Apoll…
Universal Audioが新たに4つのプロモーションをスタート! キャンペーンはいずれも9月30日まで!このチャンスをお見逃しなく。 1 Apollo X Gen 2 デスクトップ & Twin X DU [……
UVI全製品対象30%OFFとなる「UVI Summer sale」がスタート!…
SonicBundle、Vintage Vault 4を含むUVI全製品対象で、30%OFFの特別価格となる「UVI Summer sale」がスタート! ビンテージシンセや個性派音源から、革新的なエフェクト、フォーリー [……
SennheiserがステレオショットガンRFコンデンサーマイク「MKH 801…
SennheiserがステレオショットガンRFコンデンサーマイク「MKH 8018」を発表しました! MKH 8018は優れた指向性と空間的なリアリズムを両立するステレオショットガンRFコンデンサーマイクです。MS、XY [……
Sennheiser MD 435、MD 445の期間・数量限定プライスプロモー…
SennheiserのダイナミックマイクMD 435、MD 445が特別価格になる期間・数量限定プライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! MD 435は繊細な表現力と透明度を備えたボ [……
ダウンロード版3製品が20%OFFになる「FL Studio 2025リリース記…
Image-Line SoftwareのFL STUDIOシリーズ2025版アップデートリリースを記念し、「Producer」「Signature」「All Plugin」計3製品のダウンロード版20%OFFセールが、好 [……
Sennheiserが32ビットフロート録音技術を新たに搭載した「PROFILE…
Sennheiserが「PROFILE WIRELESS 1-Channel Set」を発売しました! Profile Wirelessに、32ビットフロート録音技術が新たに搭載!それにより、極めて広いダイナミックレンジ [……
Neumann TLM 102の数量・期間限定プライスプロモーションが、好評につ…
Neumannが誇る人気のコンデンサーマイクTLM 102のプライスプロモーションが、好評につき8月28日(木)まで期間延長となりました! TLM 102はコンパクトながらもハイエンドモデルと同様に、卓越した技術と美しく [……
最大50%OFF!iZotope Summer Sale第1弾がスタート!Neu…
最大50%OFFとなるiZotope Summer Sale第1弾がスタート! Neutron 5 / Music Production Suite 7.1 / Mix & Master Bundle Adva [……
UJAMサマーセール2025 第3弾!サマーセール限定の期間限定バンドル「Get…
UJAMサマーセール第2弾に引き続き、第3弾サマーセール限定バンドル「Get Funky Bundle」が登場! 「Get Funky Bundle」は、ファンク、ディスコ、チルサウンドに特化した10個の楽曲制作ツールを [……
【50%OFF】「Cinesamples Musio SALE」がスタート!2,…
Cinesamplesのバンドル「Musio」が期間限定で半額となる「Cinesamples Musio SALE」がスタート! 世界中のプロアーティストやコンポーザーに愛用されているサンプルライブラリメーカーCines [……
IK Multimediaが特価プロモキャンペーンの期間延長を発表!新たにSam…
IK Multimediaが新たな特価プロモキャンペーン開始、期間延長を発表! 7/22追加 さらにSampleTank 4 MAXプロモが期間限定特価に! IKが誇る総合音源 SampleTank4 MAXが、特別価格 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company