本サイトでの Cookie の使用について

閉じるボタン

渋谷の音楽制作機材専門ショップ!豊富な展示製品の試奏、ご相談からシステムプランニングまで、お任せください!

head-love Created with Sketch. CREATOR
製品情報

製品レビュー、試聴からサポート情報、キャンペーンまで製品別にフォーカス。活用のヒントがここに集結。

07
Sep.2021
製品情報

IK MultimediaがAmpliTube X-DRIVEを発売!スタジオのサウンドをステージへ

20210907_IK_1390_856

IK Multimediaが自宅やスタジオで作り込んだギター・サウンドを、そのままステージ上で再現できるディストーション・ペダルAmpliTube X-DRIVEを発売しました!

X-DRIVEは、AmpliTubeの人気モデルから選ばれた16種類のオーバードライブ/ディストーション・アルゴリズムを搭載し、X-DRIVEでプログラムしたプリセットをMac/PC上のDAWで使う、Mac/PC上で作成したプリセットをX-DRIVE本体に送る、そんなステージとスタジオをシームレスにつなげたエフェクト管理が簡単に行えます。

X-DRIVEは、IKの最新技術を使用した16種類のエフェクト・アルゴリズムが利用できます。最先端のDSPを搭載したX-DRIVEでは最大192kHz、4倍オーバー・サンプリング内部処理によって、AmpliTube 5で定評のあるリアルさ、レスポンス、明瞭なサウンドを、ステージ上の演奏で体験できます。

IK Multimedia
AmpliTube X-DRIVE
¥57,200
本体価格:¥52,000
858ポイント還元

最先端のDSPで、最高のサウンドを

X-DRIVE は、IK の最新技術を使用した16種類のエフェクト・アルゴリズムが利用できます。最先端のDSPを搭載した X-DRIVE では、最大 192 kHz、4倍オーバー・サンプリング内部処理によって、AmpliTube 5 で定評のあるリアルさ、レスポンス、明瞭なサウンドを、ステージ上の演奏で体験できます。

主な特徴

・ソフトウェア/ハードウェアをシームレスに統合。
・最新のDSPを搭載したアルミニウム製シャーシ。
・16種類のエフェクト・アルゴリズム、50種類のファクトリー・プリセットを搭載(プリセットは300種類まで利用可能)。
・ディストーション、オーバードライブ、ファズ、コンプレッサー、さらにはキャビネット・シミュレーターも利用可能。
・AmpliTube 5 上で動作するバーチャル版 X-DRIVE を収録。
・USBを経由してプリセットの管理や録音が可能。
・AmpliTube 5 の各種パラメーターを MIDI コントロール。
・ステージでの使用を想定した耐久性の高い設計。イタリア製。

X-DRIVE-FRONT-wDOTs

1 MODEL エンコーダー
16種類のエフェクト・アルゴリズムを選択。
メニュー内ではエンコーダーを押すことで手前の画面に戻ります。

2 ディスプレイ
視認性に優れた16セグメント/8文字のディスプレイ
。
プリセット名、バンク番号、プログラム・チェンジ番号を表示します。
パラメーター編集時はその値を表示します。

3 PRESET エンコーダー
300種類のプリセットを選択。
エンコーダーを押すことでプリセットの保存が可能。

4 PARAMETER エンコーダー
パラメーターを選択します。
エンコーダーを押すことでサブ・パラメーターを表示します。
長押しするとグローバル設定/プリセット設定に移動します。

5 メイン・パラメーター・ノブ
主要なパラメーターの値を調整します。

すべてのアルゴリズムに共通のパラメーターですが、アルゴリズムごとに効果は異なります。

6 A、B、C LED
有効 : グリーン点灯
プリセット編集時 : オレンジ点灯
バンク・ブラウズ時 : オレンジ点滅
バイパス時 : 消灯

7 A、B、C フットスイッチ
プリセットの有効/バイパスを切り替える。フットスイッチ
踏み続けることで X-MODE にアクセス
。
A+Bを同時に踏むと下のバンクへ移動。
B+Cを同時に踏むと、上のバンクへ移動。

X-DRIVE-BACK-wDOTs

1 INPUT端子
2 OUTPUT端子
3 CAB SIM OUT端子

PAシステムなどに接続するための端子。
キャビネット・シミュレーターをオンにすれば、アンプを通さずPAに直接信号を送った場合でも自然なサウンドが得られます。
OUTPUT端子からは独立した信号を出力します。
4 HEADPHONES端子
5 MIDI IN端子
6 MIDI OUT端子
7 EXT. CONTROL端子
8 USB端子

Mac/PCに接続してUSB経由での録音、DAWなどの出力信号のモニタリングが可能。
ライブラリアン・ソフトウェアを使用してプリセットの管理にも対応。
9 POWER 9V DC端子

16種類のエフェクト・アルゴリズム

MODERN
心地よいハーモニクスが加わった真空管を通したようなサウンド。クリーミーなサチュレーションと、ウォームなローエンドが得られます。

METAL
BOSS® MT-2 をベースにしたアルゴリズム。
最も愛されているメタル系ペダルの1つにインスパイアされたアルゴリズムで、エクストリームなゲインとサスティンが特徴です。純粋なディストーション・ペダルとして、このペダルに匹敵するものはありません。パンチ、カラー、プレゼンスを備えており、完璧なハイゲイン・トーンを生み出します。

MONARCH
Marshall® Guv’Nor をベースにしたアルゴリズム。
驚異的な歪みを持つアンプで知られるメーカーが、80年代にリリースしたディストーション・ペダルをベースにしています。

CAT
ProCo® Rat™ をベースにしたアルゴリズム。
多くのギタリストに愛されているディストーション・ペダルの一つ。スムーズで軽快なクランチから、ファズのような味わいのサスティンまで、80年代初頭に発売されて以降、定番となっているペダルです。
ORANGE
BOSS® DS-1 をベースにしたアルゴリズム。
程よいクランチからクレイジーなディストーションまでをカバーする、最も汎用性の高いディストーションの一つ。クラシック・ロックからグランジまで、あらゆるスタイルのギタリストが使用しています。

YELLOW
BOSS® SD-1 をベースにしたアルゴリズム。
初期の日本製ペダルの中でも最も人気のある、象徴的なオーバードライブ・ペダルの1つ。歪みの深さに関わらず、明瞭なアタックを犠牲にすることなく、アンプを激しくプッシュします。

GREEN
Ibanez® Tube Screamer をベースにしたアルゴリズム。
多くの影響力のあるギタリストたちが使用した、クラシックなオーバードライブ/ディストーション・ペダル。素晴らしいトランジエント・レスポンスを維持したまま、中域をブーストできます。

DIODE
MXR® Distortion+ をベースにしたアルゴリズム。
浅めのオーバードライブから、深く歪ませたディストーションまで、アンプ前段のブーストに最適です。

BLUE
クリーミーなジャズ・トーンやクランチーなブルースに最適な、汎用性の高いモデルです。

BOOSTER
ソロパートで目立たせたい時など、アンプ前段のレベルをブーストし、音色に飽和感を加えます。

HI-BOOST
楽器の存在感を高めるトレブル・ブースター。全体的な飽和感を高め、ソロ・パートできらめくような高音が欲しい時に使用します。

CRUSH
サンプリング・レート、カットオフ周波数を変化させることで、一般的なオーバードライブ系エフェクターよりもアグレッシブな歪んだサウンドを作り出します。効果を深めにかけ、ローパス・フィルターと組み合わせることで、よりクリエイティブなサウンドが生まれます。

OCTOFUZZ
Roger Mayer™ Octavia をベースにしたアルゴリズム。
初期の Jimi Hendrix の “Purple Haze” や “Fire” で使用された特徴的なサウンドです。基音の1オクターブ上のノートを複製するオークターブ・ファズです。

PURPLE
MXR® Blue Box™ Octave Fuzz をベースにしたアルゴリズム。
信号を2オクターブ下に複製してブレンドし、クレイジーなファズを加えます。個性的で強力なサウンドが得られす。

FUZZFACE
Arbiter® Fuzz Face® をベースにしたアルゴリズム。
ゲルマニウム・トランジスタを使用したビンテージ・ファズです。主にリード・ギターに使用される、長年に渡り人気のクラシックなファズ・サウンドです。

BIG-FUZZ
Electro-Harmonix® Big Muff Pi をベースにしたアルゴリズム。
時代を超えて愛され続ける、ディストーションを代表するペダル。スムーズなサスティン&コンプレッションからヘビーで荒々しいディストーションまで、インディー・ロックやオルタナティブ・ロックに最適なトーンを提供します。

IK Multimedia
AmpliTube X-DRIVE
¥57,200
本体価格:¥52,000
858ポイント還元

関連記事

20210716_IK_Xgear_i

IK Multimediaがブティック・エフェクター・ペダルAmpliTube X-GEARを発表!
多くのスタジオで愛用されているAmpliTubeトーンがステージでも利用可能に。

記事内に掲載されている価格は 2021年9月7日 時点での価格となります。

最新記事ピックアップ

Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Pl…
Steven Slate Audioの誇る次世代モニタリングデバイスVSX Platinum Editionが、期間限定で約20%OFFとなる「VSX Platinum Edition Summer 2025 Promo [……
KROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale …
革新的なサウンドデザインアプリケーションをリリースするKROTOS製品が最大80%OFFになる「KROTOS Summer Sale 2025」がスタート! 『Avengers:Age of Ultron』『The Ju [……
Waves V16 登場!全プラグインをさらに進化させる最新アップデート
WAVESが、V16へのメジャーアップデートを発表しました! V16は全プラグインをさらに進化させるアップデートとなりました。どのような点がバージョンアップされたのか、ご紹介します。 Waves V16 – 主な新機能と [……
測定マイクMA 1が半額に!NEUMANNの人気モニタースピーカーKH 80 D…
いよいよ7月3日(木)まで!今がお得!
FabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタ…
プロフェッショナルな音楽制作に欠かせないFabFilterのバンドル製品を対象とした全品15%OFFのサマーセールがスタート! 個別にプラグインを購入するよりお得な価格で提供されているバンドル製品が、今回のセールでさらに [……
台数限定!Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワ…
Pioneer DJが誇る人気DJコントローラーDDJ-FLX4のホワイトモデル「DDJ-FLX4-W」が登場! 「DDJ-FLX4」は、エントリー層向けのスタンダードモデルとなった「DDJ-400」のプロフェッショナル [……
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー…
qdcとアユートが共同企画コンセプトモデルとなるシングルフルレンジBAドライバー搭載ユニバーサルIEM(インイヤーモニター)『FRONTIER』を発表しました! 『FRONTIER』は、プロユースカスタムIEMの大手メー [……
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を…
KRKが新しい2 Wayスタジオモニターシリーズ「KREATE SERIES」を発表しました! KRK KREATE SERIESは、ミュージシャン、エンジニア、プロデューサー、コンテンツクリエイターなど、音にこだわるク [……
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表!アプリ対…
Rolandが唯一無二の電子ハンド・パーカッション「MN-10」を発表! ハンドパンからヒントを得たMood Panは、音楽の癒しの力を誰もが感じることのできる、新しい電子ハンド・パーカッションです。シンプルなデザインと [……
XLN Audio全品対象!最大60%OFFとなるアーリーサマーセールがスタート…
XLN Audioが開発する全製品を対象に、最大60%OFFとなるアーリーサマーセールがスタート! ドラム音源としてナンバーワンを誇るAddictive Drums 2シリーズや、軽快動作とユニークな鍵盤サウンドをもたら [……
数量限定!IK Multimediaの人気定番モデル4製品(TONEX Peda…
IK Multimediaの人気の定番モデル4製品(TONEX Pedal、ARC Studio、iRig 2、iRig HD 2)が数量限定でお得な特別価格になるプロモーションがスタート! 数量限定ですので、ぜひお早め [……
SHANLINGがデュアル真空管搭載 ポータブルCDプレーヤーEC Zero T…
SHANLINGが、デュアル真空管搭載ポータブルCDプレーヤー「EC Zero T」を発売しました! EC Zero TはSHANLINGポータブルCDプレーヤーの新たなベンチマークとなる「R2RDAC+デュアル真空管」 [……
Copyright © Media Integration, Inc. Rock oN Company